• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

恥ずかしながら帰ってまいりました

恥ずかしながら帰ってまいりました 昨日のブログの答えです
さて問題のデモカーですが・・・・・・・・
見ての通りですW


普段はイベント等で営業の人しか乗らない(乗れない?)のですが
「同じ職場で後輩の結婚式の記念撮影」ということで会社から了解をいただき僕が乗って行くことになりました

会社のカバカー! 
室内はいたってノーマルのエスティマなんですが、見た目どおりでかいです

横幅は234cmあるのでちょっとした小道は確実にアウトです
県道が狭く感じますね(国道53号でもW)


重量が2230㎏あり(ノーマル+430㎏)運転してても「重たいな~」って感じます
ただし重たい分上下の揺れはゆっくりなので乗り心地はいいですね
観光バスみたいです

第一印象はとにかく目立ちます
まあ見た目そのまんまなので当たり前ですが運転している本人としては
はずかしー(///△///) 

バス亭や信号で待ってる人とか周りの車から、はたまた通行人や交番のお巡りさんまで視線をくぎ付けにしてガン見の嵐ですW

会場でも知ってる人や確実に知らない人、ホテルの従業員さんまでみんな写メを撮ってましたね

こんな感じで↓

三三三足   [カバ]  ♀==3

素性がばれるので、確実に安全運転してますよ(汗

そういえば重たいくせに思ったより加速してくれました
あとで車検書を見たらTCR20WだったのでFRではなくスーパーチャージャー付きの4WDですね
ちなみに僕が以前のってたのはNA・4WDのTCR21W!(遅かったなー

良い経験ができた、楽しい一日でした
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/08 21:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 21:29
チェリジム。。。
コメントへの返答
2009年2月8日 21:50
あっ^^やっぱり思いました?

さすがにこの車でパイロンを通す自信はないですね(汗
やってみたいですけど^^

ツインルーフ付いてますがFRPで覆われているので役立ちません(爆
2009年2月8日 22:32
こんばんは^^

笑えました(爆笑)

エスティマの面影ありませんね^^;

鼻の穴がチ○ビに見えたのは僕だけでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 1:36
こんばんは!

いやー本当に恥ずかしいですよ
街行く人が振り返りますからW

改造費に800諭吉かかってるそうですよ!

じつはブログに書こうか迷ったのですが、正面からみるとボンネット(鼻全体)がおっ○いぽいです^^;
きょぬ~ですよ(笑

しかも良いケツしてます(爆

プロフィール

「さて前回の投稿から http://cvw.jp/b/439323/48639427/
何シテル?   09/06 09:40
皆さんどうもコンニチハ。 ADNISと書いてアドニスと読みます。 2019年から中国地区ジムカーナ、PNクラスで活動してます ジムカーナにどっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018中国地区ジムカーナ選手権第7戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 07:16:46
チェリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 01:06:15
 
G-CUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/12 20:17:59
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
目指せ20万キロ! (2025年9月現在15300キロ)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ専用機です。 珍しいほうの赤色。 屋根が開くって気持ち良い~
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お嫁に行きました 車の弄り方や乗り方など色々なことを教えてくれました。 いい車です! ...
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナ専用機。全日本でも活躍してくれた良き相棒でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation