• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっき~@XN12Aのブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

HOT-KドラテクUPミーティングin九州

HOT-KドラテクUPミーティングin九州以下Jaws山本自動車さんから転載です。
社長!勝手に転載して申し訳ないです・・・



HOT-KドラテクUPミーティング開催!!
開催日:2011年8月21日(日)
場 所:モビリティおおむた(福岡県大牟田市新開町3-1/TEL:0944-43-0171)
ジムカーナとドリフトを本格的ジムカーナコースを練習会感覚でたっぷり走れます!
アルト、アルトワークス、アルトラパン、Keiワークスと、アルト&ワークスが車名に入る
アルトミーティングも同時開催!
ミーティングでは各車1台ずつ撮影会を行います!

走行会&アルトミーティングともに、エントリー車大募集中!!

走行会、アルトミーティングともに、ノーマル車&ビギナー大歓迎!!
走行会に参加しなくても、ギャラリーだけでも大歓迎です!!

たくさんのエントリー&ギャラリーをお待ちしておりますm(_ _)m

以上

もちろん自分もエントリーしました。
ジムカーナではなくせっかくのFRを生かしてドリフトでエントリーです!

一緒に行く方居ませんか??
きっと楽しいですよ!

Posted at 2011/08/05 23:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

813-200 SERIES

813-200 SERIESたまたま見つけたのでつい買ってしまいましたわーい(嬉しい顔)
久々にKATOのセットを買いました(笑)


817系登場前までは長崎地区でも毎日のように見れたのですが、今となっては長崎まで来るのが珍しいくらいになってしまいましたふらふら

813系のVVVFサウンドは一番好きですexclamationウッシッシ



しかし…KATOのケースにがっかりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
隙間が開きすぎなのでは…

某M社はガッチリ入りすぎですし冷や汗2

もうちょっと考えて欲しいですね。
Posted at 2011/07/31 21:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月25日 イイね!

BOLD WORLD Shrewte DS車高調

BOLD WORLD Shrewte DS車高調7月22日にお世話になっているJaws山本自動車さんから「車高調が届いたよ」と連絡がありました。

早速明くる日の23日に取り付け作業をしていただきました。

朝7時に大村IC近くのデイリーにトオヤ氏とM氏と集合し謎のおっちゃんとしばし雑談・・・・(笑)

色々と寄り道しながら12時前に山本自動車さんに到着!
自慢のデモカーがお出迎えです。


カッコいいですね!



FF改→FR仕様
しかもセンターハンドルで乗車定員1名・・・(笑)



社長のワークス!
耐久レース、ドリフトどちらもイケイケな車です。
もちろんFR!
カッコいいですね。




挨拶を済ませて作業PITへ行くと・・・ありましたありましたお目当ての車高調が!!
BOLD WORLD・・・いいですね(笑)
減衰は16段調整可能です。



準備をしている間に中身出して並べてみました。



写真を撮っているとSUENAGAさんが来られました。
初めてお話しましたがとてもいい方でした。
スカイラインの復活を期待してますね!

順調に取り付け作業が進みます・・・
フロント



リア



調整も終わり無事に作業が完了いたしました。
記念撮影です(笑)



後ろから・・・
左に何やら写ってますが気にしないでください(笑)
ナンバーも(爆)




車高調の感想ですが、減衰を一番軟くすると普段の乗りにはちょうどいいかと思いました。
現在は+8にして走っていますが、コーナリングがとてもいい感じになりました!!
がっちりしてます。

これから山やサーキットがとても楽しみです。

取り付けしていただきました山本自動車さんありがとうございました。




トオヤ君頑張ったよーーー(笑)
疲れた・・・
Posted at 2011/07/25 22:56:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

サーキット

サーキット本日はモビリティおおむたでのドリフト走行会に参加してきました。

朝6時に大村を出発…まぁいつもの事(笑)

下道で休憩をとりながら2時間程かけて目的地のモビタに着きました。
が…まだ誰も来てない〓

なんと一番乗り〓
んでタイヤを降ろしつつドリタイヤに交換をしていると続々とやってきました〓
何かゴツイ車が来たな~っと思って良くみるとV35スカイラインでした〓

クラッシュしたらショックだろうな~〓

今日は20台居るか居ないかくらいの数でした〓


ちゃちゃっと受付を済ませてゼッケンを貼り貼り〓〓

9時より走行開始〓〓

準備をしていざコースイン〓
とりあえずワークスは初めてなので暫く様子見でサイド引いてみたりいろいろやりました(笑)

ん~やっぱりステアリングを急に切るとガコガコ鳴るな~っと気になりつつ走る………

んで一度ピット?に戻り助手席にBOSSを乗せて出走〓
2周目で事件発生〓

スピンモードに入りフルカウンター……ゴツン〓〓

ん?何の音だ??
とりあえず後続車の邪魔にならんように逃げなければ〓〓

ローに入れ前進…バキバキバキッ〓〓
進まんやないか〓

ドアを開けてフロントタイヤを見ると…なんや~凄い切れ角になっとるやないかい〓〓


フルカウンターに当ててしまった衝撃で外れてはいけないロアアームとナックルを繋いでるボールジョイントが外れてました〓



ハーッ〓〓
わずか1時間足らずで今日は終わりか…とガッカリしていると、我らが山本さんがショップに持っていって修理してやる!と言ってくださり、積載に積み込みショップへ…〓
本当に助かりました。
ありがとうございましたm(__)m

ガコガコ鳴ってたのはボールジョイントが外れかけてたのかもしれませんね〓


午前中は修理で終わりましたが、午後にはモビタに戻ってきて走行する事ができました。

異音も無くなり、更にドリフト時の挙動も明らかに変わりました〓
午前中よりやりやすくなってる〓〓


いや~面白すぎる〓〓
思ったよりドリドリ出来てる〓

ワークスのドリフトもなかなかいいもんですよ〓

山本さんから「ちゃんと乗れてるやん!」とお褒めの言葉を頂きました(笑)

サーキットなので心置きなく走れますしね。


午後は順調に汗だく汁だくになりながら走りました〓
いや~まだまだ走りたかったですね~〓

しかし無事に帰って来れて良かった〓

また来週も行こうかな〓〓
Posted at 2011/07/18 22:43:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月18日 イイね!

納車!

納車!今日は生憎の雨でしたが、待ちに待った新しい相棒の納車日でした(^-^)

新しい相棒はスズキアルトワークスです。


まだ車高調とフロントパイプの生産が間に合っていないようで未装着ですが、とりあえず納車という形になりました!


車検証にはHB21S改と記載されております。

ん?なぜ改なのかって??
それは……4WD改FR仕様だからです(^-^)b
そう!FRになっているんです!!


完全ドリフト仕様のワークスになっちゃいました(笑)

製作していただいたのは久留米にあります、jaws山本自動車さんです。
ここはFRアルトワークスで全国的に有名なショップでドリ天やHOT-Kなどの雑誌にもよく掲載されております!

180に乗っていた頃も少しお世話になっていたので、軽に乗るなら山本自動車さんで買おうと決めていました(^-^)


jawsオリジナルのドリフト強化センターデフ、リア専用機械式LSDもあり私の愛車にも装着されています。
納車後に軽く山に行ってみましたが、完璧FR車に進化しておりましたよ(笑)
めちゃめちゃ面白いです!
これから楽しみです。
Posted at 2011/06/18 17:06:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@とみぃー@250X
何にするの~?」
何シテル?   01/31 05:37
はじめまして。 車、鉄道など乗り物が大好きです。 某鉄道会社の運転士をやってます。 現在はHA36Sアルトワークスに乗ってます。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無名 リアステッカー AYU         「LIFE」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 17:49:51
NEWタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 20:55:18

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ドノーマルです。
ローバー ミニ ローバー ミニ
人生初の外車です。 大事に乗っていきたいと思います(^-^)
スズキ アルトワークス FRワークス (スズキ アルトワークス)
2011年06月18日納車。 4WD改 FR仕様 jaws山本自動車さんにてお世話に ...
日産 180SX 日産 180SX
H5年式ですわーい(嬉しい顔)手(パー) 2011/04/23 崖から転落して木に突き刺さり死亡…(;_;) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation