• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADNISのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

エンジンの使い方

ジムカーナは低速トルクも大事!

1速では回転が上がっているだけなので、回転が低くてもトルクでカバーして2速。
そんな時ってありますよね?

パワーバンドではなくトルクバンドを上手く使って走る・というイメージです。

通勤時はトッポなのでパワーが少ない。
なので練習にはうってつけ♪
最初は燃費を考えてのことだったのですが、走っているうちにジムカーナの事として考えてました。
トルクを使いつつ、回転低めで燃費走行~

ただ闇雲に低回転を意識して走ると、加速しないので余計にアクセルを踏んでしまう。
トルクを意識して走ると、意外とアクセルを踏まなくても走る。
↑この違いですね。

書いている途中で何を言いたいのか解らなくなってきました(爆


まあ、、、、つまり、、、、ジムカーナでいうと
高回転1速で頑張って曲がるより、トルクを使って2速の方が速いことをパワーのない車で実験&確認してみたと言うことで、、、、、、

まあ、「トルクが上手く使えるように模索してみました」ってとこで


トルクバンド走法?


ココまでは前置きで、今日は暇だったので山の多いあたりで走ってみました
トッポで岡国から備前方向へドライブ~
途中で工事中の所があり片側が通行止め。
ガードマンに誘導され走っていくと、反対車線で止まってたのはこの方でした☆
Posted at 2010/03/06 20:50:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

ご見学

来週14日(日曜日)の地区戦の見学に行きたいのですが、、、、、

週最後の仕事が14日・午前2時くらいになりそうです

でも行きたいな~
Posted at 2010/03/06 04:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月05日 イイね!

そろそろ広島へ?

3月20(土)のG-CUPへ行こうかな~どうしようかな~ってとこです

まだ仕事の都合がはっきりしていないので、なんとも言えませんが^^;

そろそろGでも走りたいし。

今年の走行予定は色々計画中です

出たことの無い大会へも参加するかもしれません
というか、出てみたい(走ってみたい)大会があるので、そちらに興味深々
Posted at 2010/03/05 02:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月01日 イイね!

チェリッシュジムカーナ 練習会10’2月28日

皆さんお疲れ様でした~
本人も今回は疲れました
練習会ということで結構な本数を走ることが出来ました
しかも台数が26台(少な! 
もっと来るのかと思ってましたが少ない分、走り放題!
なので家に帰ってゴハン→フロ→バタンきゅ~でした

午前と午後は違うコース設定で色々なパターンを勉強できましたよ♪
しかも動画を見てピンとくる方もおられると思いますが、以前の設定を使ってました

午前TA


動画の37秒の所の進入
クリッピングを奥にとりブレーキでリヤを流し、立ち上がりで早めにアクセルON

1分27秒
パイロンの間を通るときには既にアクセルON
FF特有の巻き込みを使い立ち上がる

1分39秒
路面の良いところを使い確実にブレーキング
その後、ちょっとだけサイド(インからの進入なので素早く向きを変える為)

ゴール手前の進入
水がある時に無理にアウトから入ろうとする(ラインを変えようとする)と挙動が乱れるので真っ直ぐ進入
ブレーキ時に挙動を乱さず確実に減速

タイム・1分38秒04

午後TA


基本的には午前と同じくウェット路面は挙動を乱さない事を心がけてみました

動画50秒から59秒までの区間は以前・上手く走れなかったので反復練習にもなりました^^V
53秒からの左荷重を上手く使いながら次の右進入でサイド
すぐに向きを変えられたので切り替えし&立ち上がりが楽に☆

1分15秒のところで水を踏んでいますが、ココには泥も混じっています
この泥を把握できていなかった為(タイヤに泥が付いた状態で、次の進入)1分20秒の所でオーバーステアを出してしまいました
ちょっとツメが甘かったです・・・・が、また一つ勉強になったことが収穫ですね

ストレートからの進入は今回から変えたパッドの使い方もわかったので問題なし!
その後も路面を選びつつ立ち上がり重視で走行

タイム・1分41秒71

午前・午後共に、なんとか手ごたえを掴めたので今年の走行も楽しくなりそうです

皆さん今年も頑張って走りましょう~♪
でもお手柔らかにW

追記・ハンクラ加速や路面によってハンドルを回す速度を変えてたりと、密かに小技満載なのが分かってもらえます?^^;
本人は上手くいったつもり(要自重?WW

赤文字の所は、間違えていたので訂正したところです(汗
Posted at 2010/03/01 12:41:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 灘崎ジムカ | クルマ
2010年02月28日 イイね!

頭脳ゲーム

数独が得意で、夢中になってやってました
親の買ってきた雑誌(主婦のなんとか~みたいなやつ)に載ってたので、ついつい

・・・・・・・で気が付いたらもう1時

チェリジムがあるのに何やってるんだ俺。

1時頃にブログにコメが届いた方、僕はこんなことをして起きてましたOTZ

早く寝なくちゃ☆

バタン・キュ~  Z Z z z
Posted at 2010/02/28 01:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて前回の投稿から http://cvw.jp/b/439323/48639427/
何シテル?   09/06 09:40
皆さんどうもコンニチハ。 ADNISと書いてアドニスと読みます。 2019年から中国地区ジムカーナ、PNクラスで活動してます ジムカーナにどっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018中国地区ジムカーナ選手権第7戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 07:16:46
チェリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 01:06:15
 
G-CUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/12 20:17:59
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
目指せ20万キロ! (2025年9月現在15300キロ)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ専用機です。 珍しいほうの赤色。 屋根が開くって気持ち良い~
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お嫁に行きました 車の弄り方や乗り方など色々なことを教えてくれました。 いい車です! ...
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナ専用機。全日本でも活躍してくれた良き相棒でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation