• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAC(ワッシー)のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

拝啓

196akira様お元気でしょうか?

crossスピナー リボルバーでございますww

スピナー
あなたに使われた後、やすまっさん様に渡り、今度は千葉のWACのところに来ております。

WACときたらメッキじゃなぁっていいやがって、どうやら私は塗られてしますようです。。。


変わり果てた私を見ても笑わないで下さい。。。
スピナー2

詳しくは整備手帳でスピナー
を見て下さいww

今回塗るスペースの関係で二枚づつ塗ったんですが、今回整備手帳に載せたやり方だと赤を先に塗ったんですが、これだとマスキングがホントにめんどくさいので後半の二枚は黒を先に塗り、楽な手段をとりましたww

装着の画像は今度撮り直して出直してきます。。。
Posted at 2010/06/28 20:58:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 塗装 | クルマ
2010年06月21日 イイね!

車検

本日車検から我がマグナムが帰って参りました!

並行を3年付きで買ったので、もう3年も乗ったのかと噛みしめて帰って参りましたw


さて今回問題だったのは、前にブログであげたオイル漏れです。

オイル交換しに行ったときにオイルパンから漏れていると言われたので、オイルパンぐらい・・・と思い自分でやるつもりで早速部品注文!が、しかし!いや、やっぱり!?国内在庫無し・・・本国注文となりいつ来る事やら状態に。。。




次の週に届きましたwwww

空輸で来たみたいです!対応早いやん!と思いながら受け取りにいくと明らかにオイルパンの縦に半分ぐらいの大きさ??

開けてみると・・・





ゴムとメタルの混合のガスケットだったのでゴムのとこで二つ折りされてました(爆

これが漏れの原因じゃないのとか思いましたが、さすがアメリカということで片づけましたww


後日休みの日に会社のリフトを借りて、やろうとしました。

頭の中のイメージでは日本車と同じのネジ外して取って付けるだけだろうと思ってました♪

アンダーカバー取ってクリビツてんぎょうでした。。。

オイルパンの下にステアリングラックは通ってるわ。。。

タイミングチェーンカバーにもオイルパンかんでるわ。。。











ウエスで綺麗に拭き拭きしてアンダーカバーはめて洗車して帰宅しました(爆

午前中で片づけて帰るつもりが、一時間で帰ってきました(泣


金かかっても良いから車検の時に一緒にお願いしようと。。。


で、先週の月曜日に車検に出してお願いしました。

次の日、連絡が来ると、、、「ATFもっぽいよ。しかもATのほうがひどいかも」と、、、



悩んだ結果!
現状はにじんでしたたっている程度
ATのオイル漏れは工賃がかなりかかりそう
ここでエンジンオイルパンG/Kの交換に工賃を払うのはもったいない
漏れ止め剤をエンジン、ATにいれ、様子をみて車検をとらえず通してもらう
その場しのぎになるが、それでダメならまた考える

としました!
漏れ止め剤はワコーズさんのを使って頂きたかったんですが、対応してないとのことで、日産ディーラーが使っているという一本6000円×2(銘柄などは不明)入れて頂きました。

これで様子を見てみたいと思います。



明細
DODGE MAGNUM 
2.7 SE

自賠責 22470円
重量税 40000円
印紙代 1100円

点検代 20000円
オイル止め 12000円
エレメント交換 2000円

合計 99270円

と、ほとんど整備をお願いしてなかったのでこれぐらいで済みました♪
ご参考までにどうぞ!

さてmixiでは上げましたが、、、11月にぱぱなる予定になってしまったのでこれから弄りのスピードも落ちてしまうかもしれませんが、頑張っていこうと思います(笑
Posted at 2010/06/21 17:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月26日 イイね!

只今

只今これの作業中!

今日は運転席しか終わらなそう…

意味あるかわからないけどショップの人に乗せられてスピーカー裏にディフュージョンなるイボイボを入れてみました(笑)

さて蓋するかなぁ。
Posted at 2010/04/26 15:35:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月12日 イイね!

今日もふられた・・・(雨w)

月曜休みな僕は今日、地元にあるぼっしゅのサービス工場にオイル交換に行ってきましたw

電話してみるとぼっしゅじゃオイルフィルター無いから取り寄せです。。。なんて言われ。。。


とりあえずオイル交換だけでお願いしました!

車渡して15分ぐらいコーヒー飲みながら待って、そろそろリフトアップされたかなと思って、前々から気になっていたことを伝えに行こうと思って工場見に行ってみると・・・


まだ着地してたww


まぁ気になったのは、最近オイルくさかったんです。
まぁどっかしらから漏れかにじみが出てるのだろうと予測はしていましたが、その旨を伝えたら、代車出すから終わったら連絡しますって言われたww

オイル交換だけですけど?w

その時11時半。二時ぐらいには電話しますってwwww

飯時間の計算入ってる?(笑)


まぁ良しとして、電話を家で戦争ゲームしながら待って、、、ホントに2時前に掛かってきたww


取りに行くとどうやら、オイルパンからにじんでいるらしい・・・聞いたことに対しての返答がイマイチだったので推測ww

部品注文の届いてからの作業で2日。工賃は4~5諭吉だそうで。

オイル交換自体は「MOTUL」のオイルで銘柄は不明ですが1リッター1500円と良心的な感じでしたね。


前にkloveさんが上げていたLX系の修理書?をダウンロードしていたので確認してみるとオイルパンガスケットが存在していました。

日本車のようにシール剤で止まっているのではなくG/Kですかぁ~・・・

部品取れるなら自分でやろうかな・・・


ってかそれ出来るならオイル交換も自分でやれよとか言わないでくださいねww

はぁーーー、家にガレージとリフト欲しいですね。。。
Posted at 2010/04/12 16:00:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月10日 イイね!

定例とタクシー

久々マグで定例オフに参戦してきました!

参加された皆様お疲れさまでしたm(_ _)m

先月はバッテリー上がってて不動車だったので(汗

大黒もマックが無くなってしまい寂しいものです。。。

お腹すいたのもありまして、早めに帰路へつきました(笑)

羽田方面に合流し、左車線走っていました。

ふと横を抜いていったタクシーを見るとさっきまでいっぱい見てた車だなぁ??

そう!

300Cの個人タクシーが!!

とっさだったので写真や追いかけることできずじまい・・・

物好きのかたもいるもんですね(笑)
オフ会来てくれないかなぁ(爆
Posted at 2010/04/10 23:49:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「最近定例行けてないなぁ~。。。来月こそは子供連れて行っちゃうんだから!(笑)」
何シテル?   04/08 22:24
基本、自分でいじっていますがまだまだペーペーです・・・DODGE MAGNUMについて情報交換ができればと思っています! 本当はスノボー行くためにマグナムのル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
マグナムが恋しい今日この頃。。。
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
いちよこれでACG関東で入賞しました(汗 まぐれで音圧ポイントだけで入賞したんですけどね ...
ダッジ マグナム ダッジ マグナム
気長にKAIZOUしていきたいと思ってます!

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation