• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAC(ワッシー)のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

日本平にて♪

日本平にて♪幹事のみなさま、参加された皆様おつかれさまでした♪

あいにくの天気でしたが、楽しかったです!自己紹介ツアーとかw


朝は5時に余裕を持って家を出ましたが、渋滞もなく順調に東名入り口まで♪

と、そこに右から感じる異様なプレッシャーが・・・

赤い!?これが通常の三倍のスピードなのか!?






yasuさんでしたw

アグレッシブな一般車へのプッシングにより、自分の視界からは瞬く間にいなくなってしまいました(笑


中井Pへ着くともうすでにLXがちらほら。

その後ちらほらと来始め、だんだんと普段のオフ会状態へw
すでに自分はステッカー貼り係となってましたが(汗


出発して、最初は何とかついて行ってましたが、途中から後ろからのプッシュに耐えられず、離脱し、相方にデジカメで動画を撮って頂きました!



で、良し、じゃぁ行くかと思い、スピードアップ!・・・一般車により通せんぼされ、みるみる離れ、びりっけつもいいとこに・・・


その後は富士川Pに寄って、目的地の日本平まで。

浜名湖に比べるとだいぶ近く感じました!


雨のため芝生には入れないという事態に見舞われてしまいましたが、何とか並べて一番端っこへ・・・

まぁ見せる部分もないのでいいっかと(笑


いやぁ~案の定、お昼食べたら眠くなりましたねZzz

ですが、はぁ~様による一台一台解説ツアーが開催されていたのでみんなと一緒にまわっていましたw



その結果、一番端っこに止めていたわたくしはトリに。。。

手前で、高ポイントをたたき出していた那須毛玉っちさんの後ではインパクトもなく終わってしまいましたw


閉会式では、千葉の方がお二人も次回幹事に選べていたのでご尽力させて頂きますよ♪


疲れきったわたくしはたこりき屋さんには行かずに帰路につきました。(ヒビシンくんごめんなさいでした(汗)


帰り道、富士川Pで何人かの方と一緒にご飯を食べて、その後はノンストップで帰りました!

ZAKIさんとディープさんが近くにいて、抜きつ抜かれつ!?で帰りましたww

ディープさんレインボー手前で邪魔してすいませんでした!たぶん飛ばしに掛かるなと思い道あけようとしたら、逆に邪魔しちゃいましたね(汗

その後、takaさんが後ろから現れたのにはびっくりしましたが(滝汗


遙か彼方に行かれてた方が後ろから来てまた抜かれてしまうとは、、、遅いっすなぁ俺って。。。


そんな私は、土曜日を有休を頂き、久々の3連休を過ごし、今は晴れてきたので濡れてしまったテントを外に干して、このブログを書いています♪
(帰ってきた後、昨日となんか疲れすぎて寝まくっていたのは内緒です。)


みなさま、おつかれさまでした!またの機会にお会いした際はよろしくお願いします!
Posted at 2009/05/18 09:30:13 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月14日 イイね!

こんなとこまで赤くして~。第2弾。

こんなとこまで赤くして~。第2弾。セイドルさんのお力添えによりGETしました!

Billet Technology Door Lock Bezels & Pin Version RED Fnish

プラス料金で色を付けてもらいもらいましたw

角はエッジを落とすようにアルミの色が出ていますww


ロックが掛かる際に金属がふれあうので「何かいい音w」がでます♪


噂では日本初で赤のベゼルとピンらしいので(汗、、、しっかりレポートしたいとこなんですが、、、





表現が下手なようなので、日本平来る方は見てやってください(爆
Posted at 2009/05/14 21:28:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | GET! | クルマ
2009年05月11日 イイね!

こんなとこまで赤くして~。

とうとう、SUVな車高からステーションワゴンな車高へと進化いたしました!

それというのも「車高が高い連盟」のメンバーが次々と脱退が相次ぎ、、、残されて焦った私は、最近、緑足履いたZAKI様に電信!

赤いバネをGETいたしましたぁ!!


ZAKI様のは5.7の300Cということもあり下がり方の不安もございましたが、SGRで代表が作業して貰えるという連絡があったので、日曜日埼玉初上陸を果たしました!

AM9:00に集合でしたので9時前に行くとすでに代表は息子様とガレージでお食事を、その横ではなにやら長物から両面テープを剥がしている方が!?じゅんさんでした!

その日はじゅんさんのと自分のの2台作業予定。優先でいったらじゅんさんのが先だったのに、自分は夕方から用事があったため先に作業して頂いてしまいました(泣
ホントに助かりました!

ジャッキアップしてまずはめんどくさいリアから取りかかりましたところに、ZAKI様登場!

次の瞬間!?
ギャングの抗争に巻き込まれてしまいました!?(詳しくは本人談よりw)



リアはワゴン+ラゲッジのオーディオの重さを計算して、そのまま装着しました!



そして、次にフロントですが、前軸重を見てもかなりの差があったので、相談の結果一巻き切りました!



そして組み上がったのが↓


写真は自宅に帰ってから撮ったものです。
ビフォーは、、、取っとくの忘れました。。。

リア、寄り


フロント、寄り


バランスの取れた車高短になりました♪
前の姿が嘘のようです!

そんな間にはオ~レンジさんも来襲され、はぁ~様もいらっしゃいました!

ちょうどお昼に組み上がったのでテスト走行もかねてみんなでラーメンへ!
そこで恐怖のじゃんけんが!?




RYOさんごちそうさまでしたm(_ _)m
相方の分まで。。。
竹炭入りおいしかったです!

そして、戻ってじゅんさんの300Cの作業スタート!

夕方から知り合いの結婚式2次会の打ち合わせがあったため、時間が押し迫っていたので、ジャッキアップをしてリアのスプリングをばらしを手伝って、退散となってしまいました。。。

じゅんさん!お手伝いしてくださったのにぜんぜん手伝えなくてすいませんでしたm(_ _)m

走行レポとしましては、帰りの高速では混んでいて、あまりスピード出せなかったのですが、車高が下がった分安定し、ロールが減りました!(あたりまえ!?)
フロントのショックは5.7の物をそのままつけさしていただきましたので、乗り心地も上がった気がします!(品番を見比べたら違ったのでSEとは違うようです)


今回、多大なご尽力をしていただいた代表RYOさん、サスをくださったZAKI様、じゅんさん、オ~レンジさん、はぁ~様ありがとうございました!

この状態で週末の日本平に臨めるのがほんとにうれしいです!

今週末来られるみなさまよろしくお願いします!
Posted at 2009/05/12 00:06:02 | コメント(26) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2009年05月06日 イイね!

山羊さん

山羊さん最近、脱メッキを自分の中で唱えているので、メッキも汚かったし、塗っちゃいました♪

グリルも同じ色で塗ってあるんですがガンメタです!

カーボンシートに逝きたかったんですが、ちょうどバンパー外す手間があったので簡単に塗っちまうかとw


次はナンバーフレームも塗っちゃおうかしら(笑
Posted at 2009/05/06 20:00:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 塗装 | クルマ
2009年05月04日 イイね!

バッチリ!!

先日、仕事から帰ってくると宅急便が届いていました。

お品書きを見ると・・・



SGR代表RYOさんからでしたw

その中身は。。。

「ICCBウルトラスーパーグリルも七色バッチリシステム」


で、貴重なGWの休みを使って取り付けちゃいました♪

ちなみにGWは昨日と今日しか休みじゃありません。
相方とどっか行ってこいよと言われる方もいらっしゃるかと思いますが、そんな相方は横でピンストとエアブラシの練習してましたww
頭おかしい二人なんです(笑

作業時間は午後からはじめて、4時ぐらいまでで完成しました♪

一番時間食っちゃったのが、配線を車内に引き入れる作業です。
道具がなかったのできつかったですが、CRE556は最高ですねw

よく濡らさないと入りませんでした(汗


で、密かに先日のストリートカーナショナルズで仕入れていた光るトグルスイッチでON/OFF!!


光りすぎて見えないっすね。。。


で、日が暮れたのを見計らって撮影してみました!

ちょうどグリルの上あたりに貼り付けたんですがいい感じに全体光るようになりました♪

大満足です♪♪
RYOさんわざわざ宅急便で送って頂いてありがとうございました!




追伸。

こんな事よりオーディオやヘッドライト進めろよ!とか言わないの~♪(姫ちゃん)

明日から仕事かぁ~ぜんぜんGWじゃなくてGD。つまりゴールデンDAYでした。


おわり。
Posted at 2009/05/05 00:28:54 | コメント(26) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「最近定例行けてないなぁ~。。。来月こそは子供連れて行っちゃうんだから!(笑)」
何シテル?   04/08 22:24
基本、自分でいじっていますがまだまだペーペーです・・・DODGE MAGNUMについて情報交換ができればと思っています! 本当はスノボー行くためにマグナムのル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
マグナムが恋しい今日この頃。。。
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
いちよこれでACG関東で入賞しました(汗 まぐれで音圧ポイントだけで入賞したんですけどね ...
ダッジ マグナム ダッジ マグナム
気長にKAIZOUしていきたいと思ってます!

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation