
2016.11.18〜20の日程で福岡にて
アメリカズカップが開催されました
アメリカズカップはセーリングをやっている人なら誰でも知っている歴史あるレース。
オリンピックより古い歴史ある、頂点のレースです。
車で言いかえるのならFIグランプリ。
今回はアジア初開催となり、大盛況で終了しました。
イギリスチームのメインスポンサーは
LANDROVERです。
キャプテンはベン・エインズリー。
オリンピックで4大会金メダルを取っている、イギリスのSIRの称号を持つ英雄です。
その英雄が
LANDROVER BARというチームを設立して、母国にカップを持って帰るため今回の大会に挑んでいます。
そのランドローバージャパンが、なんとレース中のレース艇に一人だけゲストとして乗せてくれる参加体験の応募を行なって
なんと見事、自分が当選しました!!!
自分は昔からセーリングを行なっていて、アメリカズカップの船とは違いますが未だにレース等に出場しています。
そんな自分からしたらアメリカズカップは夢のまた夢。
日本で初開催して実際にレースを見れるだけでも大興奮なのに、そのレースに参加できるとは。。。
当選メールが来た時は何かのイタズラだと思いました笑
ランドローバーのホスピタリティーは最高でした。
まず福岡空港までRANGE ROVER SPORTでの送迎。
ヒルトンでの宿泊。
レース当日。
日本チームをはじめ、他チーム選手達ははヒルトンでの宿泊であったみたいですが、イギリスチームはレースに集中したいという理由でヒルトンより格下のホテルでの宿泊。
ここからもカップを母国に持ち帰るという気合が感じられます。
そのホテルへ送迎していただき、チームウェアーに着替えました。
そして、チームボートでレース会場へ。
このように各チーム艇が並んで停泊しており、興奮が止まらなくなって来ました。
アメリカズカップのメインスポンサーはルイヴィトン。
レースまでの時間、レッドブルエアレースと同じ飛行機がアクロバット飛行を見せてくれます。
さすがルイヴィトン笑
そしてレース海面へ出発。
LANDROVER艇に英雄ベン・エインズリーが!!!
1レース目。
こんな間近でアメリカズカップを見れる事すらとんでもない事なのに!!と思いながら自分が乗るのをレース観戦しながら一番近い距離で観れるチームボート上より待ちます。
そして2レース目。乗船。
もう、興奮と感動が混ざりよくわかんない感情でした。
車のブログなのでわかりやすくいうと、F1の助手席に乗ってレースに一緒に出るようなもの。
とにかく、ボートは最新の技術が詰まっていて、自分が乗っているボートと比べ物にならないくらい速かったです。
そして、海上のアスリートであるクルー達が本当にかっこいい。
あっという間の体験でした。
この日、LANDROVER BARチームは優勝しました。
自分が乗ったレースで優勝が決まり、光栄です。
こんな体験、一生に一回できないです。
自分を選んで頂いたランドローバージャパンの皆様、そしてすばらしく紳士的に親切にしてくれたLANDROVER BARチームの皆様に心の底から感謝いたします。

小島瑠璃子さんも日本チームに乗船しレース体験をされていましたよ!
また取材をして頂き
ENGINE2月号に記事が掲載されました!
アメリカズカップ最終決勝戦は2017年5月から
バミューダで始まります。
ランドローバーチーム、母国の日本チームを応援いたします。
Posted at 2017/01/29 23:13:11 | |
トラックバック(0) | スポーツ