• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADNISのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

灘崎の呪い(笑)

金曜日に雨が降り、日曜日の灘崎にお池が出来る。

いつもの図式です(笑)
日曜日の天気は晴れ晴れでした
さて、どうなる事やら冷や汗
Posted at 2011/04/15 20:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 灘崎ジムカ | スポーツ
2011年04月08日 イイね!

今月の予定

10日 タカタへ地区戦見学!

17日 ジュニア戦参戦!

24日 チェリッシュジムカーナ 職場へ出勤!

・・・・Orz
ということでチェリ弟1戦はお休みいたします。。。。
Posted at 2011/04/08 00:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 灘崎ジムカ | 趣味
2010年04月10日 イイね!

明日のレースガイド

チェリッシュジムカーナ、明日初日。

・・・・・・テレビせとうち見てないと解らないネタですいません(汗)


コレだけは言っておきます。

明日は良いタイムが出ませんWWW

え?ナゼって?


別に何かが壊れたとか天気のせいでも精神的なことでもないですよ

ただ単に、、、、、、、

続きはWEBで(笑)



現地で分かります。
では参加者、見学、オフィシャルの方々また明日、宜しくお願いします
Posted at 2010/04/10 20:38:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 灘崎ジムカ | クルマ
2010年03月01日 イイね!

チェリッシュジムカーナ 練習会10’2月28日

皆さんお疲れ様でした~
本人も今回は疲れました
練習会ということで結構な本数を走ることが出来ました
しかも台数が26台(少な! 
もっと来るのかと思ってましたが少ない分、走り放題!
なので家に帰ってゴハン→フロ→バタンきゅ~でした

午前と午後は違うコース設定で色々なパターンを勉強できましたよ♪
しかも動画を見てピンとくる方もおられると思いますが、以前の設定を使ってました

午前TA


動画の37秒の所の進入
クリッピングを奥にとりブレーキでリヤを流し、立ち上がりで早めにアクセルON

1分27秒
パイロンの間を通るときには既にアクセルON
FF特有の巻き込みを使い立ち上がる

1分39秒
路面の良いところを使い確実にブレーキング
その後、ちょっとだけサイド(インからの進入なので素早く向きを変える為)

ゴール手前の進入
水がある時に無理にアウトから入ろうとする(ラインを変えようとする)と挙動が乱れるので真っ直ぐ進入
ブレーキ時に挙動を乱さず確実に減速

タイム・1分38秒04

午後TA


基本的には午前と同じくウェット路面は挙動を乱さない事を心がけてみました

動画50秒から59秒までの区間は以前・上手く走れなかったので反復練習にもなりました^^V
53秒からの左荷重を上手く使いながら次の右進入でサイド
すぐに向きを変えられたので切り替えし&立ち上がりが楽に☆

1分15秒のところで水を踏んでいますが、ココには泥も混じっています
この泥を把握できていなかった為(タイヤに泥が付いた状態で、次の進入)1分20秒の所でオーバーステアを出してしまいました
ちょっとツメが甘かったです・・・・が、また一つ勉強になったことが収穫ですね

ストレートからの進入は今回から変えたパッドの使い方もわかったので問題なし!
その後も路面を選びつつ立ち上がり重視で走行

タイム・1分41秒71

午前・午後共に、なんとか手ごたえを掴めたので今年の走行も楽しくなりそうです

皆さん今年も頑張って走りましょう~♪
でもお手柔らかにW

追記・ハンクラ加速や路面によってハンドルを回す速度を変えてたりと、密かに小技満載なのが分かってもらえます?^^;
本人は上手くいったつもり(要自重?WW

赤文字の所は、間違えていたので訂正したところです(汗
Posted at 2010/03/01 12:41:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 灘崎ジムカ | クルマ
2009年05月10日 イイね!

チェリジム 09‘第2戦

参加者・スタッフ・見学の皆さん暑い中お疲れ様でした!!

いやー本当に暑い(熱い)一日でした

皆さんジムカに熱中症です^^

で、結果のですが

動画と共にどうぞ↓


朝の練習走行


最初のパイロンで突っ込みすぎて(無理しすぎ)ABS作動!ブレーキを床まで踏み込んでます
久しぶりに冷や汗が出ましたOTZ
減速しきれずに、あの間を通るのは怖かったデス

ゴール手前の脱輪はアンダー後フルグリップ!みたいな感じで・・・。
タイム 1分43秒05 まあ練習なんで・・。

午前 タイムアタック


なんとか無難に・・・と思いきや、パイロンスラロームの3本目でペナ1
カスッただけでした(惜しい)
車両間隔は自信があったのですが微妙でした(残念)
タイム 1分42秒97 +ペナ5秒

午後 タイムアタック


段々ビビリが入って、スタート後のパイロン通過速度が遅くなってます(反省
あとはミス無くなんとかゴール

タイム 1分42秒90

速い遅いは置いといて、ペナ1も置いといて(汗)3本共にタイムが揃ってますね
ジムカ的にはバッチリ☆(かな?)

結果は6位でした!







ちなみに、今回は、あるコーナーで3本ともギヤを変えて走ってみました
(1速のみとか、2速のみ等)
ストップウォッチ片手に研究してみようかと思います。
Posted at 2009/05/12 22:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 灘崎ジムカ | 日記

プロフィール

「絶賛放置中 http://cvw.jp/b/439323/47034035/
何シテル?   06/19 21:33
皆さんどうもコンニチハ。 ADNISと書いてアドニスと読みます。 2019年から中国地区ジムカーナ、PNクラスで活動してます ジムカーナにどっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018中国地区ジムカーナ選手権第7戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 07:16:46
チェリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 01:06:15
 
G-CUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/12 20:17:59
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナ専用機。でも、時々ドリフト♡ FR乗りとして復活♪
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
もうかれこれ5年くらい乗ってます
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お嫁に行きました 車の弄り方や乗り方など色々なことを教えてくれました。 いい車です! ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2018/9/1納車 遠出用で購入 乗り換えに伴いサヨウナラ👋

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation