• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADNISのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

今月の予定(未定?)

3月1日にチェリジム練習会がありますね
実はその日に備北でも練習会(全ジ選手なども参加)がありソッチに参加しようと思ってたのですが・・・・・仕事の都合上、参加がキツイのでチェリジム練に顔出し(見学)します。

15日は(14は公開練習日)全日本ジムカが備北でありますよ~
皆さん見に行きましょう!!
 



22日のG-CUPは参加します!

29日はTAMADAのJr戦に参加します
がしかしJAF登録車両ではないのでクローズドクラスですけど・・・。
Posted at 2009/02/27 03:18:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年02月15日 イイね!

オーリンズ+1シェイクダウン

オーリンズ+1シェイクダウン備北サーキットの入り口に居るマスコットキャラクター?です

人懐っこくてかわいいですよ~



ということで備北に行ってきました^^
9時半頃までAコースには誰もおらず一人寂しくアライメント調整をやったりお菓子食べたりジュース飲んだり煙草吸ったりジュース飲んだり煙草吸ったり空気圧を確認したり・・・・。

で友達や会社の後輩が集合して11時・・・。
午前中はのんびり車をいじってました

じゅにあ@555さんがあの車で登場したときは、驚きましたけどねW
インプレッサ並みの加速をします♪
エンジンに対してのミッションの強度不足もインプレッサ並み?(爆


11時30頃から減衰を何度か調整しながらコースで確認しタイムアタック!

タイヤを暖め3周目から2本

①38秒00

②38秒04

なぜか38秒の壁が・・・・・
このタイムが速いのか遅いのかよく分かりません(ストップウォッチを押すタイミングの誤差もあるので単なる目安です)

感想を簡潔に言うとこの足良いー^^V

変に跳ねず安定してくれて、つっこみ気味でコーナーに進入しても曲がり始める瞬間さらにストロークしてくれるので突っ張る感じもなく、立ち上がりのアクセルONも今までより速くなってます。

360ターンも何本か練習してみて感覚を確認してみました

今後のジムカに乞うご期待?
確信はあまり無いですが
なんだかいけそうな気がする~♪
あると思います!

その後も何本か走り、ピットへ戻ってきたとき
せっしーさん登場!
わざわざ見にきてくれてありがとね!
せっかくなので助手席へせっしーさんに乗ってもらい走行~

そんなこんなで有意義に過ごせた一日でした
Posted at 2009/02/16 01:10:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 備北サーキット | 日記
2009年02月11日 イイね!

ついに!!!!!!

ついに!!!!!!今ブログを書き終えた後、間違って画面を消してしまったADNISです
OTZ

テンションが下がってます^^↓

内緒にしていました(けど、うれしかったので一部の人には喋ってた)車高調を組みました

K-ONEのオーリンズ+1です
1月半ばには到着していましたがTRD強化ブッシュの在庫無く、受注生産待ちだったのでやっと装着できました

車高は以前より上がってます^^↑

購入にあたって協力していただいたおじゃさんありがとうございました


ヴィッツ用ベースでショート加工や減衰リセッティングしたADNISモデル!
[ということにしといてください(汗)]

まだ庭で動かしただけなのでこれといった感想は無いですが

ああ硬くて良いんじゃない (棒読み)

・・・・それしか言えません^^

バネは柔らかめが好きなので一般的なセッティングよりは柔らかいですよ(何キロかは内緒。ただし以前使ってたHKSよりは硬めにしてます)

ということで今度の日曜日(15日)にセッティングと様子見で備北へ行きます
どなたか行きませんか?(ただ寂しいだけ)

Aコースでのんびりしてると思います

あとはホイールを組まなくっちゃ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっとブログ書き直せた・・・・ふぅ~
Posted at 2009/02/11 20:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 備北サーキット | クルマ
2009年02月08日 イイね!

恥ずかしながら帰ってまいりました

恥ずかしながら帰ってまいりました昨日のブログの答えです
さて問題のデモカーですが・・・・・・・・
見ての通りですW


普段はイベント等で営業の人しか乗らない(乗れない?)のですが
「同じ職場で後輩の結婚式の記念撮影」ということで会社から了解をいただき僕が乗って行くことになりました

会社のカバカー! 
室内はいたってノーマルのエスティマなんですが、見た目どおりでかいです

横幅は234cmあるのでちょっとした小道は確実にアウトです
県道が狭く感じますね(国道53号でもW)


重量が2230㎏あり(ノーマル+430㎏)運転してても「重たいな~」って感じます
ただし重たい分上下の揺れはゆっくりなので乗り心地はいいですね
観光バスみたいです

第一印象はとにかく目立ちます
まあ見た目そのまんまなので当たり前ですが運転している本人としては
はずかしー(///△///) 

バス亭や信号で待ってる人とか周りの車から、はたまた通行人や交番のお巡りさんまで視線をくぎ付けにしてガン見の嵐ですW

会場でも知ってる人や確実に知らない人、ホテルの従業員さんまでみんな写メを撮ってましたね

こんな感じで↓

三三三足   [カバ]  ♀==3

素性がばれるので、確実に安全運転してますよ(汗

そういえば重たいくせに思ったより加速してくれました
あとで車検書を見たらTCR20WだったのでFRではなくスーパーチャージャー付きの4WDですね
ちなみに僕が以前のってたのはNA・4WDのTCR21W!(遅かったなー

良い経験ができた、楽しい一日でした
Posted at 2009/02/08 21:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月08日 イイね!

某デモカー

今日は、以前ブログに書いた例の日です

楽しみです

すばらしいほどでかいオーバーフェンダーのおかげでサイドミラーでの後方確認がしにくく、真後ろは見れないのでバックカメラを駆使しないといけません。

ハデなカラーリングとスポンサーのステッカーで目立ちます!!



ドキドキ^^
Posted at 2009/02/08 05:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「さて前回の投稿から http://cvw.jp/b/439323/48639427/
何シテル?   09/06 09:40
皆さんどうもコンニチハ。 ADNISと書いてアドニスと読みます。 2019年から中国地区ジムカーナ、PNクラスで活動してます ジムカーナにどっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223242526 2728

リンク・クリップ

2018中国地区ジムカーナ選手権第7戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 07:16:46
チェリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 01:06:15
 
G-CUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/12 20:17:59
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
目指せ20万キロ! (2025年9月現在15300キロ)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ専用機です。 珍しいほうの赤色。 屋根が開くって気持ち良い~
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お嫁に行きました 車の弄り方や乗り方など色々なことを教えてくれました。 いい車です! ...
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナ専用機。全日本でも活躍してくれた良き相棒でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation