• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADNISのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

暑い日が続きますが

13日のチェリッシュ練習会


行きます! 


さっき試しに電話してみたら、「当日エントリーでOKですよん」とのことで。

暑さ対策を万全にして、楽しみたいと思います♪
Posted at 2016/08/11 16:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 灘崎ジムカ | 日記
2014年09月28日 イイね!

チェリッシュジムカーナ第5戦

久しぶり過ぎて前回灘崎を走ったのがいつだか解らない状況で、チェリジムに参加させていただきました^^;

練習走行でブランクがハッキリ出てしまいましたねOrz
灘崎の走り方、もう忘れたさ~
コースがわからないさ~


そして、昼の完熟歩行がフリーターンセクションで何故か盛り上がったさ~♪
クラッチ蹴って進入するイメージとか、サイドブレーキで距離を合わせるポイントとかWWWW


結果はオーバーオール(Sタイヤ勢は自分だけ)を頂きまして勝たせてはもらいましたが、インプに危うく負けそうになったりしたのは内緒です(てへぺろ)

「ジムカーナは思った以上に我慢が必要」を再認識した今日このごろでした

Posted at 2014/09/28 20:44:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 灘崎ジムカ | クルマ
2012年10月06日 イイね!

秘密の特訓

書いたら秘密でもなんでもありません(笑)

昨日は灘崎でジムカーナの自主練習をしてました
ターンのしやすさを求め、引きしろを見極めてみたり♪
若干下がってきた路面温度に対しての減衰調整や確認などなど。



本数は少ないですが、なかなか有意義な時間を過ごせました^^

来週はもう少し詰めたセッティングで走ってみようかな~
ということで、21日の岡福ジムカーナに参加します!

そしてその勢いで西フェスだーーーーーーーーーーー!!!
Posted at 2012/10/07 15:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 灘崎ジムカ | スポーツ
2011年11月16日 イイね!

岡福シリーズ第5戦のお知らせ

場所は灘崎レイクサイドパークに変更になりました
18日必着なので、まだ申し込みは間に合います
っていうか、自分も今日発送です^^;

詳しくはJMRC中国HPをご覧下さい


http://www.jmrc-chugoku.gr.jp/gymkhna/2011/2011_ofg_5_pas_reg.pdf

多分、、、あの!マサヒコ選手も参加されると思います
FRラジアルなら、ガチバトルできる最後のチャンスかも?
Posted at 2011/11/16 08:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 灘崎ジムカ | スポーツ
2011年09月19日 イイね!

岡福シリーズ第3戦&チェリジム第4戦 合同開催

に参加しました

今回はダブルタイトルという事もあり、参加者51人と大盛況でした
走り甲斐があるゼ!
しかも四国のE本さんや赤CR-XのU原さんも参加と言うことで、俄然やる気
と思っていたのですが、、、前日までの雨のせいで、コースは泥や砂が浮きまくりOrz

どうなるかと思いましたが、練習走行までにスタッフの方々がほうきで頑張ってくれたおかげで、なんとか走れるようになりました!

そんなこんなで始まった練習走行。
各所で砂&泥。超危険。でもなんとか走れる。と見せかけMC(笑)
バックして復帰し、路面状況を確認しつつゴール。
・・・・・はぁ~

本番1本目
先に走っている車の土埃を確認
なんとかいけるかなと思いつつ、自分の番。
スタートは慎重かつ確実にダッシュ!
あえてライン取りよりグリップしそうな路面重視で走り、直線で深呼吸して気持ちを整え、フロントのグリップの悪さをサイドブレーキで誤魔化しつつゴール
タイムは・・・・クラストップ!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

しかしE本さんと0.2秒差・・・ヤバいな~
しかも自分より後番なので、2本目も読めない展開


そして2本目
先に出走のU原さん、タイム更新でゴール!
見た感じ、コースのグリップは1本目より上がっている!

すこし焦りながらも、僕もスタート
最初のブレーキングで若干ミスった
これがいけなかったのか、その後の走りも焦ってしまい、なんとかゴール
タイムは・・・・・・0.07秒届かず現在2位Orz

嗚呼~と思っているうちにE本さんもゴール
タイムUPするも、0.16秒届かず3位

その後は更新無く、結局2位で終了しました

0.16秒に3台という激戦でしたが、その中に入れたことが嬉しかったです
と共に、気持ちの作り方を考慮して、今後につなげたいと思います

来週は備北でJr戦。今期最終戦なので今までの事を思い出し、キッチリ走りたいと思います!

Posted at 2011/09/19 14:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 灘崎ジムカ | スポーツ

プロフィール

「絶賛放置中 http://cvw.jp/b/439323/47034035/
何シテル?   06/19 21:33
皆さんどうもコンニチハ。 ADNISと書いてアドニスと読みます。 2019年から中国地区ジムカーナ、PNクラスで活動してます ジムカーナにどっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018中国地区ジムカーナ選手権第7戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 07:16:46
チェリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 01:06:15
 
G-CUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/12 20:17:59
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナ専用機。でも、時々ドリフト♡ FR乗りとして復活♪
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
もうかれこれ5年くらい乗ってます
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お嫁に行きました 車の弄り方や乗り方など色々なことを教えてくれました。 いい車です! ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2018/9/1納車 遠出用で購入 乗り換えに伴いサヨウナラ👋

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation