• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G FREEDOMのブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

attackに向けて!シェイクダウン→アミューズ!

attackに向けて!シェイクダウン→アミューズ!またまたお久しぶりですw

最近はバタバタしつつも車仕上げてまずはシェイクダウンで筑波スポーツ走行へGO!



軽く慣らしはしましたが、ニューエンジンなのでかなりドキドキですw

とりあえず壊れないことを確認して一安心しつつ、wまずは2本走ってキャブセッティング!!

高回転は前エンジンと比べると燃料入ってる〜♪♪
マフラー音も濁りが少なくなってテンション上がります(*^^*)

エンジン代半分カードでリボwwwという金はないけど勢いで作ってもらったエンジン!!速攻で壊れたらマジで寝込むところでした!www

キャブセットが大体決まったところで3本目マフラーの別仕様を試して狙いはOK!

でも帰りに点火系?不良なのかアイドル失火してるし、低回転がかなりバラつく症状発生〜^^;
低速で走ってるとプラグカブる位!

とりあえずイグニッションコイル交換、ECUもフリーダムに替えていたのですが、一応先シーズンまで使ってたノーマルにもどして壊れないかチェックでまた筑波スポーツ走行へ!



とりあえずアイドルの失火はなくなりましたが2500〜3000まだカブる位濃い!

しかもシェイクダウン時は中古タイヤなのに新路面そこそこ食うじゃ〜んなんて思ったのに今日は異常に食わない!!爆

なんて思ったらGTウイングの足が壊れてグラグラしてるわ、www直止めシートレールも壊れて、デッパも1へアゼブラのるライン試してたらデッパが削れてなくなって、ボロ出しまくりでしたwww





でもアミューズで壊れなくて良かったと前向きにとらえて、超寝ないで直してアミューズ!!

前日に低回転の濃い症状の原因わかっちゃいましたが、(^^)キャブの油面を保持する為に必要なパーツが壊れてました^^;



ソレックスの〜



フロートピンが刺さる柱がない!笑



バラすとさらに分割してるしwww

開け口が特濃ですが、間に合わないのでできるだけ油面下げて足のセットメインに切り替えてアミューズ!!



久々にN2ロードスター3台で集合でテンションあがる〜☆

ですが路面コンディションはオイル、赤旗で×、キャブもヘアピン立ちでボコついて×、車も空力をアップデートしたところバランスがリヤに移りすぎてどアンダー!
1秒台は入るものの、車とドライバーに一体感はなく無理すると暴れるし、ちょっとこれじゃ狙えない感じ。。。

足のセットかなり変えて曲がる方向になりましたが、そろそろ戻ろうかのタイミングで、1ヘヤキャブボコついてはみ出し→ダンロップで縁石ジャンプからのはみ出し→芝刈り→デッパ、アンパネぶっ壊しで終了〜でした

インラップバックストレートから




こんな感じでしたw



最後にピンタイヤを試そうと思って弱オーバーにしたのに試す前に終了でした!爆

こんな感じでちょっと今シーズンなかなかうまく進んでないですが、前向きさと、枯れないモチベーションだけが取り柄なので笑 attackまで直してセット出しをできる限り頑張りたいと思います(^^)

当日参加の皆さんお疲れ様でした!

がんばるぞ!(^^)/
Posted at 2014/12/05 18:48:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年10月12日 イイね!

シーズンに向けて!

シーズンに向けて!超お久しぶりですw(^^)

そろそろ寒くなってきてアタックシーズンが近づいてきましたね!

自分はニューエンジン完成したので引き上げて搭載しーの







火が入って超感動♪
ご協力頂いた方々本当にありがとうございました!

ちなみに前シーズンはまさかのこんな感じで走ってたのですが、エンジンNEWにしたので流石にFショックとフライホイールも交換!笑
今までフライホイールは飛ばしてギタギタをオイルストーンとリューターで軽くさらって再使用(爆)ショックは以前のクラッシュからクラック入ってて自分で適当溶接でしたwww
















あースッキリした!笑

エンジン搭載前に車検も切れてしまっていたので、取り直して、やっと走れるようになったのでエンジンならし!

下道で漏れ関係チェックしてから軽く高速でならし後少し回してみましたが、排気音がきれいになっててていい感じ風!

早くならしを完全に終わらしてシェイクダウンしたいところですが、現在はハンドレッドワン改ワンオフバンパーがパテ盛り番長で重すぎなので軽量バンパー作成と、壊した時の保険の為メス型作成中!

プロに教えてもらいながらやってますが大変ですwww

まだ型作りは作業中なのですが、ここでまさかの北海道出張になってしまい予定が遅れてるので帰ってきたら気合入れて進めないとヤバイ!(今北海道にいます)笑

今年もattack2014 1221 エントリーしたのですが、今回はロードスター3台出走!カーボン86のあの方もいるし♪♪ライトウェイト系NA車両は、皆紙一重のタイム差なので、みんなで切磋琢磨して完全燃焼&タイムアップできるようがんばって仕上げたいと思います☆

http://attack.smack-one.com/20141221entrylist/

早く走りてー!(^^)/





Posted at 2014/10/13 00:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年07月19日 イイね!

86あるある?

86あるある?お久しぶりです(^^)

最近はロードスターのエンジンが旅にでているので今のうちに86のメンテしていました!

結構前に日光に走りに行ったら色々ボロがでまくりで走りに行けない状態だったんですよー笑

エキマニO2センサーボスが割れてセンサーごと旅に出たりwヒーターコアにクラック入って水漏れとかwww

エキマニはメーカー不明鉄から安定のフジツボ!

上が伸びるようになっていい感じ☆
結構かわるもんですね(^^)

ヒーターコアは中古をヤフオクで買ってきて交換〜なんて軽いノリではじめたらダッシュ全バラ、買ってきたヒーターコアロウ付で補強とかしてたらすげー時間かかっちゃいましたwww





そしてあとひとつパワステ埋め重ステ→重ステラックにしたくなったのでチェンジ!

86ってパワステ車を重ステラックにするときメンバー、ステアリングシャフトも違うので全交換!

これも軽いノリで始めたら(いつもだなwww)足全バラからのエンジン釣りーの メンバーはずしーの
ステアリングシャフト組換え アライメントと重めでしたwww







しかもまさかの勘違いでGTVラックにしてしまいGTAPEXパワステ殺し3.5回転から重ステ3回転になって切れ角減っちゃいました笑
ドリメインなのに!www

ステアリングはダルダルからダイレクトになってかなり良い感じなんですけどね♪
3.5重ステラック探そうかな〜(^^)

あと重ステメンバーに変えたらキャンバーつかなくなった気がするんですが86あるあるなんですかね?
(重ステメンバーに変えたらピロアッパー全開寝かしで2度くらい)

キャンバー付けたかったらピロロアアームとかにするしかないのかな?

86詳しくないので良かったら詳しいかた教えていただけたら嬉しいです♪

まあでもとりあえず水漏れ直ったので今のうちに86で走り行こうかな☆

最近走ってないのでたまにはハッスルしたいぜ!笑

いつ行こうかな〜(^^)





Posted at 2014/07/19 13:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年06月05日 イイね!

エンジン祭り!BPクランクお持ちの方いませんか?

エンジン祭り!BPクランクお持ちの方いませんか?かなりご無沙汰してます(^^)

いやー最近は色々ありすぎでしたw

R1GPに出るためエンジンヘッドメンテしましたがまさかの自爆でR1GP前日にシェイクダウン15分でエンジンヘッドブロー!www

少年の頃のバイブル珍遊記的にいうと(マンガね)







こんな感じでしたwww







しょうがないので嫁に電話して牽引してもらいましたよwww












やっぱ徹夜の突貫は事件が起きますね笑




かなりの精神的ダメージでキノコ生えそうになりましたがw凹んでても車は直らない!ってことで早速次期エンジンを探した所、知り合いがチューンドエンジンを一基ストックしていたので、頼んで売ってもらいました!涙 あざーす!!








仕様的には1928cc288 272で自分のに載ってたのと似たようなエンジンですが、だいぶ寝てたのとオイル上がりでオイル消費が激しいとの情報だったのでとりあえず自分のマシンにのせる!







まずはキャブセッティングで乗ってみる!
そこそこ出てそうだけど踏むと車内がブローバイくせーwww





事前情報は正しそうですw爆



でも近所じゃわからないので現状確認のために筑波スポーツ走行へGO!!






まあ薄々?わかってましたがサーキット走行でも白煙出まくりで、数周で筑波スタッフにピットロードでナンパされちゃったのでそのままじゃ無理と判断し速攻で降ろし決定!笑





全バラしてみましたがカーボンコッテリ兄さんですw













リングがスティックしてたようで、ブロックのピストントップの時のトップリングが当たる部分が磨耗が強くてちょっとブロック使えなそう〜^^;

幸い自分のエンジンはピストン、ブロックは生きてそうなので2個1作戦で行くことにしました!

今回はさらなるタイムアップのため自分で組んで今までより馬力無いエンジン作ってもしょうがないので、エンジン屋さんにお願いすることにしました。

出来るだけ安くするためヘッド洗浄&カーボン除去、バルブ磨き!











いや〜カーボン、ガスケット落としは地味だけど大変です笑


やっと準備ができたので持ち込み色々相談してきましたが手持ちのクランク軒並みダメ出しされて使えるクランクがなーい!^^;←今ココ!!



只今使えるクランク探しております笑



もしBPのクランクお持ちでしたらお安く譲っ頂ける方いませんでしょうか?
お安ければエンジンASSYでもかまいません。



情報持っている方いましたらメッセージお待ちしています。

よろしくお願いします!m(_ _)m

Posted at 2014/06/05 22:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年03月21日 イイね!

R1GPに向けてヘッドメンテ!

R1GPに向けてヘッドメンテ!こんばんは(^^)

今回はロードスターのエンジンヘッドメンテ!

今まで特に不満も無かったのでノーメンテで使用していましたが、半年前位からバルブIN側のオイル下がりの症状が出始め、最近かなりひどくなってオイル消費過大、燃焼もかなり不安定になってきたのでヘッドメンテすることにしました!

組まれたのは情報によると約10年前らしいので仕方ないですね笑

キャブ外してポートからバルブ見てみると4気筒すべてチョコボール向井もビックリな濡れ具合www(加藤鷹でも可w)

ロードスターを購入した時から積んであり、自分で組んだエンジンではないのでまずは現状確認でタペクリチェック、トップ出しからのバルタイチェックしーの→バラしてカーボン取り&洗浄!

チューナーが組んだエンジンは組手の意志が色々入ってておもしれー☆








各部チェックしてみましたが状態はやはりお疲れっすな感じです笑

バルブまわりはINは問題なしでしたがEXは結構カーボン噛んでるしかなりの荒れ模様^^;

出来ればバルブシートからガイドからバルブなど新品にしたい所ですが金無し&目前にR1GPが控えているので
今回はすり合わせとステムシール交換、タペクリのミニマムで行くことにしました。

シムも高いので寝ないで手で削りましたよw
Mな自分でもマジぐったりしちゃいましたwww

そして細かい所を修正しつつ一気に組み付け!

バルタイ確認&調整してやっとおととい火が入りました♪

圧縮が戻ったようでアイドリングでも鼓動感がアップしててテンション上がる〜!!



オイル下がりも治り空燃比もバッチリ安定して一安心です。(^^)

あとは数年ぶり久々のTC1000で結果につながれば最高ですね♪

ぶっつけ本番になってしまったので車体のセッティングが問題ないかや、マイナートラブルでないか確認が出来なかったので心配ですが、出来るだけ準備してがんばりつつ、久々に参加するロードスターオンリー系のイベントなので、当日は楽しみたいと思います。

当日お会いするみなさんよろしくお願いします♪(^^)

Posted at 2014/03/21 02:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「おっ行ってますね〜♪wそろそろ雪ですかね!笑@じゅんや@高の団 」
何シテル?   10/25 12:19
こんにちは! フリーダムといいます(^^) サーキットで走るのが好きな車&バイク好きです♪ 会社の同士たちで共同でガレージを借りて趣味でバイク&車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 09:16:33
AE86!筑波1000!負けず嫌い選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 19:37:24
夏場はこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 08:37:19

愛車一覧

ホンダ X11 ホンダ X11
ひょんな出会いからX11のオーナーとなりました。 そのままだとFATな感じのバイクなの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在のメインカーです  09年5月~ 仕様 戸田ピストン 1928cc 戸田ハイカ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友達が調子が悪くて2~3年ほどもがいてましたが、車検もなくなるということであきらめてしま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
7~8年前先輩が乗っていたマシーン♪

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation