• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ついんのブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。しばらくブログお休みしてましたー。
人には色々あってたんですが・・・B型なもので 笑

自分も8も元気です。

8は12月にエンジンチェックランプが点灯し、いよいよエンジンか…と覚悟きめましたが、イグニッションコイル交換で済みました。
ついでにプラグも交換して工賃込み4万ほど…
イグニッションコイルは何故か以前と比べて半額になっているようです。

8には次の車検まで頑張ってほしいんですが…
最近のオイル消費の多さと排ガスの量&色が気にかかります…

オイル交換から2500kmほどでオイルランプ付きます…やっぱり早いですよね…

色々思うところもありTOYOTA86のカタログとRX-8スピリットRのカタログも貰ってきたんですが、やっぱりカタログデータ上は8圧勝ですね。
はやくホットバージョンなどで出るのを見てみたいです。

うーん…8に乗り続けたい気持ちもあるが色々悩む!!
Posted at 2012/02/09 01:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月10日 イイね!

いろいろあって…

いろいろあって…お久しぶりです^^

最近の出来事をちらほらと…

先日、お友達のRZ51さんと少しお会いできました♪

以前会ったときから、お互いすれ違いばかりでなかなか会えなかったので、短い時間ですが非常に楽しかったです!

RZ号はまたカッコよくなっちゃって…やっぱり乗り手がイケメンだと車もイケメンに…
ァァトイウコトハウチニクルマハ…(TдT)

色もあるでしょうが、RZさんの8の方が一回り大きく見えますね^^

二人でカーズお披露目して少しお話して、記念写真撮って解散となりました♪
またお会いしましょう♪


話は変わりますが…

僕は16からずっとバイクで…去年ZX-6Rを降りてからちょうど一年になりました。

その間もずっとバイクに乗りたくて…

出来ればあのZX-6Rを買い戻したいですが、今の僕では8との両立は不可能です。

でも250なら…と思い、色々探していると

4stの250の車種には大抵乗った事があるけど、2stはほとんどない事に気が付き、乗るなら今しかない!と

手に入れました(;・∀・)

正直、負圧キャブではなく直引きキャブですし、セッティングも難しい、乗るのも難しい、で心配しまくりですが、頑張ってみます。

このエコな時代にロータリーやら2stやらに乗るこんな僕をお許しください(TдT)


PS
社長、体調の方はいかがでしょうか?
もし見ていましたら、またバカがバイクに乗ります。
またお店に伺いますので宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2011/08/10 22:44:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月24日 イイね!

ごめんなさい。

ごめんなさい。さっき高速走ってたんです。
(今も走ってますが…)
そしたら、そこそこの速度で巡行してたのに、横を黄色いスイスポが追い抜いてったんです。

ちょうど新居浜あたりだったので、こんなバカな速度で走ってるのは絶対黄色君だわと思って、しばらくベタでおわいかけてました(^-^)/

したら、その黄色いスイスポがハザードたいて減速して左車線によってくれたので、やっと気付いてくれたわー 次のPAでちょっと話でもするかー

と思って右車線に並んで隣のスイスポを覗いたら…

違う人でした(~_~;)

よく見たら車体のサイドにも黄色君は貼ってないラインみたいなステッカーありました…

黄色いスイスポ乗りの方、ご迷惑おかけしました(~_~;)ほんと追いかけてごめんなさいヽ(;▽;)ノ


Posted at 2011/06/24 23:19:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月02日 イイね!

つれづれ。

つれづれ。最近の出来事をちらほらと。

上の画像にもあるように、バイト先のスタンドで手洗い洗車してもらいました。わーい。

洗車メニューとしては
・キーパーコート
・車内清掃
・ヘッドライト磨き
・ホイールピッチクリーニング
・鉄粉取り

ぐらいかな?
バイト先(スタンド)のおねいさんがサービスでやってくれました(∀`*ゞ)
この人がスタンド内で一番洗車うまいです。

写真をちらほら。



ホイールクリーニングで変に綺麗になっちゃった。中古わーく。





↓が自分の中のベストショット。




あとは…
最近夜のコソ錬がたたってフロントサイド無くなりました。


どーしよう…

しかしこのタイヤ食わないやー。

お金ないからとりあえずフロントだけRSR履こうか…悩む…




6月19日に高速道路料金1000円撤廃なんですね…
その日誕生日なのに…

あっ 今僕タイヤ欲しいです♪ 爆


誰も聞いてないって (;・∀・)


Posted at 2011/06/02 22:56:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月30日 イイね!

カメラ&試乗会へ

カメラ&試乗会へ










冷やかしに行ってきました。
本来の目的は、久々に皆さんにご挨拶をと思って…

試乗会は宇摩教習所で行われていたので、バイト先で用事を済ませ、カメラのキタムラによって1眼の不調を伝えると、修理は15000円~2万だよと…

ぇ…だってどこ悪いかまだ見てないですやん…

まだ俺のカメラポーチからも出してないのに何で値段分かるんですか・・・

僕の予想ではたぶん絞りがおかしい(AFが機能しない、マニュアル時ピント調節おかしい)と思うですが、キタムラの店員さん曰くシグマのレンズが悪いと言われました…

店員「だから安ものはねぇ~ヽ( ´ー)ノ フッ」

ムキッー ヤスモノでワルカッタナー!

ホントにレンズおかしくてもココでは絶対買わん!怒

結局簡単にも見てくれませんでした…まぁ飛び込みとは言えクールな対応で残念…

どなたかカメラに詳しい方居ませんか―?僕はどうすればいいのでしょうT_T

その後試乗会へ行って、皆さんにご挨拶してきました。

カワサキフジタの皆さんやはり元気です!が…なんか顔色に疲れが見えますね(;´∀`)

教官の方々も覚えていてくれて感謝^^まぁ一緒にツーリング行ってましたしね 笑

ハーレーダビットソンのブルーパンサーの方々、皆さん元気そうで何よりでした^^

この方たちとは、ハーレーのドラッグレースのイベントにカワサキのオフ車で乗り込んだ時にお知り合いになりました^^(ラジエターカバーにハーレーとビニテ張ったら参加させてくれました 笑)

キャブ変えてダイノジェット入れて意気揚々と乗り込んで、ズタボロに負けたのはいい思い出です 笑

↑その時の写真です。物珍しさからか雑誌の記者さんが撮って下さいました 笑
奇跡的に一回戦を突破し、2回戦に進みましたが…
この後スタート失敗してウィリー…悔しいのでそのままゴールまでウィリーで走りました 泣

話がずれました (;・∀・)
今日は挨拶だけのつもりで行ったのですが…見ていると…体がうずうずしてきて…
仲のいい教官やショップの方たちの
「乗っちゃえよー♪買っちゃえよー♪」
という甘い言葉に負けて試乗しました 笑

エントリーなしの顔パス♪やっぱりお付き合いというのは大事です!感謝感謝!

お客さんも少なくなっていたので、教官と爆走 笑
ほとんどの車種をとっかえひっかえして乗せさせていただきました^^

Kawasaki ninja250r
これ乗りやすくていいです。昔乗ってたゼルビス思い出します。

Kawasaki ninja400r
これも乗りやすいんですが…250とほとんど大差が…
400になってバックトルクが増えてアクセルOFF時のしゃくりが気になります。
パラツインだとこんなものなのかなー。

Kawasaki ZRX1200 DAEG
コレ想像以上に良かったです!1200ccなのに上のギアで低速走行してもなかなかノッキングも起こさないし!思わず欲しくなる1台ですね。

YAMAHA WR250
これは反則ですわ。250なのにそこらの400よりパンチあるかも。
オフ車のレーレプって感じです。これが川崎から出てたら速攻買ってますね。
やっぱり個人的にはオフ車サイコー!モタードサイコー!

YAMAHA R1
うーん…かなりツウ好みなセッティング…低速スカスカ上はバビューン。
ヤマハだいぶ変態になってきたなぁ…と感じた1台です。

ハーレーはツーリングファミリー系だけで、XR系は置いてなかったので乗りませんでした。

ぁーたのしかったぁ!

明日はどうなるのかな?SIRO君連絡ヨロ!

Posted at 2011/04/30 19:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今からシコチュー帰ります」
何シテル?   04/27 18:34
車とバイクが大好きです。 弄りも出来ることは自分でスタイルです。 宜しくお願いします(*゚v゚*) 車歴 ロードスター(na6)↓ RX-8↓ BMW3c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAXTONdesign フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 13:24:16
スピーカー選び失敗💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 21:02:28
インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 21:22:01

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
子供が生まれたらキャンプに連れて行きたい。 そんな、ひょんな思いから以前から気になって ...
カワサキ ER-6f カワサキ ER-6f
2014年に購入。 遊んでよし、タンデムよしのトコトコ楽しいバイクです(*゚v゚*)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016年3月6日に納車しました。 嫁が勝手にトラ次郎って呼んでます 。 多分シマ次 ...
BMW 3シリーズ クーペ Kuniさん (BMW 3シリーズ クーペ)
かっこよさに一目惚れ・・・ 燃費もよくて賢い子! この車もいつかは弄るのかなぁ?

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation