• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki-love☆彡のブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

いざ戸塚までε=┌( ・_・)┘

今日はy32シーマのLEDテールにコーキングを打ち、23時に自宅を出て、いざ戸塚へε=┌( ・_・)┘



戸塚ではまず、出来上がった名刺を渡しました(^-^)v

最近は月に一度のペースでしか会っていなかったため、少しのつもりがだいぶ長い事話しましたね(^^ゞ



それからはかみさんとゆっくり話しながら夜中の二時頃帰宅しました(^-^)v
Posted at 2009/10/11 11:44:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

名刺完成ヾ(^▽^)ノ♪

名刺完成ヾ(^▽^)ノ♪今日は朝、まだ台風の影響で雨が少し降っていたため、セルシオで通勤ε=ヾ(*~▽~)ノ


快適快適(=⌒ー⌒=)


今日は仕事中に名刺の件で、某所の板金屋に連絡を入れました(^-^)


名刺……


ここの板金屋と印刷会社のミスでだいぶ完成が遅れてまして、僕をはじめ、メンバー一同イライラしていたため、今日仕上がるはずの名刺が今日仕上がらなければ、名刺完成後キャンセルしてやろうと思ってましたが( ̄~ ̄)


煽りに煽った甲斐あって、今日無事受け取る事が出来ました(*⌒▽⌒*)


メンバー全員の名刺代を建て替え、名刺を受け取ってからは、メンバー全員にメールを送り、個々に我が家に取りに来てもらいました(^-^)v


いやぁ~紙の素材にもこだわって作ったので、物凄く良い名刺が出来ましたヽ(≧▽≦)/!


っと言う事で、名刺をいただきました方々に、後日名刺を配りに参ります(^-^)v


個々に名刺を取りに来てもらってる間をみて、晩飯を食べ、風呂に入り、LED作業をしてましたφ(._.)


毎晩頑張った甲斐あって、y32シーマのワンオフLEDテールも残すところ、コーキングのみとなりました(≧∀≦)


y32シーマのLEDテールが終わると次はエスティマのテールが待ってますが、このエスティマに乗っている先輩は個人的に大好きな先輩でして、いつも可愛がってもらってますので、このテールだけは集中して早急に仕上げます(^-^)v


さぁ明日は夜な夜な戸塚へと繰り出します(^-^)♪


メンバー宅に名刺を届けるだけですけどね(^^ゞ
Posted at 2009/10/09 09:28:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月07日 イイね!

SKIPPEROリング交換φ(._.)

SKIPPEROリング交換φ(._.)と言う事で、今日は仕事が終わってすぐ、20後期オーナーと行きつけの車屋で合流しました(^-^)/


まずは20後期のOリング交換ヽ(*`Д´)ノ


ジャッキを入れ→車体を上げて→ハイドロ下げきって→アッパーのナットを3本緩め→下のボルトを抜き→オイルホースを外し→アブソーバーを抜くo-_-)=○☆


今度はピット内でシリンダーと側をバラし→シリンダー側を更にバラし→Oリング交換φ(._.)

ここからは逆の工程で元に戻すだけφ(._.)


文章にすると何だかだいふ簡単そうな作業ですね(笑)


戻し終えてからハイドロを操作して最終点検(;¬_¬)ジー



(・∀・)イイ!



と言う事で次はかみさんのバモスのタイヤ交換φ(._.)


タイヤを外して→エアー抜いて→後は説明しづらいので、飛ばします(笑)


作業も無事終わり、その後はバーミヤンで20後期オーナーと食事をし帰宅しました(^-^)v


帰宅してからは可愛い次男と風呂に入り、爆睡(-_-)zzz


とっっってもハードな1日でしたが、なんとか乗り切りました(^O^)/


明日はLED作業のみε=ヾ(*~▽~)ノ


頑張ります(。・_・。)ノ
Posted at 2009/10/08 11:50:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

またまたSKIPPERへε=┌( ・_・)┘

またまたSKIPPERへε=┌( ・_・)┘今日は1日通して雨でしたね冷や汗


そんな中、本日は車屋のチェンジャーを借りてバモスのタイヤ交換をする予定でしたが、タイヤ交換は明日にして、今日はSKIPPERに行きましたほっとした顔

今日はセルシオで通勤していたため、セルシオでそのまま20後期オーナー宅へるんるん



20後期オーナーを助手席に乗せ、東名を走り、町田のSKIPPERへは19時頃到着うまい!

SKIPPERでOリングを購入後、そこからすぐそばにある靴流通に行き、僕の通勤用の靴を買いましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


僕の昨日まで履いていた靴、靴の底から水が入ってくるようになってしまい、昨夜は靴下までびっしょり( ̄□ ̄;)!!


と言う事で、靴を買った後は目の前のアオキに寄り、靴下も買いましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


車に乗ってからはエアコンで足を乾かし(笑)、町田のアップガレージに着いてから靴と靴下を履き替え、店内を20後期オーナーと物色(;¬_¬)ジー……


これといって買う物はありませんでしたヽ(゜▽、゜)ノ


そのまま2人で再び東名に乗りましたが、帰りは地デジで

「誰かが嘘をついている」

っと言う通勤時の電車内での痴漢の冤罪をテーマにした番組を見ていたので、2人ともテレビに夢中(笑)ダッシュ(走り出すさま)


痴漢と言うのは女性が被害届を出しただけで、とりあえずは逮捕状が出て拘留されるそうです┓( ̄∇ ̄;)┏


日本と言う国は弱者共済つまり被害者側の方の言い分が有利と言うこと( ̄◇ ̄;)

実際に女性が痴漢に遭ったのならばこれほど有り難い考え方はありませんが、やってもない男性なら、これこそ間違いでしたでは済まない話。


妻子を持つ身として、自分の妻や子に置き換えて考えた場合、痴漢と言うのは許される事の無い犯罪ですので、痴漢を実際に行った人間に対して厳しく罰するのは当然ですが、この現状を利用して、そこに目をつけ示談金目的で被害届を出す例もも多々あるのも現状です。

現在は警視庁をはじめ各警察署でも痴漢の被害届による冤罪を防ぐため、見直しが進んでおりますがそれでもなお、弱者共済の流れから、まだ被告側がやや不利な状況にあります(^-^;


昨日の番組には色々と考えさせられました(^^;)

検察側の調べが冤罪防止のために緩くなればそこに必ず犯罪は生まれ、冤罪覚悟の半ば強制に近い形、つまり証拠不充分な状態での起訴もまた別の犯罪を生む訳です。

今の弱者共済の流れは間違ってはいませんが、冤罪がある以上、やり過ぎてる面があるのも事実。


しかし実際に痴漢が行われていて、被害者が勇気を出して被害届を出したにも関わらず、犯人が証拠不充分で釈放と言うのは一番許せないので、結果、今の被害者有利の今の現状で良いと僕は思いました。

要は誤解を招く行為や自分の行動を立証できない状況に身を置かない。


男性側がちょっと気を使えば済む話かも知れませんね(^-^)


僕はここ何年と電車には乗ってませんが、今では女性専用の車両まであるそうですので、こういった形で、犯罪に至る以前に日本全体で出来る事をしていくのが、最も良いのではないかと感じました(^-^)


僕はもう……


電車には怖くて乗れません( ̄◇ ̄;)


帰宅後はy32シーマのテール作成φ(._.)

明日の頑張り次第では明日完成予定です(^-^)

明日はSKIPPERのOリング交換とバモスのタイヤをLED作成前に交換します(^-^)v
Posted at 2009/10/07 11:17:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

( ̄□ ̄;)!!?また┓( ̄∇ ̄;)┏?

( ̄□ ̄;)!!?また┓( ̄∇ ̄;)┏?今日は雨の中仕事だったので、いつもよりも休憩時間が少なかったのが残念です┓( ̄∇ ̄;)┏(笑)


まぁ冗談はさておき、今日は仕事が終わると早速HIDの件でアップガレージへε=┌( ・_・)┘


新品交換後、早速取り付けたものの、左右の色合いが若干違うため、アップガレージを通してBELLOFへ送る事となり、取り外しが面倒でアップガレージで取り外しをさせるために足を運びましたε=┌( ・_・)┘



が、作業が始まる前に一本の電話が┓( ̄∇ ̄;)┏


何だか嫌な予感(-"-;)


「ゴシゴ~シ」


と、電話に出てみると


やはり(°∇°;)


「あっすみません、今お電話大丈夫ですか?」

っと(-_-)


「大丈夫だよ(^-^)どうした(^-^)?」

と聞くと……


「この前右のOリングを交換してもらったんですが、今度は左側のOリングがダメみたいで、オイル漏れしてます(^^;)」

っと……


ほ~ら~ね~(;-_-)=3


やっぱり予想が的中した┓( ̄∇ ̄;)┏


「知らねぇ~よ!だって俺スキッパーの店員じゃ無いもん♪~( ̄ε ̄)」

っと普通なら言うのですが、後輩ではそうも行きません(;-_-)=3


電話で色々話をしていると、どうやら明日は休みだとの事だったので、明日午前中にOリングを買いに行かせる事にしました(^^ゞ


念のため、今回は多めに(^^ゞ


と言う事で、雨が上がり次第ハイドロのOリング交換ですヽ(゜▽、゜)ノ


しょうがないですね(^^ゞ


たまには見返りを求めず人のために汗を流す!


これも大切な事ですね(^-^)


なかなか出来る事では無いので、今回は頑張ります(^-^)v
Posted at 2009/10/06 09:33:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファードのテール…開始( ̄~ ̄)」
何シテル?   04/21 10:24
姉さん女房と2人の男の子の計4人家族なので、家庭には負担をかけず、小遣いと臨時収入のみで車をドレスアップして行きます(^-^)/ 30後期か30前期を購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
20前期から30前期へと乗り換える予定でしたが、家族からはアルファードの声があり( ̄□ ̄ ...
その他 その他 その他 その他
今までは旧車と言われるバイクを好んで乗っていましたが、子供とのツーリング等を考え、初めて ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
現在の20前期を購入する前に乗ってました(^-^) 今では何故手放したのか分かりません( ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ドノーマルで購入した20前期わーい(嬉しい顔)exclamation×2 流行りに流されず、理想を形にし、現行車に負けない20前 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation