• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADNISのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

連休最後~

休みってどうして「あっ」っというまに終わっていくのでしょう。

楽しい連休だったので良しとしますが^^


5月4日 備北での話
86テストで行った訳ですが、少し思うところがありプラッツでも走りました

実のところ、タイヤの使い方として色々試してみたいなと思いまして。
減衰・空気圧・コーナー進入の方法・ブレーキングの仕方などを何種類か変更しつつ走行。

変磨耗もせず、変にコジらず、タイヤのおいしい所を狙えるように!
丁度接地面のところまでで、タイヤも綺麗に溶けてました

内容は内緒にしておきます^^V

今度のチェリジムに反映させたいと思います


お買い物の話
本日、雨があがってくれたのでバイクでブラブラお出かけをしました

ジーパンが破れていたのでアウトレット店へ。

色々物色。

購入物決定。

で・・・10年前にはいていたサイズを、試しに試着。






2センチ足りないOTZ(太った? 

いや!これは自転車で筋肉が付いたんだ!と現実逃避W

全てを忘れるかのように、風になって帰りました^^;







Posted at 2009/05/06 16:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気分的なこと | 日記
2009年05月05日 イイね!

楽な姿勢

楽な姿勢オクポチ部品が届いたので作業をしました

最初は「こんなもんかな」という感覚でバイクに乗っていましたが、乗り慣れてくると少しずつ不満が出てきます



最近ハンドルが低く感じ、腕や手首がだるく感じます
で、ずっと前から気になっていたのでハンドルUPスペーサーを購入しました

詳しくは整備手帳

どんな乗り物でもポジションは大切なものですハイ。
Posted at 2009/05/05 16:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR400 | 日記
2009年05月04日 イイね!

ぶらり備北の旅

この前のブログにも書きましたが、知り合いの86のテスト走行のために行って来ました

予想はしてましたが連休ということもあり、しかも前日と次の日に走行会があったので台数が半端なく多かったです

やはりコース内で渋滞W

台数を見て結局Aコース(下)になりました

準備をして間もなくBコースから歩いて来る方が

かるあおさんではございませんか^^
(Bコースで走っておられました)

(すいません。急遽Aコースになった為、あまりお話が出来ませんでしたOTZ
密かに、走ってるところは何度か見に行ってました^^;)



さて86のほうはといえば、様子見でオーナーが走り、僕も運転させてもらいました

ひさしぶりに乗る86はなんだか懐かしく、走らせ方を思い出しながら走行~
コンパクトカーも楽しいですが、86は別腹です♪

しかもスーチャーつきでパワーもあり、ファイナルも変更していたので

速!&楽しい! 

また欲しくなっちゃうぢゃあないですかい!!

グリップで走ったり、ドリフトして遊んだり、 本気でドリフトして遊んだり^^V

アドレナリンが耳からこぼれます(壊!

ココロとは裏腹に、体が求めてしまうADNISでした(違
Posted at 2009/05/04 23:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備北サーキット | 日記
2009年05月03日 イイね!

春の中山・耐久4時間レース

春の中山・耐久4時間レース今期初の自転車レースに参加しました

朝から曇りで走りやすい気温だったのでなによりです

登りに対して追い風だったので楽かなと思ってました


がしかし、よく考えたら下りが向かい風! 
誰かの後ろに付いてないと車速がかなり落ちますOTZ

スリップストリームの有難さを、身を挺して感じれます^^

さて今回、我がチームは3人体制で3週交代作戦!

3週交代は毎回なのですが、いつも4人で参加していたので順番が速く廻ってきます

つまり、あまり休めないという事なんですOTZ

中略

レースの後半まで1週を3分40秒ペースで走り、ボチボチ調子もよくペダリングできました^^v
仕事が忙しく練習ができてない割りにはいい感じです
まだまだ若いぞーー!!!  
↑こんなこと言ってる時点でOSSAN(爆

「踏む所」「休む所」のメリハリをつけ、体力を温存しつつ周回♪
同じくらいのペースの人がいたら、コッソリ後ろに張り付いてコバンザメ(これ大事!)
交代時間を入れても3週12分弱(よしよし!

順調に3週ずつ交代していき、終了20分前時点で僕の番に。

ちなみに今回の大会ルールでは、終了5分前でピットクローズドとなり交代できなくなります

疲れでペースが落ちても3週15分で帰って来れれば、難なく最終ライダーに交代できるので一安心

・・・・・・・のはずが、いきなり足に疲れがきてペダリングがしんどい(滝汗

お・・お・・お腹へった
休憩中に、吸収率のいい物(某社エネルギーゼリーとか)を少しずつ摂取しているのですが、準備していた物が少なく、すでに完食していたので何も食べれませんOTZ

オマケに登りで足が売り切れ=エネルギー0

苦しいよ~(自分が悪い^^;

そんなこともありつつ
13分強かかりつつも
とりあえず交代はできましたOTZ

そして4時間が経過し、我々のチームもゴール!


記録のほうは
47チーム中29位で60週☆  

去年の4時間は4人で61週(猛暑)だったので(順位は置いといて)良く頑張れたと思います

いい汗を掻いた一日でした



・・・・・・



実は、ペースが落ちた本当の理由は



最後の交代前に



ついつい



悪魔のささやきに負けて








一服(´д`)Y~  ゴルァー!! 
Posted at 2009/05/04 23:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年05月01日 イイね!

連休の予定は?

5月4日に備北へ行きます。

3日と5日はBコース(上)で予約が入ってたので4日ということで。

知り合いの86乗りが新たに86を購入したらしく、試走をしようということになりました。

しかもスーパーチャージャー仕様です☆

連休中なので人が多いかもしれませんが、走りこむ訳ではないのでノンビリ遊ぶ程度です。

ちなみにBコース予定ですが、あまりにも台数が多そうならAコースにするかもしれません^^;

お暇な方は一緒に遊びにいきませんか?

一応10時頃には到着すると思います・・・・・・。

以上、業務?連絡でした♪
Posted at 2009/05/01 03:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備北サーキット | 日記

プロフィール

「さて前回の投稿から http://cvw.jp/b/439323/48639427/
何シテル?   09/06 09:40
皆さんどうもコンニチハ。 ADNISと書いてアドニスと読みます。 2019年から中国地区ジムカーナ、PNクラスで活動してます ジムカーナにどっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 6789
101112131415 16
1718192021 22 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

2018中国地区ジムカーナ選手権第7戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 07:16:46
チェリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 01:06:15
 
G-CUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/12 20:17:59
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
目指せ20万キロ! (2025年9月現在15300キロ)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ専用機です。 珍しいほうの赤色。 屋根が開くって気持ち良い~
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お嫁に行きました 車の弄り方や乗り方など色々なことを教えてくれました。 いい車です! ...
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナ専用機。全日本でも活躍してくれた良き相棒でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation