
前日のブログの続きとなりますが、HIDも着け終わり、ブラックバスを釣るため、0時にクラウンと2台で山中湖へε=┌( ・_・)┘
途中足柄


でイスを出して一服(-。-)y-゚゚゚
少々眠気を覚ましてから再び山中湖を目指して出発ε=┌( ・_・)┘
そして3時前には山中湖に到着(。・_・。)ノ
最寄りのコンビニに行った後、ポイントそばの駐車場に車を止めて仮眠をとりました(-_-)zzz
こういう時はバモスが最高ですねヽ(≧▽≦)/♪
僕はトランクを独り占め(笑)
長男は助手席を倒し、かみさんは2列目を倒し、次男はチャイルドシートで(-_-)zzz
こういう光景を見ると、ワンボックスに乗り換えてやりたくなりますね(^^ゞ
仮眠をとった後、6時頃目覚め、用意をしてボートを借り、早速釣りを始めました(*⌒▽⌒*)♪
結果は皆丸坊主でしたが(笑)、湖でボートに乗りながらボーっトしてられるだけで、心が癒され、だいぶリフレッシュ出来ましたヾ(^▽^)ノ
富士山の方から雲が出てきた辺りから風も出てきたため、正午に切り上げ、目の前のデニーズへ(^-^)♪
クラウンオーナーの子と我が家族とでテラスで食事をとりました(^-^)v♪
その後は再び来た道を戻り帰宅したのはクラウンオーナーだけでして、僕達はそのまま高田橋の花火大会へε=┌( ・_・)┘
山中湖から出た時、僕は既にトランクスペースに布団をひいて爆睡(笑)
気づくと秦野中井インターだったため、行きは約二時間かかったのに、帰りはほんの三分位で山中湖から神奈川に帰って参りました(笑)
道が空いてたんでしょうかね(笑)?
起きてからもかみさんに運転を任せてリアで(-。-)y-゚゚゚
そのまま道案内だけをしていると高田橋に到着(^-^)/
到着して、そんなに待ち時間もないまま花火が始まりました(^-^)♪
次男は花火を見るのが初めて(^-^)
最初の一発目はΣ( ̄□ ̄)!
っとなっていましたが、その後は興奮しながら花火を眺めていました(≧∀≦)
子供初めての花火大会、やっぱり良いモンですよねぇε=ヾ(*~▽~)ノ
帰りは混むため、しばらく待機し、時間をずらしてから帰宅ε=┌( ・_・)┘
勿論、帰りもトランクで爆睡(笑)
高田橋から自宅まで、これまた三分位で着きました(笑)
きっとウチのバモスがターボだからこそ、三分で帰宅出来たのだと、改めてターボの凄さを実感しました(笑)(笑)

Posted at 2009/08/31 09:27:50 | |
トラックバック(0) | 日記