とうとう、SUVな車高からステーションワゴンな車高へと進化いたしました!
それというのも「車高が高い連盟」のメンバーが次々と脱退が相次ぎ、、、残されて焦った私は、最近、緑足履いたZAKI様に電信!
赤いバネをGETいたしましたぁ!!
ZAKI様のは5.7の300Cということもあり下がり方の不安もございましたが、SGRで代表が作業して貰えるという連絡があったので、日曜日埼玉初上陸を果たしました!
AM9:00に集合でしたので9時前に行くとすでに代表は息子様とガレージでお食事を、その横ではなにやら長物から両面テープを剥がしている方が!?じゅんさんでした!
その日はじゅんさんのと自分のの2台作業予定。優先でいったらじゅんさんのが先だったのに、自分は夕方から用事があったため先に作業して頂いてしまいました(泣
ホントに助かりました!
ジャッキアップしてまずはめんどくさいリアから取りかかりましたところに、ZAKI様登場!
次の瞬間!?
ギャングの抗争に巻き込まれてしまいました!?(詳しくは本人談よりw)
リアはワゴン+ラゲッジのオーディオの重さを計算して、そのまま装着しました!
そして、次にフロントですが、前軸重を見てもかなりの差があったので、相談の結果一巻き切りました!
そして組み上がったのが↓
写真は自宅に帰ってから撮ったものです。
ビフォーは、、、取っとくの忘れました。。。
リア、寄り
フロント、寄り
バランスの取れた車高短になりました♪
前の姿が嘘のようです!
そんな間にはオ~レンジさんも来襲され、はぁ~様もいらっしゃいました!
ちょうどお昼に組み上がったのでテスト走行もかねてみんなでラーメンへ!
そこで恐怖のじゃんけんが!?
RYOさんごちそうさまでしたm(_ _)m
相方の分まで。。。
竹炭入りおいしかったです!
そして、戻ってじゅんさんの300Cの作業スタート!
夕方から知り合いの結婚式2次会の打ち合わせがあったため、時間が押し迫っていたので、ジャッキアップをしてリアのスプリングをばらしを手伝って、退散となってしまいました。。。
じゅんさん!お手伝いしてくださったのにぜんぜん手伝えなくてすいませんでしたm(_ _)m
走行レポとしましては、帰りの高速では混んでいて、あまりスピード出せなかったのですが、車高が下がった分安定し、ロールが減りました!(あたりまえ!?)
フロントのショックは5.7の物をそのままつけさしていただきましたので、乗り心地も上がった気がします!(品番を見比べたら違ったのでSEとは違うようです)
今回、多大なご尽力をしていただいた代表RYOさん、サスをくださったZAKI様、じゅんさん、オ~レンジさん、はぁ~様ありがとうございました!
この状態で週末の日本平に臨めるのがほんとにうれしいです!
今週末来られるみなさまよろしくお願いします!
Posted at 2009/05/12 00:06:02 | |
トラックバック(0) |
足回り | クルマ