• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOMIEのブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

もう春???

もう春???暦の上では大寒に入り寒いはずなのですが、寒さは少しも感じられず何時にないこの陽気…
最近、日中はプラス気温で雪どころか雨が降っていました(笑

まだ1月というのに今日メンバーさんは夏タイヤでロードスターを走らせている始末…ウケる(笑

私の住む街は北海道の中でも比較的雪の少ない地域でありますが、さすがにこの時期はまだ雪は残っています
ですが今現在道路には全く雪がなく普通にSタイヤで走れると思います(笑

でも油断してると帳尻を合わすかの様にドカッと雪が来るのでまだまだ安心は出来ませんね…(-_-;)
さすがにこのまま春を迎えるとは思えませんが、今年北国では上手くすると例年より早くロードスターを動かせるかもしれませんね♪

という事で春の始動に向けて、昨年から温めていた計画をそろそろ準備して行きたいと思い、早速例のブツを注文致しました♪

メーカーや素材、色々迷い悩んだ結果コイツに決めました!


ベリーさんのエアロボンネットCFRPです♪
雨どいもセットで注文

カーボン同好会一般会員としては一度はやってみたかったカーボンボンネット、と言いましてもCFRPですのでなんちゃってカーボンボンネットですが…f^_^;

納期は3ヶ月以内に発送とあり、極稀に在庫があるらしいのですが、まずそれはないと思いますので春まで気長に待ちたいと思っております(^_^;)
3ヶ月ですと冬眠明けで丁度良いタイミングです♪

いつもお世話になっている、知り合いの工場でクリア塗装&取付をお願いしましたf^_^;

どんな感じになるのか、今から春のイメチェンが楽しみです♪
Posted at 2025/01/26 00:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

2024年を振返り🚙

2024年を振返り🚙今年もう数時間で終わってしまいますが、皆様方この一年を振り返って如何でしたか❓
楽しく無事に過ごせましたでしょうか❓

私はロードスターライフとしては今年は例年に比べ、ツーリング&朝活ミーティングの回数も増え、新しいメンバーさんも巡り合い大変実りのある楽しい一年になりました♪


今年初のロードスターはburnerさんでした(*゚▽゚)ノ


初支笏湖はnobunobu33さんのRS3とのツーショット




メンバーさんと朝活ツーリング





恒例のふらのミーティング&パレードランヽ(・∀・)



春と秋に行われた函館、札幌合同ニセコツーリング

新しく参加されたメンバーさん

向かって左からポリメタのNDレオスケさん
キャリパーがとってもお洒落です
写真でお見せ出来ないのが残念…

右のクラフテックのバンパーを装着されているセラメタのRFのT氏
メンバーさんに弄りたい病のウイルスをばら撒いた張本人とも言われています(爆


私がいつもお世話になっていますソウルレッドのMさん
今年から朝活に参加して下り、タイヤホイールを新調されとてもワイルドになりました(*゚▽゚*)


ブログを観て朝活に参加して下さったマシーングレーのRFのhoriakiさん
初めにお会いした時に大変失礼な対応をしてしまい大変申し訳有りませんでしたm(_ _)m

恐らく今年一番変化された車両かもしれませんね(^^;)
今では写真とは別物の車両になっています( ̄O ̄;)
T氏の弄りたい病のウイルスに一番影響された方だと思われます(爆

また来季も宜しくお願いしますね(^-^)


そして冬を迎え3月末まで冬眠…(( _ _ ))..zzzZZ
今年は9000km程走りましたf^_^;
年々走行距離が伸びてる様な…(汗
皆さんもロードスターも1年間お疲れ様でしたm(_ _)m

もうすぐ今年も終わりを迎えますが、一番良かったのはメンバーさんに事故や怪我等が無かった事です♪

今年ご一緒して下さった皆さん大変お世話になりまして、そして有難う御座いましたm(_ _)m
また来春に笑顔で再会出来るのを楽しみにしております(*^▽^*)

それでは皆様良い新年をお迎え下さい♪


Posted at 2024/12/31 17:40:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

ちょっと復活です♪

ちょっと復活です♪皆様ご無沙汰しております
私事で恐縮では御座いますが、以前から心臓(狭心症)を患っておりまして、暫く落ち着いてはいたのですが、11月に入り始めた頃から胸が少し痛みだし、体調が思わしくありませんでしたので、休養を兼ねまして少しお休みをさせて頂いておりました…

みん友の皆さんコメント出来ずに申し訳ありませんでした(>人<;)

まだ薬は欠かさずですが、痛み止めのニトロ💥の量も少しずつ減って、だいぶ落ち着いて参りましたので、また参加させて頂きたいと思っておりますので、これからもどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

つまらない近況報告はこの辺にしておきまして…f^_^;


11月に例年通りロードスターを冬眠させまして、来春までの約4ヶ月お休み…(( _ _ ))..zzzZZ

道民のロードスター乗りにとっては本格的に冬眠シーズンに入った訳ですが、中には気合いで乗られてる方もいらっしゃると思いますけど…(^^;)
皆様この退屈なシーズンを如何お過ごしでしょうか?

私は寒さが大の苦手でして、冬はどうも籠もりがちになってしまっていけませんσ^_^;
この時期、退屈な日々を過ごしていると悪い虫がやって来ます(笑
この時期はある意味危険なウイルスがいっぱいです(汗
特にH、N、Tウイルスには気を付けなければ行けません(爆

大人しく乗れない私は、つい来季の仕様を考えてしまいます(^^;)
私の中でのロードスターは乗って走って楽しは勿論なのですが、弄りも楽しみたいので、多少資金は掛かりますが、これも楽しみのひとつとして諦めています(笑

基本はですが一応、純正+αのスポーツスタイルで考えていますので、やり過ぎだけは避けたい所ではあります(^-^;
最近は多少脱線気味ではありますが…f^_^;


来季仕様はまだ思案中ですが、バランスを崩さない様に慎重にパーツ選びをしたいと思います(^ ^)

いつもお世話になっておりますメンバーさん達も来季に向けて何やら不穏な動きがある様で…(爆

来春メンバーさんにお会いした時に皆さんのロードスターがどの様に変化されているのか、今から来春の再会が楽しみです♪
Posted at 2024/12/15 21:18:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

今季ラスしこ🍂

今季ラスしこ🍂北国のロードスター乗り冬眠組はそろそろ冬支度をしないといけない時期になって来ましたので、雪が降る前に今年最後の峠越え&例の場所に行って来ました(^-^)

先週も来たので例の場所という事にしておきます(笑
どんだけ好きなんだよ!と野次を飛ばされそうですが、他の場所でも良いのですけど、ここに来るとロードスターは勿論色んなスポーツカーが走っているので何故かテンションが上がります⤴︎
それにメンバーさんにも会えますのでf^_^;


出発して30分後にまずは1回目の放水タイム
峠越え手前ですでに氷点下一歩手前の0℃
草木にも霜が付いていて路面も所々ウェットです( ̄O ̄;)

先週は山頂付近で0℃でしたので、ちょっと危険なので暫く休憩して様子を見ました(^_^;)

陽もそこそこ上がって来て路面も少し乾いて来たので再スタートし支笏湖を目指します


紅葉はとっくに終わっていますが所々にまだ紅葉が残っていて綺麗でした(*´∀`*)



朝の支笏湖は綺麗ですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
1時間ぐらい湖面を眺めていました
残念ながら今日はロードスターもメンバーさんにも会えずでしたが、今期ラスト?の支笏湖を堪能して参りました♪


今朝エンジンかけた時にセルの回りが若干遅く感じたので帰宅してからバッテリーを充電しました(^^;)

もうすぐ冬眠させるのでバッテリーを外してから充電しても良かったのですが、バッテリー上がりは避けたかったので念の為にf^_^;

あと一回ぐらい乗れそうかな?
Posted at 2024/11/03 15:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

朝活はいいねd(^_^)

朝活はいいねd(^_^)朝5時半に自宅を出発し集合場所の常盤パーキングに向かいます( ̄^ ̄)ゞ


途中峠付近ではまさかの0℃
ロードスターでは初めて見る外気温


支笏湖畔に近付くと奴ら(鹿)が現れます
一応ロードスターには鹿笛なる物は付けてはおりますが効果の程は定かではありません…
途中私の前に3台のダンプカーが現れ、これ以上の鹿避けになるものはないと思い暫し先導役をしてもらいましたf^_^;


支笏湖の紅葉も終わりに近付きもう時期冬がやって来ます…



本日の参加台数は9台でした
皆さんお忙しい中時間を割いて集まって頂いて本当に感謝感謝です(*´∀`*)

交換したばかりの感染者達のマフラー

nobunobu33さんのHKSリーガマックス
テールがチタンでは無い所が良いですねd( ̄  ̄)
次お会いした時はテールがカーボンになっていると思われます(爆


horiakiさんのエグゼのセンターマフラー
まだセットのディフューザーとマツスピのフロントとサイドが届いていないという事でマフラーだけ交換して参戦して下さいました(^◇^;)
裸にネクタイ状態?(爆
取り敢えず辱めの写真をパシャリ!
来春には完全体が見られると思われます

どちらのマフラーも低音が効いていて良い音がしていました♪d(^_^)


burnerさんのCX-5ドナドナ号
今月いっぱいでお別れだそうです(ToT)/~~~
次なる営業車は4つの輪の凄い奴がやって来ます(゚∀゚)
楽しみです♪


burnerさんとhoriakiさんは用事があった為途中離脱…時間の無い中ありがとう御座いましたm(_ _)m

その後残った方々でポロピナイまで移動
途中からkenさんがMAZDA3で参戦してくれました♪
こちらでまた暫し歓談
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます…



今回はツーリングというよりかはミーティング寄りの朝活となりましたが、話しが弾み笑い有りの楽しい朝活でした♪

本日はこちらで早めの解散になりました
今日お集まり頂いた皆様方には本当にありがとう御座いました
年内の朝活は今回で最後?になるかもしれませんが、グループ内でのやり取りでまだイケると思う方はどんどん連絡を下さい(笑


帰りに苫小牧のコメリで買い物し、帰りがけに投票に寄りこれで政治に関して文句が言える様になりましたd( ̄  ̄)
Posted at 2024/10/27 20:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@NORI_2 さん
昨年はかなり空いていた様で、今年はたくさんの来場者を狙ってチケットをバラ撒き、予想以上に来場者が多かったみたいです…
しかもスタッフも少な過ぎでした(-。-;」
何シテル?   08/03 20:59
ほぼ外見重視の弄りで自己流自己満的なクルマですが、流行りを少しずつ取り入れつつシンプルに仕上げれればと思っています☆ 基本弄りはお金をかけずにDIY中心に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LIBERAL カーボンサイドブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 13:15:09
SILKROAD エンジントルクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 08:13:14
RSREFINE ドライカーボン製ベゼルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:54:17

愛車一覧

スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
ジムニーは人気もあり、一度は乗ってみたかったクルマでした…が⁉︎ う〜ん…どうなんでしょ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
不人気色メテオグレーマイカですが、マイノリティ的な自分はお気に入りのカラーです♫ よくマ ...
スズキ Kei チョロkei (スズキ Kei)
はじめての軽自動車 今時のフルサイズの大きい軽自動車は、どうも自分は馴染めないので、多 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
思い出がいっぱい詰まった、いいクルマでした…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation