• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki-love☆彡のブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

激進化内容……(≧ω≦)b

激進化内容……(≧ω≦)b前日のブログで濁らせておいた進化内容ですが……



もう黙ってられないので、発表しちゃいます(笑)!!!


まず1つ目は……


JICの車高調ですヾ(^▽^)ノ!!!

友人から極上の物が格安で手に入ったんですε=ヾ(*~▽~)ノ

そして2つ目は……


Aユーロの黒革内装一式ですヾ(^▽^)ノ

ダッシュボードからシートベルトまで、黒い部分は全てです(≧∀≦)

そして3つ目は……


ワンオフのコンビハンヾ(^▽^)ノ!!!

これはオマケでもらっちゃいました(☆▽☆ )!!!

今日はここまでです(笑)


続きは明日のブログで暴露しますので、皆さんお楽しみに(笑)
Posted at 2009/07/07 15:37:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

ついにやってきました(≧∀≦)

ついにやってきました(≧∀≦)昨日の定例会ですが、帰宅したのが3時と言う事で、待ち合わせに少々遅刻しましたが、今日は都内某所にてマル秘作業を行いましたヽ(≧▽≦)/


今言ってしまうとつまらないので、詳細については完成後の御披露目とさせていただきますが、イベントに出す以上、欠かす事の出来ない仕様変更です(^-^)v


ここに来て一気に進化します(^-^)v



4人中3人が寝不足の中、朝8時~夕方4時前迄作業し、4時には解散しました(^-^)


さぁて、益々楽しみになってきました(*⌒▽⌒*)


今後は更に頑張ります(=⌒ー⌒=)
Posted at 2009/07/07 11:18:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

今日は海老名駐車場で定例会(^-^)/

今日は海老名で定例会(^-^)/今日は昨日が遅かったせいもあり、起きたのが14時半(^^ゞ


次男と2人でイエローハットに洗車用のシャンプーを買いに行き、帰宅すると既に16時(^^ゞ


17時~セルシオとGマジェの洗車を開始し、終わると19時半(^^ゞ


すぐに食事を済ませ、海老名駐車場へε=┌( ・_・)┘


寄りによってこの日は携帯を自宅に忘れたため、撮影が出来ませんでしたΣ( ̄□ ̄)!



翌日は朝から出かけるため、23時には帰宅する予定でしたが、皆の

「え~(-.-)」

で、結局帰宅は夜中の3時( ̄◇ ̄;)


即寝しました(笑)


そうそう、海老名駐車場へ向かう途中、みんカラでお友達のFK会長さんの車を見かけましたヾ(^▽^)ノ


とても綺麗なノアでしたので、今月お会いする際は、じっくり見せて下さい(^-^)v
Posted at 2009/07/06 16:51:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月03日 イイね!

20後期ミラーコントロールスイッチ取り付け(*⌒▽⌒*)

20後期ミラーコントロールスイッチ取り付け(*⌒▽⌒*)随分遅れてからの更新ですが、この日は我が家に20後期オーナーの先輩がミラーコントロールスイッチを取り付けに来てくれました(^-^)v

先輩が到着後早速M/C/Sを取り付け、点灯、動作確認共に終了(^-^)/


先輩も大満足だったようで、喜んでくれましたヾ(^▽^)ノ


取り付け終了と共に小雨が降ってきたので、我が家で2人で話をする事に(^-^)


我が家では色々な話をしてワイワイやっていると当クラブのセンチュリーオーナーの子から電話がありまして、今から来るとの事で、センチュリーの子が加わり、夜中の1時半まで我が家で話をしてました(笑)
Posted at 2009/07/06 09:00:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月02日 イイね!

今日は我が家に(^-^)

15クラウンと17アスリートVの2台が来てくれまして、夜中まで話をしていました(^^ゞ


2台とも本当ならミラーコントロールスイッチをLED化するはずでしたが、クラウンのミラーコントロールスイッチって………


バラしてみてわかったんですが、元々光らないよう、球が入っていなければ、ミラーコントロールスイッチ本体も色が抜けるようには作られていないんです(^-^;

ミラーコントロールスイッチ自体を外から見てみると、ミラーコントロールスイッチ自体はセルシオ、16アリスト、15クラウン、17クラウンは一緒なんです(^-^)


でもよく見てみると上下左右の矢印が、セルシオの物は透けているため光らせる事を前提に作られているのですが、クラウンは15、17共に透けていないため、光が出せません(-_-)

ならばセルシオの物を移植すればと考えて見たのですが、ミラーコントロールスイッチを分解してみると、中の構造がちょっと違いました(;-_-)=3


なので、この日は光らせる事を断念(T-T)


明日、移植以外の方法で光らせるため、今から頭を悩ませてます(^^ゞ


さて、明日は20後期のミラーコントロールスイッチの納品です(^-^)


本日完成させたミラーコントロールスイッチ、点灯確認はバッチリなので、受け渡しが楽しみです(o^-')b
Posted at 2009/07/03 09:04:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アルファードのテール…開始( ̄~ ̄)」
何シテル?   04/21 10:24
姉さん女房と2人の男の子の計4人家族なので、家庭には負担をかけず、小遣いと臨時収入のみで車をドレスアップして行きます(^-^)/ 30後期か30前期を購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12 1314 15 161718
19 2021 22 232425
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
20前期から30前期へと乗り換える予定でしたが、家族からはアルファードの声があり( ̄□ ̄ ...
その他 その他 その他 その他
今までは旧車と言われるバイクを好んで乗っていましたが、子供とのツーリング等を考え、初めて ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
現在の20前期を購入する前に乗ってました(^-^) 今では何故手放したのか分かりません( ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ドノーマルで購入した20前期わーい(嬉しい顔)exclamation×2 流行りに流されず、理想を形にし、現行車に負けない20前 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation