• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki-love☆彡のブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

日曜日は…

日曜日は…いつものように、翔セルさんから直メをもらいました(笑)

いつもありがとうございますm(_ _)m

日曜日は色々と忙しい中、前夜の交差のおかげで洗車をしたはずの車が汚れてまして┓( ̄∇ ̄;)

午後から某車屋の社長との打ち合わせに向かう前に急遽アルファードを洗車をしました(^^;)

14時頃某コンビニの駐車場で車屋の社長と打ち合わせを終えた後、かみさんと次男と共に買い物に(^-^)v

一緒にいると、ずっとくっついて来る次男が可愛くて仕方ありませんでした( ´∀`)♪

長男とは違い我が道を行くタイプの次男( ´∀`)

きっとかみさんに似たのでしょう( ´艸`)

買い物した荷物を持ち、あっちへふらふら、こっちへふらふらとまぁよく歩く(^^ゞ

買い物が終わると再びLED作業(^-^)/

レベルの高い物を作るのは楽ではありませんね(^^ゞ

苦戦中です(^^ゞ


今週中に仕上げ、納品のため、茨城のオフ会に参加するかもしれません(^^ゞ

それでは(^-^)/
Posted at 2010/03/23 09:00:01 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日 イイね!

アルファード車高調調整φ(._.)

アルファード車高調調整φ(._.)昨日は朝10時に15クラウンオーナーが我が家にやってきまして、朝からアルファードの車高調組み替えを手伝ってくれました('-^*)

RS‐Rの車高調はアッパーの向きを組み替えることでネガティブキャンバーとポジティブキャンバーのどちらかのセッティングが出来ます(=゜ω゜)ノ

新品で購入し、既に1ヶ月が過ぎましたので、新品到着時のポジティブキャンバーだった車高調のアッパーをネガティブキャンバーにするため一度車高調を外しました(^-^)!

今回はなんと(☆▽☆ )!!!

各工程の写真を忘れずに撮りましたので、整備手帳をアップしておきましたので、車高調、アブソーバーを交換される方は参考になさって下さい('-^*)

車高調のアッパー組み替えはフロント左右行い、昼には終わったので、15クラウンオーナーと一緒に外でかみさんの手料理を食べました( ´∀`)

良い天気の中での食事は、とても気分の良いものですね(*⌒▽⌒*)♪

ポジキャンとネガキャンを乗り比べた結果(。・_・。)ノ!

ポジキャン=乗り心地が硬い。
キャンバーがつかない!
ホイールトップが外に出て、ホイール下部が中に入る!

ネガキャン=ホイールトップは内側に、下部は外側に行き、キャンバーがつく。
乗り心地が柔らかくなり、車高調が無理なく自然に動いている感じ。
ただキャンバーのついている分、タイヤ代は嵩むかも知れません(^^ゞ

食事を済ませてからは、我が家の前でアルファードとクラウンを洗車し、水垢を落とし、ワックスをかけ終了ヾ(^▽^)ノ

2台ともピカピカになりましたヽ(≧▽≦)/

この後は言うまでもなく…


LED作業でした( ´艸`)
Posted at 2010/03/21 23:48:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月19日 イイね!

意外な贈り物(〃▽〃)

意外な贈り物(〃▽〃)金曜日、仕事が終わってから会社の打ち合わせがあったため、18時半から魚民の個室で社長や従業員と打ち合わせをしてきましたが、終わりが22時┓( ̄∇ ̄;)

終わったらアルファードの車高調をやろうと思っていたのに(;-_-)=3


車高調の件ではがっかりしましたが、それとは違う事で嬉しい事がありました(☆▽☆ )

なんと…


サプリメントで(☆▽☆ )

あっヽ(゜▽、゜)ノ


サプライズの間違えです( ´艸`)


サプライズで…


かみさんからなんと(〃▽〃)

18金の8面トリプルのネックレスをもらいました(≧∀≦)(☆▽☆ )(〃▽〃)ヽ(≧▽≦)/


今思えば最近、よく聞かれてたんですよねかみさんに(^^ゞ

『6面トリプルと8面トリプルどっちが好きなの(^-^)?』

っと( ´∀`)

『俺は8面トリプルが好きだね('∇')』

っと言う事で僕の欲しがっている8面トリプルを買ってくれたそうです(*⌒▽⌒*)

去年の最安値は\1,3??だった金が、今現在では\3,4??と約倍(°∇°;)

こんな値段でよく買ってくれたなぁと驚きながらも喜んでいます(*^_^*)

いやぁ~日に日に文句のつけようの無い良い女になっていきます( ´∀`)

今日のブログには、ネックレスのカメラを貼っておきます('-^*)
Posted at 2010/03/20 21:00:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

取り付け完了(^^)/~~~

取り付け完了(^^)/~~~昨夜は静岡県からザッツのオーナーさんがいらっしゃいまして、22時頃からザッツのテールを取り付けました(^-^)v

オーナーさんも喜んでくださったので、良かったです( ´∀`)

ただいま…

またまた世を騒がす作品を作成中です( ´艸`)

これでまた…

新たな分野を荒らして来ます(*≧m≦*)

これはこれで完成までお楽しみです( ´艸`)

さぁ今晩はセルシオ漬けですが、頑張ります(^-^)/~~
Posted at 2010/03/19 10:24:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

一気にそれ(~▽~@)♪♪♪

一気にそれ(~▽~@)♪♪♪っと言う事で昨日は一気に三台分バラしましたが、写真は一枚しか貼れませんので、フォトギャラリーにアップしておきました(^-^)v

オーダーを下さったオーナーさん、ご要望通りアップしましたので、フォトギャラリーを忘れずにご確認下さい(^-^)♪

15クラウンに関しましては片側のみLEDを組み終わりました(^-^)v

今日は足付けした後抵抗を組み、片側完成させる予定ですヾ(^▽^)ノ

が…

今晩はザッツのオーナーさんがテールを取り付けに来ます(^-^)

20時に向こうを出るそうなので、到着は21時半~22時位だと思いますので、それまでが勝負ですね(。・_・。)ノ

20セルシオは型を取ったので、今日は基板を型取ります(^-^)/

が…

そこまで出来るだろうか(^^ゞ

20セルシオのオーダーをしたそこのあなた(^O^)/

楽しみにしていて下さいね('-^*)

そして昨日はもう一つ(^-^)/

Gマジェのテールを空け、型を取りました(*⌒▽⌒*)♪

そうです('-^*)

Gマジェもテールを作って…

流します( ´∀`)♪

20セルシオの後期テールも…

型を採りましたのでオーダーをした覚えのある方…

楽しみにしていて下さい('-^*)

それでは今日も頑張りましょう(^-^)/~~
Posted at 2010/03/18 09:06:38 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アルファードのテール…開始( ̄~ ̄)」
何シテル?   04/21 10:24
姉さん女房と2人の男の子の計4人家族なので、家庭には負担をかけず、小遣いと臨時収入のみで車をドレスアップして行きます(^-^)/ 30後期か30前期を購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
20前期から30前期へと乗り換える予定でしたが、家族からはアルファードの声があり( ̄□ ̄ ...
その他 その他 その他 その他
今までは旧車と言われるバイクを好んで乗っていましたが、子供とのツーリング等を考え、初めて ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
現在の20前期を購入する前に乗ってました(^-^) 今では何故手放したのか分かりません( ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ドノーマルで購入した20前期わーい(嬉しい顔)exclamation×2 流行りに流されず、理想を形にし、現行車に負けない20前 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation