• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADNISのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

G-CUP 09` 第10戦

行ってまいりました、第10戦!

肌寒く布団から出たくない気持ちに打ち勝ち、現地へ辿り着くことが出来ましたW

そして、この前のチェリジム同様、カメラを忘れた事に動揺、それってどうよう・・・・・。







という気持ちを打ち消すかのように、エンターT氏とテンション高めのトークで楽しく完熟歩行~


午前の走行では、路面温度が低く各コーナーやパイロンターンでオーバーを抑えるのに必死!
サイドが効きにくい我がプラッツでもPターンでカウンターが当たるほどでした

時間が経つにつれ、路面にも慣れてきた頃から

1分6秒台→5秒台→4秒台

とタイムUPに成功^^V

G-CUPならではの練習走行の多さを利用し、走り方を変え、セッティングを変え、メイドさんに萌?
さすがに、今回も来てたメイドさんは寒そうでした。 でも準備や見送り片付けまで、良く働く方だなと思ってみたり。

そんなこんなで、午前のTA スタート

1分3秒7!


  , ´,r== 、ヽ
 !くl人ノ从)ト、
 Wリ` ヮ´ノiノ            ♪
  / つ つ ))         /   ♪  やっと3秒台が出たーー!
 (   〈        ___/ ♪
  ヽ_) _)      [●|圖|●]

パイロンターンは微妙に失敗しつつも、他のセクションは全体的に上手くまとめれたと思います
前回までは減速して1速→加速後2速だったところを2速のままで走ったほうが速いことが解ったので、どれくらいのコーナーなら2速で走れるかを勉強できました
迷ったら2速って言いますが、迷わず1速でした(^^;


さて後半は路面温度も若干上がってグリップも増してきたので、午前よりもリヤの減衰を少し上げて、残りは走り方で微調整。
パイロンセクションの入り方も微調整。

をやろうと思って考えながらパイロン進入したものの、頭の中でまとまらずハンドルが掴めないボケをかましてみたり・・・・・・・・。

損な紐あります。

走らせ方はまとまってきたので、あとは実行あるのみ!
目指せ2秒台!!!

そして午後のTAスタート
最初のPターンを無難にクリア
前日の自転車練習での筋肉痛も気にせずノリノリで後半セクションへ
ゴール直前のPターンでリヤが若干ロックしてませんでしたが、ペナ0でゴール

1分3秒058
惜しい!2秒台まであとちょっと
しかしタイムUP成功^^V  


  ┼ .(´\           /`/`)    +
 *   (ヽ、\    ⊂⊃   // ,/)  *
+  *  (ヽ、   \ , ´,r== 、ヽ/   /)   +
    ⊂      !くl人ノ从)ト、     ⊃
 +  ⊂、     Wリ` ヮ´ノiノ    ⊃
     (/(/(/  ⊂    つ  、)ヽ)   +
           ( _⌒)  、)ヽ)  *
           ゝ'し

今回は優勝させていただきました
テストした結果が得られ、色々と収穫もあり、これでまた成長できたかなと思います

一番の勝因は場内BGMが東方系だったり、車内でも東方CDかけてたので、ドライバー本人が
ノリノリだったりしたのは内緒ですW
(しかもアップテンポの曲を大音量で☆)

次回は、以前送り込んだ刺客がマシンを乗り換えて参加するらしいので、来月もまた行こうかな~




Posted at 2009/10/26 23:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年10月24日 イイね!

明日はG-CUPなのに

明日はG-CUPなのに今日も、サイクリング~

自宅出発→2号線→備前→赤穂→相生→日生→備前→ただいま~

走行距離 102.6k  でした

明日は筋肉痛かな~^^;    


今月の走行距離    212キロ

今月は少ないなー  寒くなるけど頑張らなくちゃ
Posted at 2009/10/24 19:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

申し込み

25日のG-CUP 申し込みしました
今回もグダグダで終わるかもしれませんがW



11月3日  中山サーキット
秋の4時間耐久ロードレース(自転車)
参加受理書が届きました^^

今回は、4時間ソロだ!(自爆覚悟)

皆さん・スポーツの秋ですよ~(^^V
Posted at 2009/10/23 17:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

ココロの声

久しぶりの夜勤で、これから出勤・・・・・。

あー眠い。

ただそれだけです^^;

25日のために、今週も頑張ってお仕事します!

そして日曜は、全力でG!(晴れたら・・・)
Posted at 2009/10/18 20:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

第18回 天満屋ハピータウンカップ サイクル耐久

に、参加しました♪

ここ最近、朝は冷える一方ですが8時あたりから暖かくなって、一日中いいお天気でした

今回はソロ(単走)3時間・オープンクラスに出場しました

受付を済ませ、エントリー表を確認すると、オープン3時間クラスは172名!
結構いるんですね^^;

スタート時は他のクラス(2時間や6時間)も一斉スタートになるので、凄い人数がホームストレートに並んでます

+してみたら、スタート時に約880人居たみたいです(多!!

午前10時、特に緊張することも無く、ウチのチームの方々(全員ソロ)とワイワイ盛り上がりながら
スタート^^

始めの30分間くらいは、結構バラけず何処を走っても、人・人・人!
回りに気を使います(汗

1時間位経つと、人もバラバラになってきて大分走りやすくなってきます。
でもトップ集団は40人くらいの団体になってます。
それが、後方から轟音と共に襲ってくるのですよ^^;

つまり周回遅れになってるわけですが・・・・それはいつものこと★

走行中に時々後ろを振り返ってみると、約10人くらい引っ張ってました
(みんな、楽をしてる訳ですな)

しかも誰も前には出ようとせず・・・・・まあいいか(汗

1週・約6分ペースで走っていたので丁度よかったのでしょう。

2時間経過では、各クラスで実力差がハッキリしてくる頃。
2時間のゴールでダッシュしている人。

バテてノンビリ走っている人

丁度いい人を見つけて後ろにピッタリくっついている20人位の人・・・・・。

・・・・?

増えてる!

誰か!たまには引っ張れよ!




             ≧ー‐: : : : : :/ : : : : : : : : : : : :>、
           イ: : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : \
         /: : : / : : : : : : : :/: │: : : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: , -/ : : : : /: : : :/ : : ,|: :|: : : : : :| : : : : ヽ : : : : : :ヽ
      /: //: : :/: : :/: : : ,イ: : :/ |: :|: : : : : :| : : : : : :', : : : : |_ 」__
    /: / .': : : :/ : : /.: : :/ |: : イ |: :|', : : : : | : : : : : : ',ニ/⌒ヽ.:.:>、
   //  /: : : :/: : : .': \/ |: /:|  ',: ',ヽ: : : :|', : : : : : : ',/ ̄.:ヽ}___.:.:.:.\
  /    /: : : :/|: : : :|: : :/\.|/ |   v ', \斗―: : : : : :|.:.:.:.:.:.:.\:ヽ.:.:.:.:|
      |: : : /.:.|: : : :|: :f≧x、ヽ |   ヽ{ /ヽ| ', : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:.:|
      |: : ∧.:.|: : : :|: :|! {rイ心  、__ /x≦云示ア/⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.| :|.:.:.:.:|
      |: :/ ヽ!: : : :!:ハ Ⅵ::::j}    〃frイ:::::::::/'      }.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:/
      |:/    V: : :|{: :ハ ヽzソ        vトーイ/      /.:.:.:.:.:.:.:.:| :|ー '
      |{r=≠ニヘ : ∧/ {.:.:.:.:.  、     ヽzxV     /____」 :|
        }    |V : : :个 、   f⌒ヽ  .:.:.:.{      ′: : : :/ : : : |
        { \ー‐|: : : : : |: /「 >- 、___ノ__ ... -',    {: : : :/: : : : │
        |  `ー|: : : : : |/ :| | |  ヽ x-- 、/ }    |: /:}: : : : : : |
       ヽ.ヽ、 ヘ : : : :∧/| | . >ー{   ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ. |: : : : : :│
         {ヽ.__ム: : : {-ヘ ー ' {.:.:.:.:.:.>、   {       ',ヽ: : : : : |
        ヽ.ー―ヘ: : :|-/ヽ   〉ーく /ヽ  ヽ/⌒    | ',: : : : |
         }ー―ヘ : |/ ,/ /.:.:.:.:.:| {: : :}  {        }ヽ.} : : : |
   

このときのペースが、1週約6分30秒

でもバテてきたのでペースダウンを決行
すると、あれよあれよと抜いていかれました(コイツらめ~

3時間終了の1分前にゴール地点を通過できたので、なんとかラスト1週を追加できました
かなり足・腰に痛みが出てきましたが、なんとかゴール!!!!


結果は
3時間・オープンクラス 45位(172人中)
タイム 3時間5分
ラップ 28週
トップとの差 -5Lup 

平均時速 33.5km/h
走行距離 102.8km
(おっ!100キロ超えた^^)

練習では、たまに休みながら100キロ走りますが、さすがにノンストップはキツかったです(汗
あと、腰が痛い。

まあ怪我もなくゴールできたので良かったです^^

次回は11月に中山を走ります!
次はチームで出るので少し楽かな?
Posted at 2009/10/13 12:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「さて前回の投稿から http://cvw.jp/b/439323/48639427/
何シテル?   09/06 09:40
皆さんどうもコンニチハ。 ADNISと書いてアドニスと読みます。 2019年から中国地区ジムカーナ、PNクラスで活動してます ジムカーナにどっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
1819202122 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

2018中国地区ジムカーナ選手権第7戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 07:16:46
チェリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 01:06:15
 
G-CUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/12 20:17:59
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
目指せ20万キロ! (2025年9月現在15300キロ)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ専用機です。 珍しいほうの赤色。 屋根が開くって気持ち良い~
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お嫁に行きました 車の弄り方や乗り方など色々なことを教えてくれました。 いい車です! ...
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナ専用機。全日本でも活躍してくれた良き相棒でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation