• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-kaneのブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。

遅れながら。明けましておめでとうございます。

昨年はZ3を購入してモラトリアム真っ只中でしたが。
今年からは社会人。頑張らないと。
隙間隙間でも、Z3イジりつつ行こうと思います。


さて。昨年やり残したので、キャリパー塗装をしました。
ただ、ホイールを外してないので見える部分だけ塗装という;;;

のんびりまったりやったので、今日は後輪キャリパー。
明日か明後日は前輪に手をつけようかと◎


やっぱり、トルクレンチなかったら、ホイール外したりって、危ないですよね?(・・



いやぁ。車いじるの楽しいですねw
Posted at 2009/01/03 22:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3 customize | クルマ
2008年12月08日 イイね!

あー。

どうして、何かをしなきゃいけない時ほど、他の事に今まで出なかった勢いで
やる気が出てしまうのだろう。


テスト前の     マンガのおさらい。


受験前の      サッカー熱の激化。


レポート前の    部屋の掃除。



卒論前の      Z3カスタマイズ計画の下調べ♪


とゆーことで、覚えてるうちにまた追加しなきゃ。

・ホイール→ブロンズへの塗装

・ミクステッカーなり、smsステッカーなりをはって、ちょっと痛アピール。

・タワーバーの購入

・ダックテールの購入

・IXLの添加で燃費あーっぷ

・コンフォートなZ3へ向けた足回りのセッティング

・GTラインのカッティングシートづくり。


DIYで、塗装とか、タワーバーとか、色々やりたいとは思ってます。
やりたい、とは。。。(==;;


あー。走りたい。リップスポイラー欲しい。。。
富士スピードウェイで体験走行がしたい。。。
温泉いきたい。。。


Z3は、ハンドルのチルト機能がないのがちょっといただけない。
足が窮屈なポジションにしないと安心してホールドしにくい。うーむ。。。

色んな人のZ3を見て、色んな勉強がしたいところですねー(’’
とりあえず、13日以降は

LEDウィンカー内蔵ミラーへの交換
キャリパー塗装             を予定中。


さて、12日卒論提出期限。現在規定字数まで残り約1万字。


うふふふ。だめぽ(=x=
Posted at 2008/12/08 01:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

イカリング装着

イカリング装着ついに交換してきました、ヘッドライトユニット一式!

純正ヘッドライト→某Yオクイカリングヘッドライトユニットへ換装。
ユニットだし、DIYでやろうとし思っていたけれど、
光軸調整用モーターの移植、スモールへの配線割り込みが必要などあって、
インストールマニュアルもなかったので断念。

近くのショップに持っていって、工賃1万円也。作業時間は約50分。
結局、モーターの移植もせず、でした。。

普通、なのだろうか(。。

ただ、見た目はバッチリ◎ スモール点灯時は明かりにはならないので
フォグをつけて、夕暮れ時は走って四つ目をアピールしよう♪

夕暮れ時に走りたくなりますね!



今回残ったタスク

*光軸の調整
*調整用モーターの移植


キャリパー塗装は断られたし、次からは別のショップを探そう、、、(’’
Posted at 2008/10/17 08:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z3 customize | クルマ
2008年10月10日 イイね!

ついに。

ついに。







ついに、ついに。

買っちゃいました!通称イカリング?エンジェルリング?
新品美しい・・・(@@
インストールマニュアルとかないから自分ではやらないつもりだけど、
ヘッドライト一式だから自分でも出来そうなカンジ。
これはもう意味も無く、スモールをつける日々がやってくるワケだ!!(@w@


次はブレーキパッド、、にしたいところだけど、Z3を購入した場所ではパッドの交換
はしても、キャリパー塗装はしていない、とキッパリ断られてしまった。
キャリパーはなんとしてもしたいし、横浜のショップまで出るべきか。。。
ひいきにしようと思ったのに、サービスが行き届かないなら仕方ない。


パッドより先にタワーバーかなー(’’


Posted at 2008/10/10 21:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z3 customize | クルマ
2008年09月30日 イイね!

初日記

初日記











今日から、Z3用にこちらのブログを立ち上げました◎

これからはちょこちょこ更新していく予定です。
とりあえず、備忘録としてやりたいことを書いときます。


1.ヘッドライト→イカリング化 

2.ブレーキパッド交換→ dixcel premium
 2.1キャリパー塗装

3.タワーバー導入

4.”ギョウザ”部分塗装。

1.が3万+工賃
2.1.5万+工賃
3.2.3万+工賃
4.スプレー代?

これ2以外、工賃がDIYで出来れば相当経費削減だなぁ。
果たしてDIYで出来るのだろうか(@@;

Posted at 2008/09/30 16:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3 customize | 日記

プロフィール

「久々のまったり日曜日。」
何シテル?   02/28 13:25
BMW好きです。 宜しくお願いします:)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 HB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:02:53
ヘッドライト バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:01:44
キドニーグリル交換(バンパー外さずトルクスも使わず) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 01:49:10

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2018/12-
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
父が19年乗り続けた我が家の代表車。 どこへ行くにも、この子に連れてってもらいました。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
01y2.2i オックスフォードグリーン 購入時約4万8000km 【装備品一覧】 不 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation