• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(=^. .^=)しろねこのブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

肉球スタジオ② ひまわりの巻き

季節感のあるモノを求めて、あきちゃーさんとひまわり畑にいってきました。

有名な明野のひまわり畑です。







広大な敷地に、ひまわりが咲き乱れ、身頃時期が異なる品種があるので、夏の間ならどこかしらに満開なひまわりが見れます。




露出をミスっていたり、雲が多く青空が少なかったりと、ちょっと残念でした。




テレビ朝日が来てたり、一眼カメラ率が非常に高かったり、駐車場でカメラ三脚が売られてたりと、みなさん本気モードでした(笑)






ハチがたくさんいましたが、お仕事に夢中で、人間に危害を加えるということは、ありませんでした。


来場した時は、駐車場がガラガラでしたが、帰る頃には駐車場の空き待ち渋滞が・・・。





白州の温泉まで行きました。
来たときは、ガラガラで静かで良いとこかなと思ったけど、帰るころには車があふれて駐車場の空きを待ってる車がたくさんいました。




暑いし、眠いし今回は、早めに解散して帰ることにしました。

お付き合いありがとうございました。
Posted at 2014/08/04 21:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Captured by impression | 日記
2014年08月02日 イイね!

肉球スタジオ①

平日休みにお出かけ





南房総まで。








かつては、無人島だったそうです。




ごはんは、適当に安く済ませようと思ったけど、海がきれいだったので海鮮丼を食べることにしました。






天体撮影のリベンジをしようと思ったけど、雲が多いので諦めて早々に退却。

きれいな海に別れを惜しみつつ内房を北上して帰路に。





田舎の自然美から一変して都会へ。





場所はごらんの通りです。




夜景撮りに、露光を開けすぎるのは趣味じゃないけど、おもしろく写ったので。




平日とは言え、カップルが多いのかと思ったら、誰もいなかった。
街灯もない真っ暗の中、シャッター音が響いていた。
Posted at 2014/08/02 19:51:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | Captured by impression | 趣味
2014年07月21日 イイね!

ings オフ お泊りツーリング

GCのカズさん主催の一泊二日ツーリングオフで白樺湖まで行ってきました。




・カズさん
・飲み猫さん
・たかさん
・インプさん
・しろねこ
  



 朝六時に津久井湖で集合して、クマさんに見送られながら、甲州街道を進路は西へ。

今回は往路ともに下道縛り
 
 
全員ハイドラ導入してるので、はぐれても気にせず前進あるのみ(笑)
 
台数多い時に隊列をムリに維持しようとして、運転が強引になったりすると危ないんですよね

ましてや交通量多いところで、車線ふさいで止まって待ってるわけにはいかないし。
 

 
 
 
進路は甲州街道で韮崎まで行って清里経由、R299で蓼科方面と山間部を横断する感じ。





道の駅 南きよさとに寄り道。 







さらに、小海リエックススキー場を越えてR299との交差点付近にある食事どころで少し早いお昼ご飯。

駐車場も広く、大広間の座敷が貸切状態だったので、食後にしばし休憩させてもらいました。

 
 景観の良い所らしいのですが、あいにくの霧であんまり見えませんでした。



 
目的地までそんなに遠くないですが、長めの休憩後に白樺湖方面へ。

 



チェックインまで時間がありましたが、クルマをホテルにおいて、散歩がてら食後の部屋のみ用の酒とつまみを徒歩で買出し。


 

天気が危ぶまれてたけど、陽も出てきてました。
暑すぎず寒すぎず散歩にちょうど良かったです。



もともと湿原だったところを、人工的に作られた白樺湖



 
白いたい焼きが食いたいです?

 
 

ホテルにチェックインして、まずお風呂でさっぱりしてから、みんなで缶ビール。

食べ放題、飲み放題でたらふくメシと酒を飲んで、部屋で二次会。


 


部屋からの眺め。
さすがに三脚まで部屋に持ち込まなかったので、手持ちでブレブレですけど。
 
昼は天気が良かったけど、夜になると雨が降ってました。
 
 
 



 
朝4時前には目が覚めて、朝焼けと朝露を見ながら、朝風呂へ。

 
朝ごはん食べて、かえる支度してチェックアウト。


帰りは、甲州街道を避けて県道17号を乗り継ぎながら韮崎まで。





トイレ休憩に寄った韮崎中央公園

立派な陸上競技場と、なぜか貨車がありました。



飲み猫さんは、ここで高速で帰るとのことで、お別れ。

自分たちは本栖湖経由でお昼ご飯を食べて解散となりました。

3連休でしたが、まったく渋滞に遭遇せず、スムーズにいけました。


みなさまお疲れさまでした。

幹事のカズさんありがとうございました。
Posted at 2014/07/21 21:07:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年07月16日 イイね!

梅雨明けを待てずに・・・

業務上の都合で、日曜日が休みなったので、事前に計画されてた処に連れてってもらいました。

目的地は群馬沼田の玉原スキー場

 
圏央道が東名から関越までつながってアクセスが格段に良くなりましたが、いかんせん高速代が片道¥5000とか萎えました。


行きは土曜の仕事終えてから、単独で深夜の下道をひた走り、沼田で合流することにしました。

深夜でも、トラック多いし信号多いし直線だらけなんで、遠回りにならない程度に国道を避けたルートを選んでます。







朝から高速で向かってる人たちが来るまで、寝て待つことにしました。


 


無事に合流後に玉原スキー場まで

雪のないスキー場を見たのは初めてです。

 









ラベンダーがたくさん咲いてましたが、絨毯とまではいかなかったです。
 
ふもとは蒸し暑いのに、半袖では肌寒いぐらいでした。



赤城山のほうの温泉に立ち寄り、湯上り後はやっぱり寝ちゃいました。

睡眠とると疲れがとれて、帰りの運転も安全で楽チンです。



夕方になると、ヒグラシの鳴き声が季節の移りかわりを告げていました。
梅雨明けまでもう少しか?


帰りは、みんなといっしょにオール高速でかえりました。
関越の観光渋滞もいつの間にかに解消しており、快適に帰れました。



 

ところかわって、暇つぶしに夜の河口湖


河口湖湖畔のホテルたち



河口湖大橋


 



先週末に、満月を迎えたばかりで、月明かりが明るく、星はあまり見えませんでした。

 


月明かりの当たる方向へ移動しましたが、真っ暗。
 
Posted at 2014/07/16 15:23:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | マッタリ | 日記
2014年07月04日 イイね!

最後の土日休み


本日より部署異動となりました。

今度の職場は、土日出勤で水木が休日となります。
(水木は土日の代休扱いなので、休日手当てがもらえる)

よって、休日が皆さんと合わなくなってしまいました。


今月の例のオフの日だけは、休みをもらってます。
 


そんなこんなで、先週末は近場でゆっくりしてました。




土曜は熱海に行きました。
到着すると、ちょうど雨が止んでくれましたが、サンビーチのライトアップが消されてしまいました。








日曜はあきちゃーさんに誘われて茅ヶ崎へ。
茅ヶ崎でたかさんやインプさんと4人でドライブしました。

茅ヶ崎の海辺りをさまよいましたが、自宅近所のとあるところにみんなで行きました。

 




カメラをセットアップしていると、みるみる雲が消えて星が姿を現れてきました。

自宅からすぐ近くに、こんなに星が見えるところがあるとは知らなかったです。



 

今週は月火水は出勤して、木曜休みました。






水曜の仕事終わり後に、一眠りして静岡方面へいきました。

以前より、撮ってみたかった工場夜景。
国道1号を走ってると、よく見えるので見たことある人も多いと思います。

 

たかさんもちょうど木曜が休みだったようで、後から駆けつけてくれて、富士市で合流しました。




 2台でさらに西へ向かいました。
道の良いバイパスなので、高速使うまでもなく楽に距離を縮められます。










正確な場所が調べられず、車載ナビにもスマフォのナビにもGoogleマップですらデータが無いようなとこで迷子になりながらも、明け方前に辿り着くことができました。

平日の明け方前なので、光は少なめ?

平日のこんな時間帯に他の見物客がいました。 

 

静岡県屈指の夜景処だけど、道が狭く行くのが大変です。

場所はもう分かったけど、また行きたいような行きたくないような・・・(笑)
 

朝の出勤ラッシュに巻き込まれるまえに、下山して新東名で帰ってきました。
Posted at 2014/07/04 19:51:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@あきちゃ~ なんでですか?」
何シテル?   09/10 22:10
自己満足のアルバムです。 2014年4月からはじめた、デジイチの画像置き場となってます。 車も弄らなくなり、車ネタもあんまりないです。 写真を撮り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 17:33:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
一括払いで買える新車という条件で 長距離ドライブが楽チンなのにしました。 年老いたな(笑)
日産 ローレル 日産 ローレル
5MT換装 ファイナル変更 カーツLSD ベンツブラックに全塗 吸排気、足回りモロモロ・ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラ 学生時代にバイトで買った初めてのマイカー  2000CC 1Gのツインタ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
風前の灯火Power 楽しいクルマでしたが、直す気力がなくて、新車購入時にスバルに引き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation