• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G FREEDOMのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます新年あけましておめでとうございます♪🌅

とりあえずのBBQ外装ですが大晦日にロードスターやっと着陸して転がせるようになりましたwww

新しい箱4月にもってきてから8ヶ月!笑
サラリーマンのプライベーターなので、大分かかっちゃいましたがなんとか形になってきて正直ホッとしてます。笑

とは言っても山超えたぐらいで、これからフェンダー切り上げ→外装→塗装、空力セットアップ
あとアライメント、FIセッティング、シェイクダウン、足セットアップって感じなんでまともに走るのはまだまだですがw

先の見えない作業でモチベーションが下がりそうな時気分転換にGTCCに出てみたり、86&バーツクな方々から刺激もらってかなりテンション復活できて良かったッスwww
いや〜ホント人が良くて上手い速いアツいウケるで最高な人達ですねー♪(*^^*)

去年は皆がATTACKで一喜一憂している中土俵にも上がれないのはかなりウズウズしましたが、今年は復活しちゃうよ❗️✌️
TC2000のGTCCもまた出たくなりました✨💕

とりあえず完成するよう今年もがんばりまーす♪笑

本年もよろしくお願い致します\(^o^)/
Posted at 2016/01/03 00:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年08月19日 イイね!

ロードスター製作進捗!

ロードスター製作進捗!超ご無沙汰しています笑

ブログ書くヒマなく4ヶ月もたっちゃいました!w

結果ボディ補強は完成してやっと組み付けに入り始めました(≧∇≦)

とりあえずこんな感じでした。

4月 ボディ補強準備開始!



アンダーコート剥がし!





職人に教えてもらい、スポット増しポイントをひたすらスポットカッターで穴開け!
点付け溶接じゃなくMIG盛りってやつで強度が出るらしいです笑



穴開けなんてすぐでしょ〜なんて思ってましたが激しく誤算で超大変でした!www

数カ所あけると刃は切れなくなって研がないといけないし、全体重掛けて掘るから休み休みやらないとすぐ腕あがっちゃいます笑

2枚重ねだったら1枚抜き、3枚だったら2枚抜きって感じで抜くんですが、5枚の場所もあるし、たまにハズレとかあるし!(≧∇≦)

丸一日やるとスゲー筋肉痛で次の日使い物にならないので早く回復させるためプロテイン袋で買っちゃいました笑

決してモテるためではありません(≧∇≦)



既婚サラリーマンなので週末と仕事が早く終わった日に時間を絞りだしてひたすら穴開け!!



後輩くんも冷やかしに来たら当然強制参加!笑
ちょっとだけでしたが、ツインでやったらスゲー進んで助かりました♪(*^^*)

トータル2000発くらいは開けたかな笑



溶接の為ベルトサンダーでかるくさらって掃除して準備完了!

5月溶接開始!



職人に教えてもらいながらスポット増し!!



途中ガス無くなったり、最初付けてたワイヤーの太さがイケてなくて注文しなおしたり色々ありましたが何とか完成!

6月!
だんだん暑くなってきた〜!





これで終わりと思いきや、今度はベルトサンダーでビード削りandサビ止め!
長時間使用に耐えられず、ベルトサンダーの先っぽベアリング、コンプレッサーブローしつつwめげずに直してひたすら削る!!

ビード硬いので削るの相当時間かかりました笑



やっと完成♪




そして腹下アンダーコートも溶接の熱でベロベロなので全剥がし!
耳まで粉だらけだYO!

7月
暑っ!!!笑

その後はロールバーフィッテングしてぶつかる部分や少しでも軽くする為、要らないステーカットして内装andエンジンルーム塗装準備!


掃除後、コーキングして足つけでボディ全体にペーパーあてて脱脂!

金をかけずに製作するため板金屋さんで塗料だけ売ってもらって自分でブラックでガン吹き!(^^)

しかしシンナーの配合量が多かったらしく5時間ノンストップで塗ったのにツヤがでない!!www

せっかくボディ補強したのにガサガサもナンセンスなのでリベンジすることにしました!

またひたすらペーパーとオービタルサンダーで研いで準備してリベンジ!
車内はブラックでぬりエンジンルームはせっかくなので黒にパール混ぜてみました♪





エンジンルームツルピカになってテンションアーップ!(≧∇≦)

色が入ると進んだ感じがして最高ですね(^^)

良いボディになってくれてるといいなぁ笑(*^^*)

ボディ製作してみた感想

自分でやれば道具さえそろえればお金かけずに出来るけど超大変笑

工数的にボディ製作をショップに頼むと高額な理由が身にしみて分かります笑

でも情熱があれば出来るということもわかったから自信につながったかな!(^^)


8月



組み付けに入る前にちょっとでも軽くするためハーネスも間引き開始!



あらかた間引いたらペダルとか付けながら車体に合わせてまとめながらフィッテング!



ECUとバッテリーの場所も移動してステーとバッテリーBOX製作!



だいたいまとまったので本当にハーネスが機能してるから確かめるべく配管ガソリンタンクを取り付けて、半年ぶりにニューボディにエンジン搭載!
乗っけただけだけど笑

↑今ココ!!

って感じです笑(≧∇≦)

組み付けはやった分だけ目に見えるので楽しいですね✨


ぶっちゃけ足はこれから、外装も転がせるようにしてからスタートなので、今年中の完成は厳しいですが先には進んでるので焦らず完成を目標にがんばりたいです(^^)

とりあえず早くエンジンかけたいな〜💕笑(≧∇≦)
















Posted at 2015/08/19 20:55:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年04月18日 イイね!

ボディ補強準備!

ボディ補強準備!こんにちは!

先日新しいボディがきましたが、せっかくのタイミングなので今回はボディ補強からすることにしました!(^^)

まずはとにかくバラし!!



まずはフロント周りから〜



ボルトが錆びてて倍時間がかかります笑



臓物もどんどんバラし!

こちらもエンジン、補機類、ミッションなど、バージン&放置プレイで固いボルトにオラー!と気合いの声がガレージにこだましたとかしないとか!www



内装関係もゴリゴリいきます♪



Fガラス、メンバー、ハーネス、ガソリンタンク、配管も外してやっと裸になりました☆



さらにアンダーコート、シーラー剥離!!



やっとキレイになったのでスタートできるかな!(^^)

プロに教えてもらいながら自分でやるので、いつできるか不明ですが、テンションはアゲアゲですwww

がんばるぜ!(*^^*)















Posted at 2015/04/18 12:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年03月15日 イイね!

復活に向けて!

復活に向けて!超お久しぶりです笑

もう今年もあっと言う間に3月になっちゃいましたが
自分も復活に向け年明けからまずはエンジンチェック!



エンジン周りも結構キテます笑
ハーネス、点火系は全滅、タイベル、テンショナー、オルタ、ラジエター、水回り、ソレックスも×

始動確認しないと心中穏やかじゃいし、箱替えてからだとチェックが遅くなりすぎるので、今の箱に乗ってるうちにチェックすることにしました!



まずはバラして始動できるよう修復!





心優しい方々からご協力を頂きながら、溶けたタイベルとテンショナー交換、ソレックスを替え、NA6ハーネスを送って頂けたので、フリーダム制御し、ラジエター水回りを仮付けして、無事始動!

感動〜!!

変わらないエンジンの鼓動を聞いてイケると確信!!

自分的にはロードスターのポテンシャルはまだまだ感じるし、自分で仕上げた車で筑波分切りしたい!

車種変更もちらっと検討しましたが、ボアアップでも壊れないエンジン!純正で全く片寄らないガソリンタンク、アーム類純正、ブッシュノーマル(変えたことなしwww)減衰も仕様変更無しのほぼ吊るしの車高調で0秒入るんだから良い車だと思いません??笑

5年乗ってきてセッティングは今までのデータがあるしエンジンOKだったのでロードスターで復活決定!!

今度はブッシュもリフレッシュ予定です笑





2月は処分の為バラしーの

またまた心優しい周りに助けられながら箱処分!

ブレーキ抜けてて、サイドも効かない、ガラスも×、転がすことが出来ない箱は処分するのプライベーターだとスゲー大変です笑
結局メンバー足まですべてガレージで外して、台車で外まで出し、クレーン付きトラックで吊り上げていただきました笑

そして復活するには先立つ物も必要なので、資金調達の為GPZ900Rをお嫁に出すことにしました!



BMWはもちろん自分のではありませんwww





7年位は乗ってたかな!



TMRバッチリセッティングして旧車で重量級なのにアクセルだけでも軽々ウイリー出来ちゃうイケてる子でした笑
新しいオーナーにもかわいがってもらってね♪ありがとう!!


そしてまたまた心優しい方々から助けられながら本日新しい箱がやって来ました!!(^^)






部品取り不動車だったものですが、デカイ事故はやって無さそうだし骨は良さそうです☆

今までの箱は複数回クラッシュのフレーム修正2回なんで普通のボディがマジキレイに見えますwww

こいつをベースに作っていきたいとおもいます♪

先は長いですが、さらなる飛躍の為色々プラン練ってあるので完成楽しみです☆

テンション上がって来たぜー!

さーとりあえずバラしからがんばりまーす(^^)/
















Posted at 2015/03/15 05:49:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年10月12日 イイね!

シーズンに向けて!

シーズンに向けて!超お久しぶりですw(^^)

そろそろ寒くなってきてアタックシーズンが近づいてきましたね!

自分はニューエンジン完成したので引き上げて搭載しーの







火が入って超感動♪
ご協力頂いた方々本当にありがとうございました!

ちなみに前シーズンはまさかのこんな感じで走ってたのですが、エンジンNEWにしたので流石にFショックとフライホイールも交換!笑
今までフライホイールは飛ばしてギタギタをオイルストーンとリューターで軽くさらって再使用(爆)ショックは以前のクラッシュからクラック入ってて自分で適当溶接でしたwww
















あースッキリした!笑

エンジン搭載前に車検も切れてしまっていたので、取り直して、やっと走れるようになったのでエンジンならし!

下道で漏れ関係チェックしてから軽く高速でならし後少し回してみましたが、排気音がきれいになっててていい感じ風!

早くならしを完全に終わらしてシェイクダウンしたいところですが、現在はハンドレッドワン改ワンオフバンパーがパテ盛り番長で重すぎなので軽量バンパー作成と、壊した時の保険の為メス型作成中!

プロに教えてもらいながらやってますが大変ですwww

まだ型作りは作業中なのですが、ここでまさかの北海道出張になってしまい予定が遅れてるので帰ってきたら気合入れて進めないとヤバイ!(今北海道にいます)笑

今年もattack2014 1221 エントリーしたのですが、今回はロードスター3台出走!カーボン86のあの方もいるし♪♪ライトウェイト系NA車両は、皆紙一重のタイム差なので、みんなで切磋琢磨して完全燃焼&タイムアップできるようがんばって仕上げたいと思います☆

http://attack.smack-one.com/20141221entrylist/

早く走りてー!(^^)/





Posted at 2014/10/13 00:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「おっ行ってますね〜♪wそろそろ雪ですかね!笑@じゅんや@高の団 」
何シテル?   10/25 12:19
こんにちは! フリーダムといいます(^^) サーキットで走るのが好きな車&バイク好きです♪ 会社の同士たちで共同でガレージを借りて趣味でバイク&車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

R1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 09:16:33
AE86!筑波1000!負けず嫌い選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 19:37:24
夏場はこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 08:37:19

愛車一覧

ホンダ X11 ホンダ X11
ひょんな出会いからX11のオーナーとなりました。 そのままだとFATな感じのバイクなの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在のメインカーです  09年5月~ 仕様 戸田ピストン 1928cc 戸田ハイカ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友達が調子が悪くて2~3年ほどもがいてましたが、車検もなくなるということであきらめてしま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
7~8年前先輩が乗っていたマシーン♪

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation