• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama@にっぽん!のブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

ROADSTER BROS. Vol.02買いました

ロドスタ系の雑誌が無くなって行く中、ROADSTER BROS. Vol.02が発売になりました。ネットで色々情報発信&情報収集出来るとはいえ、やっぱり雑誌は色々とメリッと有りますよね。

検索ではたどり着かない情報だったり、知り合いが「うげっ!」って感じで写ってたり、自分もなんだか写っていたりで楽しめた一冊になりました。

ワタクシの雄姿を見たい方は是非BROSをお買い上げに。一緒に○ぼさんとか、まる○さんとか、昴さんとか写っていたりしますが。こん時は走ってないけど載っていいん・・・良いんでしょうね。ww
Posted at 2011/07/15 00:20:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

第39回おは玉MTG

第39回おは玉MTGなんだか梅雨が明けたみたいですが、梅雨明けていきなりですかっ!的な夏真っ盛りの天気。

いきなり真夏に放り込まれて体も頭もへろへろな管理人、先月は不覚にも迷って(笑)しまったので、今月はマイルドライダーさん先導で、おは玉MTG in 農林公園に参加して参りました。

例のごとくですが、詳細は本家にて・・・。
Posted at 2011/07/10 20:04:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

ぶたさん

ぶたさん金鳥の夏、日本の夏。まぁこれは大日本除虫菊株式会社製ではありませんが、夏はやっぱりこれでしょう。

えと、こいつは「蚊遣り豚」とか言われてる、蚊取り線香を入れるモノですね。和風総本家だったか、先週テレビで観て猛烈に欲しくなって買ってしまいました。σ(^_^;)アセアセ...

時代は電気蚊取りが主流ですが、実家の居間では金鳥の渦巻が主役。新しく居間の住人になった「ぶたさん」からもやもや立ち上る煙と、あの独特の匂いがまさに「日本の夏」って感じ。これで蚊の多い夏も乗り切れる?かな?
Posted at 2011/06/26 17:47:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

Volty君オイル交換

急激に暑くなった先週、今日は過ごしやすかったですねぇ。仕事が忙しかったのも有るので、今週末はゆっくりまったりしようと決めつけております。そうは行っても、部屋に篭もりっぱなしも体に悪いので、なんかやる事無いかな〜・・・と考えていたら、ここのところ乗っていないVolty君のオイル交換をしてない事に気がつき。早速準備開始です。

前回オイル交換したのは「とりあえず」動くようにした3年前。そりゃオイルも劣化するよなぁとか思いつつ、交換するオイルを考えていたら、部屋の片隅から10数年前のBP2輪用(未開封)が出てきて。押し入れからはオイルパックが出てきて、何も買わずに準備完了。やはりうちはブラックホールだ・・・σ(^_^;)アセアセ...

夏場なのでちょっとはかかりが良くなったエンジンをかけて暖気した後にオイル抜き。ありゃ、距離走ってない割には結構汚れてますねぇ。新品未開封なBPとはやっぱり色が違います。ドレンボルトのガスケットを買い忘れたけど、まぁオイル漏れなきゃ大丈夫でしょう。

交換後は近場をぐるっと試運転。オイル交換の効果を実感したのは久々ですねぇ・・・がさつだったエンジン音がスムーズになり、不調だった始動性も向上してる感じ。始動性は気温の問題が多々有るので何ともかんともですけど。そういやチェーンもタイヤももうそろそろ限界(経年劣化でね)カモ。

明日は天気も持つみたいだし、買い物行ったついでにVolty君の劣化部分を交換に二輪館でも行こうかなぁ。
Posted at 2011/06/25 23:49:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

飛鳥山公園の紫陽花 2011

飛鳥山公園の紫陽花 2011そういや最近写真撮ってないなぁと、一昨年と全く同じ動機で王子に有る飛鳥山公園まで紫陽花を撮りに行ってきました。

去年は結局撮りに行かなかったので、2年ぶりとなる飛鳥山公園、今年はロドスタ君でぶいぶいっと移動して、公園脇のコインパーキングから歩いて撮影に。

公園脇の通路に入ると早速紫陽花の花たちが出迎えてくれます。いやぁ、曇り空で光も回って綺麗ですねえ。本家で少しですが写真アップしてますので良かったらどうぞ。
Posted at 2011/06/19 21:05:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽井沢で買ったドアパネルダブテイル付けてみた。びっくりどっきりギシギシ言わなくなった!!(◎_◎;)

ドアは前にも増して渋くなったけど(^^;;
http://kenauto.shop-pro.jp/?pid=73133087
何シテル?   06/07 21:06
2000年2月から2008年4月まで中国出向してましたので、その間愛車のロドスタ君は置きっぱなし。やっと日本に戻ってレストアしております。 全塗装にホイー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロドだら4 注意事項(必読願います) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/22 00:26:19
作者の戯言ブログ 
カテゴリ:My Home Page
2008/10/05 14:03:49
 
hama's Home Page 
カテゴリ:My Home Page
2008/10/05 14:03:11
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
Twinairモデル発売後の2013年に試乗して以来、10年近く悩みに悩んで、ガソリンエ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年購入のNA8C Sr.1。購入後、倒れてきた道路工事の大型フェンスに直撃された ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許取って、初めて買った車がこの車という・・・(^^;)。モーターショーに出展されたとき ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
足下がおぼつかなくなった親の送迎用に購入。買い物やらなんやら、足車としては重宝しました。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation