• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoaxioのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

箱の中身は・・・

というわけで、箱の中身は・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

純正パーツでした。

今回は小物関係を中心に買ってみました。

純正パーツは色々楽しめることが分かりました。
「クセになりそぅです。」

パーツレビューにUPしましたのでできれば見て行ってください。

参考にさしていただいたカトモさん、その他の皆さんどうも有難うございました。
Posted at 2009/08/30 19:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシオ | 日記
2009年08月22日 イイね!

段ボール箱

段ボール箱どうも、tomoaxioです。

いきなりですが、この箱の中身はなんでしょうか?「ぇ」
このブツは、お盆前に頼もうとして忘れ慌てて注文したけど、間に合わず今日届きました。

そのブツをさっそく明日取り付けようと思ったのですが、アクシオ君ただいま入院中です。。。
いつごろ退院してくるのだろぅ・・・

Posted at 2009/08/22 01:50:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクシオ | クルマ
2009年08月08日 イイね!

~洗車~

一ヶ月ぐらい洗車していなかったので、今日久々にしました。
気合入れて2日間続けて洗車しました。

1日目

まず内装の掃除から~
掃除機を使い、フロアマットを外しすみずみまでゴミを取り、マットを戻す。
内装を濡れ雑巾等を使い内装を拭く。
そして最後にレザーワックスをかけ終了。。
トランクも同様に掃除しました。

2日目

ボディに関しては、まずシャンプー洗車をし、粘土で鉄粉取りをした後
ボディコーティングのメンテナンスし
プレクサスでプラスチックを艶出し&保護をした後
エンジンルーム内を雑巾等で掃除をし
艶出し剤を塗って完了!
一番疲れたのがボディコーティングのメンテナンス。
塗ってはふき取りの繰り返し・・・
暑さと戦い・・・
とこんな感じでした。
「地獄に感じました。」

やっぱ気合入れただけ綺麗にみえるなぁ~「爆」




Posted at 2009/08/08 21:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシオ | クルマ
2009年07月31日 イイね!

カローラCM曲

どうも、tomoaxioです。
最近、学校関係のことで悩んで体調を崩しています。
「多分、精神的なものかな。。」
このぐらいにして本題に入ります。

カローラは初代E10系~E140系「現在」に至り世界中で販売されています。
日本国内にだけに関しては5ナンバー維持ということになっています。
少し思い出してみると、カローラ90系・110系・120系・140系とカローラをずっと
乗り続けています。
ちなみにカローラ90系の前に乗っていた車は多分ですがカローラⅡだったと思います。
それ以前は分かんないです。。
父もおじいちゃんもずっとカローラです。

そしてカローラのCM曲で、120系・140系のCMの曲がすごく印象に残っています。
「120系以前のCMなどは覚えてないので分かんないです。」

まず120系セダンのCMは北野武・近藤真彦・関谷正徳さんが出演しています。
キャッチコピーは、変われるってドキドキです。
このキャッチコピー僕は好きです。
CMソングは久石譲さん Summerという曲です。
この曲を聞くと120系を想い出させます。
カローラの曲にぴったりだと思います。
それでこの頃のCMをもう1度見ようと思い、探したのですがどこ探しても見つかりません・・・
誰か持ってないでしょうか?~~
教えてくださ~い

それともうひとつ忘れてはいけないのがカローラフィールダーのCMソング、出演者たち。
出演者は確か、小野伸二・平井堅さんが出演していたと思います。
CMソングは、作曲/GARDEN  編曲・ピアノ/ホッピー神山さん 明日は、どこへ行こう~という曲です。
さらにこの後、120系後期に使われたCMソング平井堅さん 思いがかさなるその前にという曲です。

こちらの2つも120系を想い出させます。
あぁ~懐かしい。。「爆」
ほんと自分ではカローラに使われる曲はいい曲だなぁと思います。
この3つのCMソングとても印象的な曲だと思います。。
願いが叶うならもう一度北野さんを出演してほしいなぁと思います。

最後にもし車に乗れることになったら最初の車は120系セダンに乗り、この3つの曲を聴きながら、
ゆっくりとドライブをしたいです!!

続く~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                             余談
CMソング
明日は、どこへ行こう~にはDVD付で内容は
サッカーの小野伸二選手と女の子のクインティちゃんが出演している、トヨタ{カローラ・フィールダー}のCM使用曲のフル・サイズ版を収録。CMの60秒ヴァージョンを収めたDVDだそうでです。

久石譲さん Summer
菊次郎の夏に使われていたそうです。
Posted at 2009/07/31 22:55:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクシオ | クルマ
2009年07月22日 イイね!

ボディカラーの選択

こんばんわ。tomoaxioです。

ボディカラーのことについて。。
以前乗っていたのは110系で、色はウォームグレーパールでした。
愛媛では110系といえばこの色が多かったように記憶しています。
で、アクシオ140系が出た2006年10月10日僕は真っ先に家に帰りtoyotaのHPで
カローラアクシオ/フィールダーについて見ました。
先代120系にあったシルバーメタリックグラファイトという色がなくなり
それに近い?色はベージュマイカメタリックでした。
一応120系にもベージュメタリックというのはありました。
できれば、シルバーメタリックグラファイトを残してほしいと強く思いました。
そのときにフィールダーも検討していて、色はカッパーメタリックがいいなぁと思いました。しかし、カッパーメタリックを選ぶと内装が黒ということなので却下になりました。
もし、内装がグレージュならばフィールダーになっていたのかも知れません。。

最終的にカローラアクシオに決定しベージュマイカメタリックを選びました。今思えば良かったなと思います。
内装もグレージュで、明るい感じで良かったです!
「110系のときはグレー内装だったので...」
しかし残念なのはこの色のスプレー缶が出ていないということです。
買うとなれば調合し、作らなければならないので高いです。

最後に自分がカローラを買うときはこういう色を選ぶと思います。
Posted at 2009/07/22 20:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクシオ | 日記

プロフィール

車好きなtomoaxioです。 とにかく車が好きなので親の車をイジって、自分の車もいじってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
諸事情により乗り換えることに。 次の車はいじるつもりはないと思いつつ、結局さわることに。 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
父の車 納車日 平成20年9月6日 特別仕様 X“SpecialEdition 2WDで ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
カローラ好きでフルエアロ付けて買っちゃいました! 長く乗るつもりです♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation