• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADNISのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

タマダで練習

元じーてーあーるさんがタマダでジムカーナ練習会を開催してくれるということで、参加させて頂きました♪

かなり勉強のできるコース設定だったので、行った甲斐がありました
本当に感謝です!

去年の後半あたりから走り方を修正していたのですが、タマダ独自の走行ラインを新たに教えて頂いたので、大収穫でした
というか、自分が知らなかっただけなのは内緒ですがWWW

習得するにはまだまだ練習が必要ですが、かなりの武器になりそうなので、今後の走りに繋げたいですね

特に地区戦の第6・7戦&全日本がタマダなので、早くモノにしたいところではあります

色々と確認したい事もあったので、参加して大正解でした^^
これでまた、タマダが面白くなりそうです



GWもあと一日
ラストはゆっくりしよっと☆
Posted at 2017/05/07 00:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ・中国地区戦 | 日記
2017年05月01日 イイね!

残念だった、中国地区ジムカーナ第3戦

タイトルは、卒業式風にお読みくださいWWW

順位としては1本目のタイムで2位でしたが、2本目に事件が。
というか、要は自爆ですOrz

2本目の走行で、スラロームセクションを思いっきり突っ込んで進入したら

止めきれずに、パイロンにアタックチャーンス!!&停車

調子良く走れてた感触だったので










調子に乗りました(テヘペロ)


車は急に止まれない。



それはさておき(いや、置くなよ)

クラブ員の、通称「勘ちゃん」が、、、、
BRクラスで、、、、

シティで優勝という快挙を魅せてくれました~♪
(私は、準備で走行は見てませんでしたが(笑)

本人曰く「覚悟して、死ぬ気で攻めた!!」

やるな~~

まあそれを聞いた後に、私は死ぬ気で攻めてパイロンにアタックしたわけですけどね・・・Orz

そんなこんなで3戦も終了しましたが、あと4戦をどう戦っていくか
じっくり作戦を立てて望んでいきマッスル。


ちなみに白飛びが激しいので、動画は出せません(汗)




Posted at 2017/05/01 21:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ・中国地区戦 | 日記
2017年04月09日 イイね!

中国地区ジムカーナ第2戦

中国地区ジムカーナ第2戦参加者の皆さん、お疲れ様でした。

今回のコースはショートカット祭りで御座います。
(コース図をhirose氏から無断拝借ゴメンナサイ(汗)

今回1本目の自分の走りについて解った事は(監督からのアドバイスより)「各コーナーで被せすぎている」でした。

言われてみれば確かにそういうラインを走ってました。
過去にもそういった部分で、思い当たるフシがありますね。

あと今回からクロスミッションなので、早く慣れなくっちゃ・・・・。

と言うことで、それを踏まえて走った2本目どうぞ↓(いつもの白飛びですいません&)




シフトミスしたり、動画では解りづらいが突っ込みすぎたり・・・・
でも3速の加速は気持ち良いッス♪


結局のところ、精神コントロールがまだまだでした。
若干焦りすぎです。



結果はトップの0.7秒落ちで、なんとか2位には食い込めたので、良しとしておきましょう。
進歩している実感はあるので、コツコツとレベル上げして頑張ります^^

次回はTAKATAなので、3速の威力が炸裂してくれるハズ!!!!!






Posted at 2017/04/09 22:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ・中国地区戦 | 日記
2017年03月13日 イイね!

2017中国地区ジムカーナ・第1戦

今期も始まりました、中国地区選手権!
朝から良い天気で、気持ち良く走れそうな予感がしていました。
前日練習から気持ちも乗っていて、あとは自分の走りを出すのみです。

フロントG/2S リヤG/2S
コースが長いので、中盤からのタイヤのタレは覚悟の上でしたが、予想以上に苦戦してしまい・・・
こういった状況下での情報量の少なさが、まだまだ勉強不足だなと感じましたね。

1本目
白飛びが激しいけど・ご勘弁ください


1本目・暫定2位でしたがタイム差がかなりあって、2本目で他の選手に割り込まれるのは確実(汗)

頭をフル回転しながら完熟歩行を行って、準備万端でしたが

お昼はおにぎりを食べる位しか心に余裕が無い

でも買っておいた濃厚チーズケーキムースは食べる!!!!







旨し♪






とかやってる間にも、時間はやってきますwww

2本目


数人に抜かれた状態でのスタートでしたが、なんとかタイムアップして
2位ゲット出来ました~~~

でも1位とはまだまだ離されているわけで・・・・
悔しいのぅ。
実に悔しいのぅ。

まだ始まったばかりなので、次で仕返しだ!!!!


Posted at 2017/03/13 15:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ・中国地区戦 | 日記
2017年03月11日 イイね!

前日練習会にて

天気も気分も走った感触も良かったです。

と言うわけで、午前のコース↓(サブタイトル「楽しそうな二人♪」)ご覧下さいwwww

https://www.youtube.com/watch?v=0EQEcLW4D0A
Posted at 2017/03/11 22:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ・中国地区戦 | 日記

プロフィール

「絶賛放置中 http://cvw.jp/b/439323/47034035/
何シテル?   06/19 21:33
皆さんどうもコンニチハ。 ADNISと書いてアドニスと読みます。 2019年から中国地区ジムカーナ、PNクラスで活動してます ジムカーナにどっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018中国地区ジムカーナ選手権第7戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 07:16:46
チェリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 01:06:15
 
G-CUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/12 20:17:59
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナ専用機。でも、時々ドリフト♡ FR乗りとして復活♪
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
もうかれこれ5年くらい乗ってます
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お嫁に行きました 車の弄り方や乗り方など色々なことを教えてくれました。 いい車です! ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2018/9/1納車 遠出用で購入 乗り換えに伴いサヨウナラ👋

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation