• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOMIEのブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

晩秋の朝活

晩秋の朝活いよいよシーズンも終盤に差し掛かりロードスターで走れる日も限られて来たという事もあり、悪あがきではありませんが10/27日曜日、勝手に朝活をしようと思います🍁
まぁ改めて告知する程のものではありませんが、少しでも色々な方々と楽しめればと思いまして…f^_^;


集合場所はいつもの常盤パーキング🅿️に8時集合
その後支笏湖畔のポロピナイまで行き、そこからはノープランですが後は当日の現場の雰囲気で決めて行きたいと思っております


今の所2、3名の方が参加表明されてますが、勿論今回も車種の縛りはありません
興味がある方は是非ご参加頂ければと思います
それではお待ちしております
Posted at 2024/10/26 00:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

ニセコツーリング無事終了

ニセコツーリング無事終了今日は毎年春と秋に行っております、函館札幌合同ニセコツーリングに行って参りました🚙

いつもはもう少し後に開催しているのですが、今年は早めに開催する事に…
何故なら昨年はこの様な感じになりましたので…
よく夏タイヤで走ったよなぁ…(笑

今年の開催は暖かく上着を着ていると汗ばむくらいの陽気でした☀️

いつもは一人で集合場所まで行ってたのですが、今年はT氏と私のみん友さんでもありますレオスケさんと待ち合わせて一緒に向かう事に🚙


T氏の娘さんとお孫さんが待ち合わせ場所の近くにお住まいという事でわざわざ出向いて下さりお見送りをして頂きました♪( ´▽`)
ありがとうございま〜す(^O^)/


集合場所に到着


続々とロードスターが集まって参ります
ですが今回はいつもより少し少なめで今回は20台前後でしょうか…
多い時で30台超えだった様な気がします


時間になりパノラマラインに向けていよいよスタートです


毎度お馴染みの見覚えのあるお方が…
今回は先導役ではなく見守り隊でした
お勤めご苦労様です( ̄^ ̄)ゞ


良き眺めですね〜(´∀`*)
気持ち良過ぎます♪


最終目的地到着
羊蹄山⛰️若干雲が…


暫し歓談をした後、皆様にお別れの挨拶を済ませて私達は途中で離脱して帰路に着く事に…
T氏とレオスケさんは苫小牧からお越しなので途中の三階の滝のパーキング🅿️までご一緒する事にしました


三階の滝パーキングで放水を済ませて、ロードスターを眺めながら談義していたら、T氏のご厚意で急遽RFに試乗させて頂く事に…

これには興味がある反面ちょっと躊躇う気持ちも少し有りました…
やはりロードスターとは言えどT氏のRFは当たり前ですが2.0Lですからパワー差は歴然、比べた時に自分の車にがっかりして嫌になるのではないかと…


乗せて頂きました
結果は…
案の定やはり乗らなければ良かったです…
500ccの違いでこんなにも差があるとは思いませんでした…_| ̄|○
試乗コースが上りという事もあり尚更パワー差を感じました…
幌車ならシフトダウンして加速をする所を2Lはギアを変えずにグイグイ加速して行きます( ̄◇ ̄;)

パワーはあるに越した事はないですが、1.5Lの車でそこを追求してもしょうがありませんので、非力は非力なりに楽しむ方法を模索します

これを持ちまして年内の大所帯ツーリングはラストになりますかね(^^;)
お天気にも恵まれ最高のツーリングでした♪
また来季も皆様よろしくお願い致します
本日はありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2024/10/06 19:04:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年10月04日 イイね!

函館、札幌合同ニセコツーリング🍁

函館、札幌合同ニセコツーリング🍁10月6日(日)に毎年春と秋に行っております、S氏と北海道のロードスターオーナーズクラブROCK'Sの共同企画、函館札幌合同ニセコツーリングが開催されます


集合場所は道の駅らんこしふるさとの丘で
集合時間は10:00になります
ツーリングスタートは10:30頃になるそうでルート以下の通りになります


毎回30台前後の各世代のロードスターが集まり、ツーリングコースもワインディングがメインになりますので中々走り応えがあり楽しいツーリングです♪

最近ロードスターにお乗りの方で、特に初見の方からよくお聴きするのが、ミーティングやツーリング、イベント等に参加したいけど知り合いも居ないし…ですとか、参加したけど知り合いも居なく孤立してしまい楽しめなかったから、もう参加するのはやめよう…という何とも悲しい声をよく耳にします…

私もロードスターに乗り初めの頃はその内の一人でした…
その後たまたまとある場所でロードスター乗りの方にお声を掛けて頂き話が弾み、それがきっかけで少しずつこういったツーリング等に参加する様になり、それ以来私のロードスターライフは劇的に楽しくなりました♪
今ではその時の出会いにとても感謝致しております(^人^)


ロードスターは色々な楽しみ方付き合い方があると思います
中には一人でドライブして楽しみたい方もいらっしゃるでしょうし、ですから一概には言えませんがこういった感じで一歩が踏み出せず参加を躊躇っていてロードスターの楽しさを共有出来ないのはとても勿体無い様な気が致します…
せっかくロードスターに乗っているのですから楽しまないとそれこそ勿体無いと思います

もしこちらを拝見してそういう方がいらっしゃれば、思い切って参加してみては如何でしょうか?
私で良ければお供させて頂きますので、メテオグレーのNDを見付けていらして下さい(笑

是非ご一緒に楽しみましょう♪
それでは当日お会い致しましょう!
Posted at 2024/10/04 19:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

ツーリング延期の件…

ツーリング延期の件…先日のツーリング延期の件ですがメンバーさんとお話し合いを致しましたが、皆様の予定が折り合わず今季はツーリングという形では行わず、個々にお集まり頂き今シーズンを楽しんで頂く事に致しました…

今シーズンは私のわがまま企画に皆様お付き合い頂き誠にありがとう御座いましたm(_ _)m

今回延期になりましたシャコタン(積丹)ツーリングは今の所来季の5〜6月に行えればなぁ〜と考えております
またその時に宜しければ引き続きお付き合い頂ければと思いますf^_^;

それでは皆様残り少ないロードスターシーズンをお楽しみ下さい♪
Posted at 2024/09/26 09:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

久々の朝活

久々の朝活今日はツーリングの予定が入っておりましたが、色々な諸事情もありまして延期になり、その為今日の予定が無くなり、特にやる事も無く時間がぽっかりと空いてしまいましたので、ツーリング参加予定でした一部のメンバーさんから、ちょっとだけ走りませんか?とお誘いがありましたので急遽朝活をする事になりました^_^


今回、朝活にお集まり頂いたのは、お馴染みのふくらはぎさん、Tさん、今回初めてお会いしますレオスケさん、そして私の4名、皆さん同じ管内にお住まいです
集合場所はマイケルくんのおります王国で、時間は8時に待ち合わせ


そこからニセコ方面に向かいパノラマラインを目指しました
途中30分置きに放水しながら向かいます(^^;)
気温も13〜15℃で身体も冷えましたから自然に放水サイクルが早くなって行きます(爆




パノラマラインに入って暫くすると…
チラッと遠くの方に…ん⁉️
目を凝らしてよく見ると…🐼❓(爆


今回も参加して頂きました、お馴染みのパンダ🐼さんです❗️
ほんと皆勤賞ですね(^_^;)
ちょっとしたメンバーさんより参加されております(爆

いつものパンダさんでは無く足の速い方のパンダさんでした(汗
いつも先導のお勤めご苦労様です( ̄^ ̄)ゞ


パノラマラインを下りいつもの場所で暫し休憩☕️


Tさん、クラフテックのバンパーに交換してから初めてお披露目
中々見かける事がないバンパーですので他のNDと見比べると個性があってとってもカッケ〜ですd(^_^o)


ふくらはぎさん
今日は行く先々のパーキングでお声掛けられてましたね
目立ってますから注目されますよね(^-^)

最近ふくらはぎさんはNDに興味がある様で(^-^;
TさんにRFの試乗をお願いしていました
そのうちこっそり乗り換えてたりして(爆


そして今回初めてお会い致しました、ポリメタNDのレオスケさん




中々良い感じに仕上げてありましてとてもカッコ良かったです
皆さんこれからレオスケさんと仲良くしてあげて下さいね(^-^)


その後、洞爺湖まで走り13時過ぎに現地で解散致しまさした
解散直後に雨がポツポツ…と
ちょうどいいタイミングで解散しましたが、私以外の方々は帰路に着く途中で雨に降られたと思います(汗
もう少し早く解散すれば良かったですね…
申し訳ありませんm(_ _)m

今回は予定の無い朝活でしたが、急な呼び掛けにも関わらずお集まり頂いた皆さんありがとうございました♪
とっても楽しかったです♪(^ν^)

今年はあと何回出来るか分かりませんが紅葉もありますからまだまだ楽しみたいですね♪

Posted at 2024/09/22 21:56:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@NORI_2 さん
昨年はかなり空いていた様で、今年はたくさんの来場者を狙ってチケットをバラ撒き、予想以上に来場者が多かったみたいです…
しかもスタッフも少な過ぎでした(-。-;」
何シテル?   08/03 20:59
ほぼ外見重視の弄りで自己流自己満的なクルマですが、流行りを少しずつ取り入れつつシンプルに仕上げれればと思っています☆ 基本弄りはお金をかけずにDIY中心に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LIBERAL カーボンサイドブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 13:15:09
SILKROAD エンジントルクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 08:13:14
RSREFINE ドライカーボン製ベゼルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:54:17

愛車一覧

スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
ジムニーは人気もあり、一度は乗ってみたかったクルマでした…が⁉︎ う〜ん…どうなんでしょ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
不人気色メテオグレーマイカですが自分的にはお気に入りのカラーです♫ よくマシングレーいい ...
スズキ Kei チョロkei (スズキ Kei)
はじめての軽自動車 今時のフルサイズの大きい軽自動車は、どうも自分は馴染めないので、多 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
思い出がいっぱい詰まった、いいクルマでした…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation