• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳島ラーメンユーロRのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

メモ書き~与島その5ビンゴのルール発表編

なんかまた日曜日はお天気が怪しいですねぇ……、去年に引き続き、あいにくの雨になりそうな予感であります。
p(´⌒`q)



とりあえず、雨でも持参して頂いた景品が濡れずに安心してビンゴが楽しめるよう、こんなルールで進めて行きます。
ビンゴ景品を持参される方々は『必ず』目を通しておいて下さいね。

車両の誘導後→受付(みんカラネームと車ナンバー、持参物の名前を用意した用紙にテーブルで記入してもらい、景品の引換券としてこちらで預かります。)→自己紹介(この時に持参した景品を見せ、簡単なアピールをする)→ビンゴゲーム開始→ビンゴ先着者はテーブルで引換券をゲットする!→ゲーム終了時に景品と引き換えに各人の車両の所へ行く。
コレでワクワク感や親睦が更に高まるのじゃないかな?
(^^)

引換券の記入例
『香川うどんユーロR 3○84 さぬきうどん5人前』
等こんな感じで記入して頂きます。

また、リーチがかかった人にはリーチ宣言をしてもらい、ビンゴ揃った人は『ビンゴ!』と言わずに、
アコードの人は『アコード!』
トルネオの人は『トルネオ!』
アスカの人は『アスカ!』
と叫んでもらったら盛り上がると思います(笑)。
( ̄∀ ̄)∩
Posted at 2013/11/07 22:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月03日 イイね!

いよいよ~(^^)

さてさて( ̄∀ ̄)∩

『集え!!アコトルin与島2013』


まであと1週間になりましたねぇ~!
今のところは、はるばる愛知県から遊びに来て頂けるお友達なんかもいて、ホンマ嬉しい限りでございます。
毎日ワクワクして落ち着かない日々であります。
o(^-^)o


とりあえず思いついたことをメモ書き方式で先日から書き続けておりますので、参加される皆さんはイベントカレンダーやブログ等で再度確認しておいて下さいね。


オフの流れを簡単にまとめておきました。
到着後、誘導員に従って各世代ごとに並んでもらう(ビンゴ希望車は来た時にビンゴ景品と引き替えにビンゴシートをお渡し致します。)~10:00になれば各自愛車の横で自己紹介(簡単に名前と愛車とドコから来たかだけで構いません)~自己紹介後はご自由に~適当な時間になればビンゴ開始~ビンゴ終了次第午前の部終了!~13:00頃より希望車のみ午後の部開始~
とこんな感じで

前回に続いてですが、フタを開けてみないとどのくらい集まるのか主催側が『全く』把握出来てませんので、イマイチな段取り具合で終了時間のズレ込みも予想されますのでご了承下さい。
m(_ _)m


くれぐれも忘れずに!!
ビンゴに参加希望の人は『何か』1品

午後の部に参加の人はツーリングルート詳細の確認(ナビ有りの人は行き先は必ず入れておいて下さい)。
※ルート詳細で分かりにくい場所は、お友達の『あこのーと』氏のフォトギャラで図解して頂いてるので必ず参考にご覧下さい。









それでは来週はココで待ってるぜっ!!
宜しく~!!
Posted at 2013/11/03 15:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月27日 イイね!

メモ書き~与島その4(与島PAへ初めて来られる方へ)

初めて与島PAに来られる方もいらっしゃるでしょうから、アクセス方法を書き込んでおきます。

与島PAは上り下りの上下線が複合になっておりますので、本土側から来ても四国側から来ても同じPA内に辿り着きます。Uターンももちろん可能です。

第2駐車場までの移動方法は、去年のフォトギャラ『与島の会場変更します』にUPしておりますので、そちらをご覧下さいね。
尚、同会場にて他のオフ会も開催されていることも予想されますので、くれぐれも一般利用のお客様にはご迷惑にならないようマナー良くお願い致しますね。
他車両とのトラブルに関しては全て自己責任でお願い致しますのでご了承下さい。
m(_ _)m











ビンゴ準備も着々と♪










ラッキーな人は、徳ラーさんのトレードマーク、ACURA純正ノーズマスクフルキット取説付(ノーズブラは未使用)

をタダで手に入れるチャンスかも。
しっかりTSXのロゴが入ってるので、TSX仕様やUSDMな人にはオススメかな。
とりあえず欲しい人はビンゴで頑張ってゲットして下さいね~!
※景品はクルマ関係じゃなくても全然構いませんのでお気軽にね~。

でわまた~ッ♪
o(^-^)o
Posted at 2013/10/27 04:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月26日 イイね!

メモ書き~与島その3『嬉しいスポンサー編』

遠く離れた北の大地より~♪

オイラのみん友最北端!!

オイラの略称『徳ラー』さんの名付け親!!

『hiro198581』さんより~、与島オフには参加したいけど今年は近々Jr.が出来る為、行けない代わりにスポンサーとして参加させて下さい!!
なんて、はるばる北海道からありがたいお声をかけて頂きました。
遠いからお気持ちだけでも非常に嬉しいのに~、数日後hiroさんよりあるブツが送られて来ました。
(^o^)/

自作のシフトカラー


ずらり10台分も(驚)!!

1台分はオイラが使ったので、残り9台分はビンゴゲームで上がった人から欲しい人のみの先着順の景品とさせて頂きますね。


hiroさんありがとう~!!
遠く離れた友、徳ラーより
Posted at 2013/10/26 22:01:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月15日 イイね!

メモ書き~与島その2『お・も・て・な・し・』編

メモ書き~与島その2『お・も・て・な・し・』編さてさて来月の『集え!!アコトルin与島2013』ですが、所詮は『走らないオフ会』ですので

午前中だけじゃ物足りな~い!
だとか
香川県くらいなら、ちょこっと四国へ上陸してもいいよ~!

って言う人がいらっしゃいましたら、こちらは希望者のみですが午後の部として去年好評だった、

手打ちうどんの『むさし』~満濃池~骨付鳥の『一鶴(いっかく)』

を絡めた
『四国おもてなしプチツーリング』
を開催致します。

ルート詳細
与島PA(四国方面へ出発)→善通寺IC(降りて右折)→319号→『むさし』→319号→190号(炭所を左へ向かい32号との交差点を直進)→マルナカ満濃店を見て右折→200号→『満濃池』→200号→ローソンを見て右折→突き当たりを左折→46号→21号→『一鶴土器川店』(土器川沿い)

所用時間(目安にして下さい)
善通寺IC→むさし 約15分
むさし→満濃池 約15分
満濃池→一鶴 約30分
住所
『手打ちうどんのむさし』 香川県仲多度郡琴平町五條637-2
『一鶴土器川店』 香川県丸亀市土居町2-12-33

むさしの有名なカレーうどん!
白ご飯も一緒にオーダーするのがオススメ♪


一鶴の骨付鳥ひな
Posted at 2013/10/15 21:06:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

MT車に夫婦揃って乗ってます(爆)♪ 走りを忘れない大人たちの代表として走り続けるぜっ!! とにかく 『自分、麺食いですから~ッ!!』 徳島ラーメンとうねり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
え~(ΘoΘ;)嫁には内緒でコツコツイジッていきやす! 純正感を残しつつも、峠&ワインデ ...
スズキ Kei スズキ Kei
セカンドカー!!とは名ばかりの嫁様専用機。こちらは維持りで行きま~ッす。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
吸排気点火足まわりのライトチューンで乗ってました。NAですが低回転からのトルクがあるので ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて買った車です。NAなのでパーツが少なく困りました、吸排気点火足まわりのライトチュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation