• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADNISのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

お誘いを受けて

明日、県北の運動場へ行きます

大きなミニサーキット・・・・・どっち?というつっこみはさておき

ファイナルを交換してから、灘崎しか走っていないので(あとは通勤で2日乗っただけ)

本日やっと取り付けたETCが作動するかチェックしに行ってきますW

Bコースへレッツ豪~


じゅにあ@555さんが、くろすふぉーで走るそうで対決しなくっちゃ☆
Posted at 2009/08/13 21:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備北サーキット | クルマ
2009年05月04日 イイね!

ぶらり備北の旅

この前のブログにも書きましたが、知り合いの86のテスト走行のために行って来ました

予想はしてましたが連休ということもあり、しかも前日と次の日に走行会があったので台数が半端なく多かったです

やはりコース内で渋滞W

台数を見て結局Aコース(下)になりました

準備をして間もなくBコースから歩いて来る方が

かるあおさんではございませんか^^
(Bコースで走っておられました)

(すいません。急遽Aコースになった為、あまりお話が出来ませんでしたOTZ
密かに、走ってるところは何度か見に行ってました^^;)



さて86のほうはといえば、様子見でオーナーが走り、僕も運転させてもらいました

ひさしぶりに乗る86はなんだか懐かしく、走らせ方を思い出しながら走行~
コンパクトカーも楽しいですが、86は別腹です♪

しかもスーチャーつきでパワーもあり、ファイナルも変更していたので

速!&楽しい! 

また欲しくなっちゃうぢゃあないですかい!!

グリップで走ったり、ドリフトして遊んだり、 本気でドリフトして遊んだり^^V

アドレナリンが耳からこぼれます(壊!

ココロとは裏腹に、体が求めてしまうADNISでした(違
Posted at 2009/05/04 23:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備北サーキット | 日記
2009年05月01日 イイね!

連休の予定は?

5月4日に備北へ行きます。

3日と5日はBコース(上)で予約が入ってたので4日ということで。

知り合いの86乗りが新たに86を購入したらしく、試走をしようということになりました。

しかもスーパーチャージャー仕様です☆

連休中なので人が多いかもしれませんが、走りこむ訳ではないのでノンビリ遊ぶ程度です。

ちなみにBコース予定ですが、あまりにも台数が多そうならAコースにするかもしれません^^;

お暇な方は一緒に遊びにいきませんか?

一応10時頃には到着すると思います・・・・・・。

以上、業務?連絡でした♪
Posted at 2009/05/01 03:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備北サーキット | 日記
2009年02月15日 イイね!

オーリンズ+1シェイクダウン

オーリンズ+1シェイクダウン備北サーキットの入り口に居るマスコットキャラクター?です

人懐っこくてかわいいですよ~



ということで備北に行ってきました^^
9時半頃までAコースには誰もおらず一人寂しくアライメント調整をやったりお菓子食べたりジュース飲んだり煙草吸ったりジュース飲んだり煙草吸ったり空気圧を確認したり・・・・。

で友達や会社の後輩が集合して11時・・・。
午前中はのんびり車をいじってました

じゅにあ@555さんがあの車で登場したときは、驚きましたけどねW
インプレッサ並みの加速をします♪
エンジンに対してのミッションの強度不足もインプレッサ並み?(爆


11時30頃から減衰を何度か調整しながらコースで確認しタイムアタック!

タイヤを暖め3周目から2本

①38秒00

②38秒04

なぜか38秒の壁が・・・・・
このタイムが速いのか遅いのかよく分かりません(ストップウォッチを押すタイミングの誤差もあるので単なる目安です)

感想を簡潔に言うとこの足良いー^^V

変に跳ねず安定してくれて、つっこみ気味でコーナーに進入しても曲がり始める瞬間さらにストロークしてくれるので突っ張る感じもなく、立ち上がりのアクセルONも今までより速くなってます。

360ターンも何本か練習してみて感覚を確認してみました

今後のジムカに乞うご期待?
確信はあまり無いですが
なんだかいけそうな気がする~♪
あると思います!

その後も何本か走り、ピットへ戻ってきたとき
せっしーさん登場!
わざわざ見にきてくれてありがとね!
せっかくなので助手席へせっしーさんに乗ってもらい走行~

そんなこんなで有意義に過ごせた一日でした
Posted at 2009/02/16 01:10:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 備北サーキット | 日記
2009年02月11日 イイね!

ついに!!!!!!

ついに!!!!!!今ブログを書き終えた後、間違って画面を消してしまったADNISです
OTZ

テンションが下がってます^^↓

内緒にしていました(けど、うれしかったので一部の人には喋ってた)車高調を組みました

K-ONEのオーリンズ+1です
1月半ばには到着していましたがTRD強化ブッシュの在庫無く、受注生産待ちだったのでやっと装着できました

車高は以前より上がってます^^↑

購入にあたって協力していただいたおじゃさんありがとうございました


ヴィッツ用ベースでショート加工や減衰リセッティングしたADNISモデル!
[ということにしといてください(汗)]

まだ庭で動かしただけなのでこれといった感想は無いですが

ああ硬くて良いんじゃない (棒読み)

・・・・それしか言えません^^

バネは柔らかめが好きなので一般的なセッティングよりは柔らかいですよ(何キロかは内緒。ただし以前使ってたHKSよりは硬めにしてます)

ということで今度の日曜日(15日)にセッティングと様子見で備北へ行きます
どなたか行きませんか?(ただ寂しいだけ)

Aコースでのんびりしてると思います

あとはホイールを組まなくっちゃ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっとブログ書き直せた・・・・ふぅ~
Posted at 2009/02/11 20:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 備北サーキット | クルマ

プロフィール

「絶賛放置中 http://cvw.jp/b/439323/47034035/
何シテル?   06/19 21:33
皆さんどうもコンニチハ。 ADNISと書いてアドニスと読みます。 2019年から中国地区ジムカーナ、PNクラスで活動してます ジムカーナにどっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018中国地区ジムカーナ選手権第7戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 07:16:46
チェリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 01:06:15
 
G-CUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/12 20:17:59
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナ専用機。でも、時々ドリフト♡ FR乗りとして復活♪
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
もうかれこれ5年くらい乗ってます
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お嫁に行きました 車の弄り方や乗り方など色々なことを教えてくれました。 いい車です! ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2018/9/1納車 遠出用で購入 乗り換えに伴いサヨウナラ👋

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation