• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoaxioのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

ついに・・・!!

皆さん、お久しぶりです!!!!!

ポッと思いついたんでブログを書こうかなぁと・・・w

タイトルにあるようについに・・・ついに・・・・・

カローラアクシオを所有して2年理想の車に完成しました!!!

いやぁ長かったw こそこそとパーツレビューには上げていたのですが、「まだ上がってないのも(-_-;)」気づいたでしょうか?w

完成写真は愛車紹介にうpしたので見てくれればなぁと思います♪

このめずらしい色にフルエアロ!あまり・・いや見かけませんw
ちょっとよったタイヤさんで渋いね~と言われたりすることもしばしば。。。

とりあえず理想の車になったので今後はいじらないかもしれません。
でも、気が向いたらバージョンUP!としてすこーしだけさわろうかなぁと思ってます。
まぁ落ち着いたんでこれを機にオフ会にもできる限り近ければ参加もしたいなぁとか思ったりも。。

ぁ、話がすごーーーく早いですが、次期カローラがよかったら乗り換えるかもしれませんw
アクシオではなく今度はフィールダーへ



ってなわけでいつ更新するかわからないですがまたお会いしましょう!!!!
Posted at 2015/08/16 01:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシオ | 日記
2012年05月13日 イイね!

カローラアクシオ・フィールダーFMC! その壱

タイトル通りカローラシリーズがフルモデルチェンジしました!
幼い頃からカローラ好きなのでこれは書かないと気がすまないと思い書きますw

発売してから2日立ちまして今週の土曜日、日曜日はカローラ展示会等が行われてるんじゃないかと思います。自分も行きたかったですが、なんせ東京にいるものでできれば地元のカローラ店さんで見ていきたいかなと思いました。。

しかし便利なもので、アムラックス東京という所があり全トヨタ車がほぼみれ、新型カローラも展示!らしいので時間があるときに見に行ってみようと思います。。

新型カローラシリーズについてなのですが、カローラを発売して46年にもなります。

8代目にはコスト削減満載のカローラで、9代目にはイチから出発でなくゼロからの出発ということで  
NCV「New Century Value」 チャッピコピーは「変われるってドキドキ」などで北野たけしさんなどです。。

本当によくできた車でこれがカローラかぁ 随分と変わったなという印象でした。またカローラワゴン

でなく、フィールダーという名前に変えて発売したのも9代目でした。

10代目にはセダンでなくアクシオというサブネームも付き、もしかしたらカローラの名前がなくなるんじゃないかとひやひやしました。

このカローラについては9代目の良い所を受け継ぎまた、改善しCVTを積み燃費向上やバックモニタ標準装備! 世界初ワンタッチ格納式リアシートなどが採用されもっとよいカローラができて嬉しいと自分は感動しました。

キャッピコピーは、「こんどのCOROLLAはよくしゃべる。」などで明石家さんまさんやランクスの時から起用されている木村拓哉さんなどです。。

アクシオ、特にフィールダーついては若者に乗ってもらいたいというのもあってキクタクにしたということらしいです。

ガイアの夜明けという番組で10代目カローラの特集やスペシャルウェブサイトもできカローラ好きには有りがたかったですw


まだまだ言いたいことはあるのですが書くと長文になり、喋ると一日ぐらいかかりそうなのでやめときますw

10代目カローラについては「新しい尺度」と検索をかけてもらえばWEBサイトが残っているのでそこで見てもらえば良いかなと思います。


というわけで本題の11代目については次回書こと思います。
Posted at 2012/05/13 23:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシオ | 日記
2012年04月30日 イイね!

ずいぶんとお久しぶりにとなります。

皆さん、こんばんわ、こんにちは~ どうも僕ですw 

更新が途絶えてから早一年以上経ってしまいましたw

何シテル?にも「更新が遅くなると思いますが宜しくお願いします。」と書いてますがどうも自分にはブログは向いてないようですw

でもみんカラには色々とよくお世話になってるので、ちょくちょく見てます♪

次に過去ブログを見ていたら、自動車学校と書いてあったのを思い出しました。。

2級整備士という資格をとるために学校へ通っていたっていたのですが、無事3月に卒業をして国家試験に挑み無事2級ガソリン、ジーゼル共に合格しました!「合格しないといけないんだけどねw

で、本来はこれで就職となるのですが今後のことを考えてHVや電気自動車が増えていくのでそれについて学びたいと思い、もう一年専門学校へ通うことにしました。

なので残り少ない一年間頑張って行きます!

ぁ、車の方も色々とやってるのでご安心くださいww

以上報告となりますw ではいつ更新するかわからないブログ皆様よろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2012/04/30 23:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月26日 イイね!

友達と洗車を~

友達と洗車を~お久しぶりです。どうもtomoaxioです!!
あれから戻ってきて来たのはいいのですが、なんか体がだるくなっております・・・・
生活習慣を直さなければ・・・

ということで、夏休みに遊んだことなどを何週間遅れでかいていきます。

アクシオが汚れていたので洗車している最中電話がかかってきて、仕事終わりにそちらへ行きます!と言われまして、なら一緒に洗車するかということになり一緒に洗車することになりました。

丁度、コート剤のメンテナンスをしなければならなかったので、普通の洗車りものすごく時間がかかりました。
おまけにフロントガラスの撥水コートが切れて見にくいといわれたので、油膜を取り除いてから撥水コートを施しました。
終わったのが、ほぼ7時ごろだったと思います。なので4時間ぐらい熱心に洗車してました。「笑」
後日、室内掃除になってしまいましたが・・・・

で、一緒に洗車した後、ピカピカになったアクシオ君と友達のライフと一緒に写真を撮りにいきました
「写真がぼやけててすみません、」
久しぶりだったのでそこで色々と雑談をして解散しました。

今後も更新遅れますがよろしくお願いいたします!

Posted at 2010/08/26 00:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシオ | 日記
2010年08月03日 イイね!

なんとか帰ってきました。。。

どうも久し振りに、こんな時間にこんばんわです。
なかなか更新することもできず、色々と勉強や環境になれることで精一杯でした・・・・・
今後も更新が遅れることになると思いますが宜しくお願いします。


少し前に夏休みになりましたのでこちら愛媛に帰ってきました!!
久し振りに帰ってきましたので車いじりや地元のお友達と色々と遊んで楽しくやってます。
愛媛に帰ってきたということで、就職関係で会社訪問等と色々しなければならないこともありますが、
頑張っていこうと思います。

アクシオについてはフォグランプ70W化をしました。後、ナンバー灯のLEDが切れてしまったので、また新たに買い直しました。どちらとも明るくなり結果的によかったと思います。

残念だったのがポジションランプです。
ポジションランプにFLUXの13連をぶち込もうと思って買ったのですが、全長が長すぎて入りませんでした・・・「1600円が無駄になりました・・・」
こういうことになってしまったので、ポジションランプは冬頃に変えようと思います。「お金がないので」

とりあえず、今はこんな状態です。。
Posted at 2010/08/03 02:56:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクシオ | 日記

プロフィール

車好きなtomoaxioです。 とにかく車が好きなので親の車をイジって、自分の車もいじってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
諸事情により乗り換えることに。 次の車はいじるつもりはないと思いつつ、結局さわることに。 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
父の車 納車日 平成20年9月6日 特別仕様 X“SpecialEdition 2WDで ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
カローラ好きでフルエアロ付けて買っちゃいました! 長く乗るつもりです♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation