
かみさんから何度も電話が来るほど遅くなりました( ´艸`)
え~詳細はここからですが、昨日は仕事帰りにそのまま車屋の社長から預かったステッカーを、先輩に渡すため、先輩がいつもいるスタンドに行きました(^-^)
長居の原因はここにありますが、先輩が到着してすぐに
『○っさんアルミ変えだの( ̄~ ̄)?』
と…
『あのアルミは無ぇべ~(^^ゞ』
と…
この先輩…
200系ハイエースや100系ハイエースやキャラバン等のワンボックスのイベントで…
たいして高価なパーツを着けずに色の塗り分け等のセンスで見事入賞したセンスの持ち主でして、どの車に乗り換えても常にピカピカ
『これから22インチのスピンナー入れてリムヅラにしてラグに仕上げようと思ってます(´ー`)』
と僕…
『スピンナーは無いべ

』
っと先輩…
こんな話をしているともう一人の先輩もスタンドに到着しまして、ここからが熱いトーク(〃▽〃)
結局18時に話が始まり帰宅は…
21時ヽ(゜▽、゜)ノ
この先輩達はVIP全盛期からプレジやらマジェスタやらをいじくり、何の車に乗っても車をいじって来ている人達なので、2人ともセンスが良い(*⌒▽⌒*)
ですが、先輩達は長いドレスアップ人生の中で色々な冒険をし、つまりは成功したり失敗したりを繰り返してきた中で培って来たセンスやこだわりがあるので、今現在、そこまで登りつめるために色々と冒険をしている段階の僕には理解しがたい難しい話が多々ありました(^^ゞ
が…
経験を重ね、そこそこのドレスアップで、金だけかけた車よりも魅せれる車を作れる先輩達が口を揃えて言う事には必ず意味があるだろうと…
取り敢えず○○○は22日か23日に届きますヽ(≧▽≦)/
それを装着したら、しばらくは理想の車○にセットし、オーディオを仕上げながら様子を観て、先輩達の言ってる意味をしっかりと理解してみようと思います(^-^)v
先輩達の意見を理解出来た時、そこからまた今の理想も含めた上で最終的なスタイルを導きだそうと思います(^-^)v
さぁ( ´∀`)
22日か23日には○○○が届きます( ´∀`)
これで最低限必要な物は揃うので、取り敢えずは○○○を取り付け、そこから先は+

の部分ですので、パーツ選びも慎重に行い、バッチリ仕上げて行きたいと思います(=⌒ー⌒=)
だいぶ長くなりましたね(^^ゞ
ダラダラとすみません(^^ゞ
仕事してきますε=┌( ・_・)┘

Posted at 2010/02/19 09:35:45 | |
トラックバック(0) | 日記