• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西ひのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

バルケッタ飛ぶ(笑)

バルケッタ飛ぶ(笑)そんなわけで、使えそうなパーツを外し
2年前にダメにしたバルケッタを解体業者に頼んで
持って行ってもらいました。

運転席のエアバッグも回収しなきゃならないようで
取りあえず自分のバルケッタの中身を
くり貫いてみた。
ハンドルが軽くなった!(気がする)
ヴァイスプライヤで謎ナットを緩め、かしめをサンダで削り
ハンマーで軽く叩いたら取れた。

そして、ヘッドとミッションも回収。
またこれで、1台作れます。(笑)
時間がなくて、6号機作成はまだまだです。


そうそう、燃料ポンプを取ろうとしたとき
なっかなか取れなくて、ほじってほじってほじりまくって
やっと浮いてきたと思ったとき、カツンと燃料ホース差し込むとこにあたり
そこが割れた。
これ、まぢ憂鬱だったけど もう硬くなってたんでしょうねー。
しかもその後ほじったら取れた。
中身は後期型も使えるけど、ハウジングはリターンがあるから
割れるって切ない。
でも、補強入れて復活させてやる!ちくしお。


なかなかバルケッタいじりが進みません。




考えてみたら、買ったときは平成16年 76000キロでした。
24年で199000キロ。
10年前になるんですね。
そのときは僕もまだ28歳。

慣れてないのに、高校の頃からずっと好きだった人を誘って
出かけたら、車酔いさせちゃうし、別の車にしてって言われたり。
当時のナビもクソで、自分も道を知らなかったこともあって
山道ばっかりでしたよ。
あのとき走った道は、いまでも思い出せない。

そういった思い出ともサヨナラっ。
ありがとうバルケッタ。
バルケッタがそばにいてくれたからこそ
いろんな試練を乗り越えられた気がする。
婚約破棄に、父の死。
どちらも辛かったけれど。
復活させたバルケッタ、大切にしなきゃ。
あまり乗らないようにしよう、、、、もったいないからw
Posted at 2014/05/23 22:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

ばるけったの足回り悩む~

現在はいているホイールが、OZスーパーレッジェーラ。
1つ5キロという軽さ。
でもね、オフセット37。
PCD100なので、いんちきボルトを付けないといけない。
ロングいんちきボルトは、生産中止のようだし。
リアは、26も出しちゃってる。
フロントは、ロングでないので5ミリ。

やはりPCD98がいいなぁ。
そんなわけで、エンケイを買ってみた。
スーパーレッジェーラよりさすがに重いでしょう。
リム幅も6.5インチ。
205ギリギリかなぁ。
本当は、スーパーレッジェーラみたいに7インチが良かった。

しかしオフセットは、怒涛の28。
オーバーフェンダーつけて、さらに出せますよ!(出してどうする。)

スーパーレッジェーラにワイトレというのも考えたんだけど、、、うーん。
それでも、良かったのかな?


あと、現在フロントとリアはコニのショックをつけてますが
(過去に中古で買ったらガタガタでオーバーホールしてもらったら
新品と同じくらいお金かかったやつ。)
なんとなく気に入らないので、かえたい。

ちゃんと動いてくれるので、コーナー良い感じではあるけど
僕みたいな下手は、安定志向でいこうかと。
しかし足回りを変えると、曲がれてしまうので
うまくなった様な気になって調子こくので危ないです。
気をつけます。
Posted at 2014/05/16 23:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

日曜日。

日曜日。夜7時に用事があったけど、それまでは暇。
天気も良いし、どっかオフ会やってないかなーーーとか
思ってましたが、とりあえず仕事が忙しくって行ってなかった
ホームセンターで買い物。
電気屋で買い物。

それでも、まだ午後2時。
天気がこんなにも良いのに暇だ。
うちの彼女を誘って、アイスクリームを食べに。

加藤牧場か、高原牧場か、で悩んだとき
テレビに出てた、の一言で混むことが予想され、、、
近所の酒蔵に大吟醸ソフトを食べに行きました。(笑)
おいしかった!
純米吟醸を買ってきました。


最近、スピダーで単独行動をしていると
対向のバイクにグッドサインもらったり
車の名前を聞かれたり、いろいろなイベントがありますね。
でも名前を聞かれて困るのが
ルノースポール スピダー
ですが、名前なのかそうじゃないのかインパクトない。

マツダ ロードスター  や
フィアット バルケッタ
みたいですよね。
でもこちらは、ロードスターや、バルで通じると。

名前何ですか?
スピダー。
スパイダーって書いてありますよ。
はうあ~。

第1日曜日は、フル天。
第3日曜日は、風車。
暇だったら、行くでゴワスよ。
Posted at 2014/05/12 20:50:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

岐阜旅行に行ってきました♪

岐阜旅行に行ってきました♪GW5と6。
朝5時に起きて、バルケッタに乗り込み
高速で松本まで行って 白川郷に。
天気悪い。
ちゃんとした靴わすれた。
運転用の靴だと、ずぶぬれ、、、、(涙)持ってきたハズだったのに、、

駐車場渋滞が凄かったですが、GWはもっと凄いかと
思っていたので とくに気にならず。
お昼はここで、おでん定食。
普通にそばにすればいいのに。
珍しいでしょ?(ぇ
てか、からしがマジ辛ぇ、、、、、、

メニューでお酒があるのが、たまにきず。
のみてぇ。
純米の濁り酒をゲットして、高山のホテルについたら
天気も悪いしバタンキュー。
起きたら、夜8時。
お店やってないよね~。

コンビニまで歩く。遠っ。
結局、コンビニのオニギリと肉まんになった、、、
コンビニに行く途中、飛騨牛定食とか丼とか書いてある店とか
あって、、、うう。
ラーメン有名だったんですね。
どんなラーメンなのかなぁ。



次の日は、お代官が住んでた陣屋に。
中に入る。
説明は、半分きいた。
裁判するところがあった。この庭の感じって、、、
僕のなかで、水戸黄門の最後のところの戦闘の音楽が
流れました。(ぉい

であえであえ~~
ちゃーちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃちゃん♪
ちゃ~~~ちゃちゃちゃ~ちゃ~~~♪

ハイっ。

水戸黄門が流れたまま、高山の旧い町並みにいった。
酒蔵いっぱいあって、どこも試飲おっけー。
飲みまくってくださいとのこと。

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
心の中で、、、、
運転手ほしいと思った。(笑)
ツアーですよ、やっぱり高山はww
あっはっは。
うーーー、昨日飲みまくりたかった。、、、でも天気悪かったし~。
んで純米吟醸酒を買って帰路につきました。




リベンジしたい。
試飲試飲試飲、、、、、、


4月1日に車検とって、もう3000キロ乗ったバルケッタ。
Posted at 2014/05/08 21:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

すぴだ~~~~。

すぴだ~~~~。9日で車検有効期限が切れる。
あわてて準備。


車高おっけー。10センチはある。
ブレーキホース、8本中6本しかまだ交換してないけど
大丈夫でしょw
しかし直前になって、やばそうなところ発見。

1、マフラーの排気漏れ。
マフラーの先がボディより出てるので、ちょっとつなぎの位置を
動かして 出ないようにしてるから
若干隙間があるようで漏れまくり。

2、シートベルトの警告灯点かない。

あうあ。


マフラーは、103デシベルまで大丈夫なので、音は大丈夫そう。
つなぎをちゃんと付けると当たり前だけど漏れない。
前回のときは、ギリギリのところで調整したん。

今回は、さきっちょをサンダでぶったぎってやった。
遠くから見ると、ノーマルにも見えなくない。
シャーシブラックで、それっぽく。(笑)
近くで見ないでくださいね♪
そのうち、良い形に削りますかー。


シートベルト警告灯は、中の電球が緩んでた、、、(汗)
ねじ式ですた。


ああああーーーーっ。
これでまた2年乗れるーーーーーーっっ。
2年って、早いです。
スピダー、4年目です。
Posted at 2014/05/08 15:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに書いてみた http://cvw.jp/b/439257/44831846/
何シテル?   02/10 23:53
バルケッタが大好きです。 イタリアで生産されたものって、遊び心がいっぱいありますよね。 当初は、スポーツカーが欲しいと思っていて NAロド 80スープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4567 8910
11 12131415 1617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

FIAT FESTA 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:18:38
今年最後の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 08:46:46
肌荒れのその後! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 20:52:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
最初はピンクか黄色が欲しかったのですけど チャチャチャ(カサノバライトブルー)も可愛い色 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
可愛いです。お尻がキュート☆ ユルいところが気に入ってます。 20万キロ近くになったと ...
ジレラ DNA50 ジレラ DNA50
デザインだけで原付を買ったら、これになりました。 この大きさで50cc(2ST)のスクー ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
エアロスクリーンは素晴らしいです。 帽子が飛ばされません!びっくり。 この機能は、市販車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation