• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(=^. .^=)しろねこのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

ひと区切り

ひと区切り2週間後の車検と年内にエンジン関係の調整を完了すべく、準備中です。







今日のメニュー
 ・エンジン制御用の水温センサー
 ・純正水温計の水温センサー
 ・ブレーキフルード全交換
 ・パワステベルト




 
 水温センサーはダイアグのエラーもなく、かぶってる感じも、フィーリングやプラグ点検でなかったので、交換するつもりはなかったのだが、急遽心かわりしました。

 燃費:街乗り、≒8.0~9.0/Lキロ、高速12~13/Lキロで特に燃費が悪いとは思えないし。

 
 ただ、低速からはっきり分かるほど、動きが軽くなったので、壊れかけてたって事になるのかな・・・。
 水温センサーは安いし、やってみて良かった。




 とりあえず、今日までのメニューで次のオイル交換まで様子見とします。




 E/G換装後から、ちょこちょこ追っかけてみたら、かなり良くなったので、夏の換装直後に良いと思った状態が今では色褪せる。
 




 E/G換装後から今までのメニュー
  ・インマニ負圧ホース全交換。(シリコン)
  ・タービンコンプ側ホース全交換(シリコン)
  ・燃料フィルター(KM1)
  ・キャニスターパージソレノイドバルブ
  ・ISCバルブ洗浄+ISCバルブガスケット交換
  ・バッテリー交換(カオス55B19L)
  ・水温ゲージセンサー
  ・E/G制御用水温センサー
  ・パワステベルト
  ・ブレーキフルード全交換


 この中で、分かりやすいほどの変化をもたらしてくれたのは、負圧ホースと燃料フィルターと水温センサー。


 あと1200キロほど、アタリ付けてオイル交換すれば、準備完了。


 年内にエンジン関係は調整終わればいいなぐらいにマッタリやっていきます。

 
Posted at 2011/10/02 20:13:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あきちゃ~ なんでですか?」
何シテル?   09/10 22:10
自己満足のアルバムです。 2014年4月からはじめた、デジイチの画像置き場となってます。 車も弄らなくなり、車ネタもあんまりないです。 写真を撮り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

本日のDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 17:33:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
一括払いで買える新車という条件で 長距離ドライブが楽チンなのにしました。 年老いたな(笑)
日産 ローレル 日産 ローレル
5MT換装 ファイナル変更 カーツLSD ベンツブラックに全塗 吸排気、足回りモロモロ・ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラ 学生時代にバイトで買った初めてのマイカー  2000CC 1Gのツインタ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
風前の灯火Power 楽しいクルマでしたが、直す気力がなくて、新車購入時にスバルに引き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation