• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-kaneのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

友達の納車祈念☆

友達の納車祈念☆同じ日付に初めて2回目の投稿してみます~。

今日は大学の同期が買った車が納車されたとのことで、
ぷらっと横浜までドライブしてきました~♪

同期の車は Audi A4 quattro S-line パッケージ ? てやつらしいです。
ターボのおかげ(?)か、スタート直後から結構速い印象でした。
後席に座高が90cm近い自分が座ってもゆったりでした。
カオは上品で、優しい雰囲気の顔でした。


比べるとZ3は結構悪い顔。。。だから好きなんだけれどもw

集合したあと、二台で横浜までぷらっとドライブ。

横浜の夜景はやっぱりキレイですね~◎
いつか、ベイブリッジか赤レンガバックに写真を撮りたい!

横浜で撮った写真、少ないですがフォトギャラリにあげました。


さて、そろそろ次のパーツを買おうと画策中。。。
ふふふ。他のみなさまのZ3と、一味変わる予定です。(←気が早い)


ほんとつれづれ日記でした。
あした月曜日ー・・・(。。;;;
Posted at 2010/03/01 00:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2010年02月28日 イイね!

やっと取り付けました♪

やっと取り付けました♪今日は意外と雨もパラパラでしたね~。

そんな中、作業をしてやっとこさ取り付けが終わりました♪
これで、コクピット内も少し華やかに、かっこよくなったかな!






エンジンチェックの警告灯の件で本日はディーラーにも行ってきました。
出てきた見積もりは

エアフローメーター?センサー? 交換 含め 約95000(@@;;

原因としては、吸気経路のゴムホースに亀裂が入っていて、
センサーが誤差を感知して警告灯をつけてたのと、

エアフローメーター?センサー? にも故障履歴が見つかったとのこと。


ちょ、想定外の9万出費とかwww

とゆーことで、とりあえずホースだけ交換の部品手配などしてもらい、
様子見することにしました。
ホースの交換だけなら、役15000でできるとのこと。


でも、、、、ディーラーからの帰り道。




警告灯消えてたよー!!!Σ(@□@;;;;




明日は一日フリーデイ。。。

どこにぶらり旅しようかな~♪
Posted at 2010/02/28 01:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z3 customize | 日記
2010年02月22日 イイね!

残念だったことや、嬉しかったこと。

残念だったことや、嬉しかったこと。ご無沙汰してます。

昨日、友人が「車を買いたいので、中古車を見に行こう!」とゆーことで。

・BMW Tokyo
・埼玉のUparkという中古車屋
・Central BMW 板橋営業所

に訪問してきました。

ベンツのSLK 3.0 が車体109万円 ! だったり。。。。
ほぼ修理有の車しか置いていない中古車屋だったり。。。。

と、色んな印象的な出会いがありましたが、その中でも印象的だったのが
ディーラーの対応でした。



某BMW Tokyo に友人と二人、Z3で乗りつける。

店内に入るとそれはそれは楽しそうなラインナップがずらりと並び、
Granturismoに、X6、M3、135 に335カブリオレ。 どれもこれもニヤニヤしてしまう訳ですが、

ディーラーの方々の、我々に対する興味の無さといったらもう!
鍵を預けて、オープンのまま(お荷物はどうされますか?とか何も聞かれずに)店頭に駐車され、
中を見学してもいいですか? と聞くと 一言「どうぞ^^」 と。

中に入れば誰も寄り付かず、声もかけず。
少なくとも「TomatsuBMWとは対応が違ったなぁ」と思いつつ退散。



東京→埼玉→板橋 と移動中に、上図の警告灯が点灯し、
ヘルプもかねて、立ち寄ったCentralBMW 板橋は閉店の1時間前ごろに到着。


ベテラン風の営業の方が店内に入るとすぐに対応してくださり、
Z3の簡単なチェックの指示をしてもらい、「本日はどうされました?」と、ちゃんと
真正面から対応して頂けました。
コーヒーを出してもらい、「誠意のある対応」でこんな若造二人にもBMWをセールスしてくれました。

その後、営業の方が僕たちの年齢ぐらいの話や、
ベンツ、BMW、ポルシェの乗った感触の違いなど色々と話は盛り上がり、
結局お店を去ったのが9時半頃。




BMWは好きです。

だから。 BMWを売っている人も、整備をしている人も、好きになれたら、尚嬉しいんです。

車も、営業も、フロントも「カッコイイなぁ」と思いたいんです。




高級車だし、敷居は高いけれど。

「若造が」という対応もごもっともかとも思うけれど。

板橋の営業さんみたいに、過去の自分と重ね合わせて、
「やっぱり、入ってきにくいですか?」なんて、話をしてもらえるだけでも
印象は上がるのに。
残念さと、嬉しさを一日で感じられた日でした。



あ、もう一つ嬉しかったこと。

・BMW Tokyoで、新型Z4とデモ機のように並べられるZ3

・どちらのディーラーでも「Z3、キレイに乗られてるんですね」と言われたこと

・エンジン音も、スタイリングも、Z3は全然負けてない!

全然1つじゃないw



とゆうことで、来週の土日は愛車の健康診断に行ってきます(。。;
車検前に派手に壊れないでね。。。。

(*写真は所有しているZ3とはなんら関係ありませんので;;;)
Posted at 2010/02/22 00:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2010年01月27日 イイね!

次は・・・

次は・・・これ、つけよーと思いますー◎

ヤフ○クで買いましたが、意外と質感もよく、いわゆるコピー商品かもしれないですけど、
あの金額なら良いかなと^^

最近、箍が外れたように、パーツを買いたくなって。。。。ヤバイです♪

おかねが消えてく~(’’
Posted at 2010/01/27 22:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z3 customize | 日記
2010年01月26日 イイね!

まうす。

まうす。ごぶさたです。

今日はとりとめのないお話。

職場で使ってるマウスですw
意外と軽くて慣れるとフツーです。昼休みの消灯でめっちゃ目立ちますがw

とーぜん、突っ込まれ、「社内の自席ならまぁ、いいよ」とのお言葉でした。
職場に癒しは大事ですよね(’’


*フロントから撮ったものをフォトギャラリーにアップしました*
Posted at 2010/01/26 00:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記

プロフィール

「久々のまったり日曜日。」
何シテル?   02/28 13:25
BMW好きです。 宜しくお願いします:)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 HB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:02:53
ヘッドライト バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:01:44
キドニーグリル交換(バンパー外さずトルクスも使わず) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 01:49:10

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2018/12-
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
父が19年乗り続けた我が家の代表車。 どこへ行くにも、この子に連れてってもらいました。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
01y2.2i オックスフォードグリーン 購入時約4万8000km 【装備品一覧】 不 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation