• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おでんちゃんのブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

完全復活!

完全復活!みなさん、ご無沙汰しております。

先日の大雪の影響で、不慮の事故に遭遇し貰い事故で、修理に出てましたラクティスが戻ってきました。

この間、心配頂きました、みん友さん、心温まる励まし等頂き、ありがとうございました♪

これからも、益々のエロ弄りに精進して参ります(笑

当初、3週間くらいで戻って来るかと思いましたが・・・1.5ヶ月かかりました。

モデリスタのアゴが、100系は、型落ちで、アフターパーツではなく、一からの成型による為、思っていたより、時間が生じ、上がって来たと思いきや、成型による引けで、形状が波を打っている状態で・・・納得できる状態ではなく、再度成型してもらい、何とか今に至ります。



その間、仕事も忙しかったので、自分の車どころではなかったので、良かったのですが、正直、自分の愛車がないのは、痛いです。

貰い事故、また、逆の立場でも、得る物は正直ないので、みなさんも、くれぐれもお気をつけて下さい。




また、ショぼい弄りをして行きますので、よろしければ、どうぞ、よろしくお願いします♪

Posted at 2013/03/21 00:38:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

マイラク・・・追突・・・される・・・2回目・・・

マイラク・・・追突・・・される・・・2回目・・・久々のブログになりますが・・・

良いブログでは、ございません。

先日の爆弾低気圧の影響で、横浜も大雪。

その雪も溶けきっていない、去る1/15の仕事帰りの夜・・・

右折レーンのある車線2台目で停車していて、→出ても1台目が判断悪く、動いたかと思ったら、信号が黄色になって、バックしてきてノーブレーキでおいらのラクティスのフロント部分に激突!

咄嗟に、おいらもバック入れれば良かったのですが、一瞬の事で、無理でした。

通常ならば、5台は余裕で曲がれる交差点なのに~

今までに経験のない、有り得ない、フロントオカマとでも言う事故なのかな?

原因は、車中で同乗者と口論していて、判断悪く、おまけに溶けきっていない路面で、ノーマルタイヤ、屋根からリヤガラスに積んだままの雪・・・最悪なパターン

自分の人生の半分の子が運転するのは、高級車セダンVIP仕様で、バンパー、コンパウンドで磨けば、目立たないくらいかな?って言うレベル。

こっちは、バンパー、エアロ、バンパー下のホースメントもベッコリ曲り、ナンバーフレームも割れて、ナンバーの台座も割れて、ちまちまショボ弄りしたのも、総取替えやり直し状態・・・





かなり精神的に、凹みました。

次の日、ディーラーで見積りしてもらい、基本のところだけで、40万オーバー・・・

ショボ弄りのとこも入れると、50万くらいになるかな?

こっちは、完全に停まっていたので、10-0の事故で相手の保険ではあるものの、その夜は、かなり凹みましたね~

2年前にも、リアのオカマ、今年は、フロント、次は、サイドか~?と頭によぎりますね・・・(汗

この歳にして、人生初の、新車購入したラクティスが、こんな目に遭うとは正直思いませんでした。

幸い、体は、大丈夫だったので、不幸中の幸いと思い、気持ち切り替え、更なる進化を遂げて、復活したいと思います!

今週も、火曜&木曜が、関東地方も雪の予想されておりますので、くれぐれも皆さん注意して下さい!

ほんと、事故は、何も得る物は、ないと思います。

車に雪積もったら、雪かきしてから乗りましょう!

もちろん[スタド]で♪(笑



Posted at 2013/01/20 03:21:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

ヒロちゃん復活記念 オヤジR 朝ドラ!

ヒロちゃん復活記念 オヤジR 朝ドラ!久々に、このオヤジRが帰って来ました(笑

おかえり~ヒロちゃん!

待ってたよ~



今日は、am7:00 東名中井PAに集合し、残念ながら平日で2台だけの参加になってしまいましたが、朝ドラを開催しました♪




2人でラジオ体操第二をしてから、一路、西へランデブー走行~御殿場を降りて、箱根を目指します!




御殿場を降りて早々、桜がお出迎え~♪まだ、咲いていて、ちと、ビックリ!ほぼ満開!散ってないっ




大涌谷に向かっている途中、仙石原のススキの刈り上げを見て・・・ちと違うな・・・

秋はススキの穂が開いて、見事なんだけどな(涙



いよいよ、本日の第一目標地点、大涌谷に到着 凄い霧 おまけに、7℃・・・肌寒っ(汗



玉子茶屋まで、てくてく登山・・・硫黄臭っ





大涌谷と言ったら、やはり、黒たまご!1個食べると、寿命が7年延びると言われてます(ホントかな?



大涌谷をあとにし、第二目標地点、芦ノ湖スカイラインで、絶景ポイントを何箇所か停まり、記念撮影

だけど、厚い雲に覆われていて、富士山見えません(残念











芦ノ湖スカイライン、箱根新道をあとに、第三目標地点、湘南をめざします~









西湘バイパス、西湘PAでチト休憩し、最終目標地点の、コメダをめざします~

コメダ海老名大谷店に到着したら、見覚えのある車が・・・

店内に入ってみると、メニューで顔を隠すシトが・・・でも、頭デカくて隠れてません(爆

師匠が海老名にやってきた!

実は、昨日からサプライズで登場するのは、オイラはわかっていたんですが、秦野オヤジRを驚かそうと、師匠なりのサプライズ(エロい

お腹ペコペコだったので、こちらをチョイス!






久々に、オヤジ3R揃い、くだらない話で4時間、楽しかった1日でした♪


雨が凄くて、3台揃って車、写真は撮れませんでしたが、師匠、来て頂きありがとうございました。



天気は、ボチボチでしたが、満足な1日を過ごせました。

今日参加出来なかった方も、次回は是非、参加出来れば良いなと思います。

今日のコースは、最高な景色です。

オススメ、ドライブコースです。


Posted at 2012/04/17 23:55:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月05日 イイね!

オカマ掘られましたがく~(落胆した顔)

オカマ掘られました久しぶりのブログになりますが…

良い報告では、ありません(T_T)

先月、3月29日に、信号待ちしてたら、いきなり、強い衝撃あせあせ(飛び散る汗)

ガッツリ、カマ掘られましたたらーっ(汗)

マイラクは、今までの車人生の中で初の新車だったのに…体より、車の損傷の方が…かなりのショックでした(>_<)

体の方は頚椎捻挫の右肩挫傷で、二週間の加療を要すと診断…

ムチウチなんて、正直、一生、治りません(>_<)

過去に二度、違う車でカマ掘られているので、毎年、梅雨の季節は鈍重い痛みで憂鬱ですたらーっ(汗)

相手は、免許所得し二年の、カワイイお姉ちゃんで、怒るに怒れませんでした。
車は、リアドア、リアバンパー、リアエアロ、マフラー、リア周り板金、占めて45万オーバーの修理代…(@_@)

まあ、10‐0の事故なので、相手の保険で全で直るのですが、上がりが最低2週間以上かかるみたいですがく~(落胆した顔)

相手の車は、クラウンだったので、正直、ナンバーが曲がったくらいで、ほとんど無傷…

やはり、高い車は頑丈なんですね~

これを期に、いつかはレクサス辺りに乗ろうと決意しました(爆

まあ、それは有り得ませんが、皆さんも、車間距離をしっかり開けて、信号待ちは、ルームミラーで常に後を見てて下さい(~_~;)

明日は、我が身ですよ~(汗

ここんとこ、みん友さんも相次いで不幸続きの為、今年は、お祓いオフします(笑
Posted at 2011/04/05 21:58:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月23日 イイね!

お食い初め!

お食い初め!車ネタではございませんが(笑

本日で我が息子も、生誕100日を迎え、細々く、自宅にて、お食い初めを行いました!

将来、食べ物に困らないようにと、昔からの儀礼です。

今の息子には、ミルクしか興味ないかと思いますが・・・一応、親バカで(笑

最近、車弄りも全然ですが、そのうち、何かしたいと思います♪

Posted at 2011/02/23 20:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「100系に加工したstiのフロント&サイド、どなたか、付ける方、いますか?安価にて譲りたいと思います。取りに来てくれる人、希望します。」
何シテル?   02/19 21:13
はじめまして。 黒を意識して、弄ってます。 大人の弄りを追及したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ラクティス おでんちゃん-2 (トヨタ ラクティス)
前車から、流用出来るパーツは、総移植してます。 自分らしい、マイラクに仕上げて行きたい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
いろいろ乗り継いで来ましたが、初の新車なので、コツコツ仕上げて大事に乗りたいと思います。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation