• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADNISのブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

初めて♪のタカタサーキット!(ドキドキ走行~の巻)

初めて♪のタカタサーキット!(ドキドキ走行~の巻)ということで、肝心の初走行体験です!
前日が雨だったのでエンターTさんと打ち合わせをして、午後枠での走行としました

午前枠でデミ子さんが走行し、かるあおさんも見学で駆けつけていただけたので、皆さんと話をして、少し緊張がほぐれました^^

午後枠は50台もの申し込みがあったらしく、5組目での走行となりました

エンターTさん(3組)と一緒に走れなかったのが残念でしたが、代わりに初走行時に隣へ乗っていただいたので、走りながら助言をしてもらいました

今回は車載カメラテスト&今後の基準(タイム)を目的として、良いデータが取れればいいかなと思いました

では早速、ドキドキの初走行から↓


・・・・・・・・・はカメラを回しておりません(爆
だって始めては、は・ず・か・し・いW

ただ単に慣れるためなので、エンターT氏に教わりながら様子見です♪
そのときのタイムが3週目で70秒061でした

2順目が来るまでにイメージトレーニングをして
再び走行
慣れてしまえば、コッチのもん!の動画↓


・・・・・・・・は編集ミスにより削除してしまいました  。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
本当にすいません。
それ以降はきちんと残っておりますのでご勘弁を^^;
2順目のベストタイムが3週目で
  67秒717! 

目標の70秒切りどころか、67秒台を出すことに成功^^V
その後はタイヤがタレ気味でブレーキもキツくなってきたので68秒台
連続ヘアピン後の立ち上がりでコースアウトになりそうな気がして、一瞬アクセルを抜いてしまうので今後の課題とします

ということで3順目は「1週目にタイヤを暖め、尚且つ前走者との間をしっかり開けておき、しかも2週目での一発に賭ける」作戦(長すぎ

ちなみに画像のブレ&音声が小さいと思うので、これも今後の課題です

















タイムが
67秒434
ベストが出ました~~~~!!!(やったね^^V)
「初走行でドキドキ」どころか、楽しくってワクワクです♪


無事に作戦成功したので、4順目では走り方を色々と変えて試してみました
時間的に本日最後らしいので思いついた事はなるべくやってみようかと
4順目↓(1週目の途中から)


2週目・連続ヘアピンは最短が速いとの助言を頂いたので実行(68秒084)
3週目・最終シケインで車を暴れさせない様に車速を落しぎみで走ったら、加速が弱くて失敗
誤魔化すために立ち上がりでハンクラ・・・・・の後クラッチ蹴ってます^^; (68秒072)

4週目・2コーナーを若干オーバースピードで進入させ、コーナリング時にサイドブレーキで向きを変えてみる。
連続ヘアピンの感覚が分かってきたので反復練習&立ち上がりでアクセルを抜かないように踏み始めのタイミングを模索
高速コーナーで左側の縁石へのアプローチを確認(確実に寄せれるように) (67秒743)

5週目・2コーナーで1速を使ってみる
後はタイヤがタレてきたので曲げにくい。
がしかし、物は考え様。ウエットの予行演習として、曲げにくい時にいかに曲げるか!
で、ブレーキでリヤを流してみたり、タックインを多用してみたり (67秒748)


なかなか勉強になる1日となりました
初めて走った感想は
楽しいーーーーーーーーーーーーーーー!

すっかりハマってしまいました☆
 
連れて行ってもらったエンターTさん
本当に感謝です!
また行きましょう



Posted at 2009/11/25 04:08:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて前回の投稿から http://cvw.jp/b/439323/48639427/
何シテル?   09/06 09:40
皆さんどうもコンニチハ。 ADNISと書いてアドニスと読みます。 2019年から中国地区ジムカーナ、PNクラスで活動してます ジムカーナにどっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4567
89 10 111213 14
151617 1819 20 21
22 2324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

2018中国地区ジムカーナ選手権第7戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 07:16:46
チェリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 01:06:15
 
G-CUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/12 20:17:59
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
目指せ20万キロ! (2025年9月現在15300キロ)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ専用機です。 珍しいほうの赤色。 屋根が開くって気持ち良い~
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お嫁に行きました 車の弄り方や乗り方など色々なことを教えてくれました。 いい車です! ...
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナ専用機。全日本でも活躍してくれた良き相棒でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation