Kayanoです♪
いやー去年も同じこと書いたかもしれませんが、新商品とキャンペーンの絡みで仕事がめちゃくちゃ忙しいです。
最近はめっきり休みに少し友人らに会う以外はほとんど死んでます笑
しかし先週からめっきり寒くなりましたね。
アタックシーズンの到来を感じました。
この空気がひんやりする感じ。
季節の変わり目とシーズンの到来の感じ。とってもワクワクします。
今年こそは!(滝汗)
仕様変更してからはまだ美浜行ってないので来週は行こうと思っています。
最近サーキットを走ると必ずメモをとっているのですが、これもサーキット走ってらっしゃる方のノートを見ると大変色んなとりかたがあって面白いです笑
というのも今回大幅な足回りのセッティング変更もありガレージの方も気にかけて下さるのです。
コーナリング進入時、どんな挙動?ブレーキバランスは?初期レスポンスは?オーバーすぎていないか?等々。
さすがに速くなりたい気持ちがありますし、普段メンテして頂いてるので、ここできちんと相談しない手はないなと思い笑きちんとノートをとることにしました。
言わずと知れたEvernoteです。
サーキットから帰ってきたらまずGoProの動画を編集し、よーく見て現地でメモった部分と照らし合せて入力していきます。
そして必ずメモに当日の挙動等を記入しておくので下に気づいた事や挙動、関連動画のURLを載せておきます。
こうしておくことでノートの作成は家で落ち着いて出来ますし、ガレージではiPhoneをスっと出すと見て頂く事ができるんですよね。
ただちょっと画面が小さいのでMacBookAir?か最近値下がりしたiPad mini2か・・・
買おうか否か思案中です。
ちょっと話し変わりますが最近iPhone6と6Plusが発売になりましたね。
結構購入された方も多いと思います。
画面も大きくて5や5Sに関しては各キャリアで高値で下取り施策が走ってます。
他にもiPad Air2とiPad mini3の登場、iOS 8.1とMacOS X YosemiteによるスマートフォンとPCの連携には目を見張るものがあります。
iCloud DriveがWindows7以降であれば使えるので仕事用に作成したファイルは全てCloudを通して確認が取れます。超便利ですが、Macだともっと便利なのも事実。
Mac本体に関しても5Kディスプレイ搭載のiMacと2年間アップデートのなかったMacminiのリニューアルがありました。
iPhoneが爆発的に売れている昨今、PC本体に関してもMacのシェアが少しずつ伸びてきています。価格的に手ごろなMac miniやiPad mini2・・・今後ますますシェアが伸びていくと思います。
アップルはきっとこの動向をさらに加速させたいんでしょうね。
それにしても統合される事による恩恵は個人的には大賛成で今までよりもっとMacが欲しいなと思いました。乗せられているのか!?笑
ノートPCは今年はSSDのメーカー変更等ありましたが、PCI Express×2接続のSSDは相変わらず軽快です。もちろんSSDメーカーの違いによる速度差はあると思いますが、WindowsPCと根本から目の付け所がまるで違うんです。。。
私も今換装したばかりですが、どんなPCでもSATA3対応でマザーボードがAHCIで動かせるPCであればSSD換装は非常におすすめですよ!
Posted at 2014/10/24 00:54:22 | |
トラックバック(0) | 日記