• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北陸の貴公子 まっちゃんのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

スマイルサミット2012

昨年に引き続き今年もスマイルサミット行ってきました!

場所はお決まりの「キャロット」さん

残念な事に今年はカメラ忘れてしまい
画像がほとんどありませんのでお許しを(滝汗)

幹事をしていただいたJeep762さん
本当にありがとうございました!
公私ともにお忙しいのにご苦労様です
ビンゴで頂いた車のオモチャでもう遊んでます^^

昨年よりは台数が少なかったようですが
青空が一番気に入った車はコレでした!!!



オヤジの車は選びませんでした^^;
Posted at 2012/10/07 21:53:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | アメ車 | クルマ
2012年05月29日 イイね!

浮気心が…(汗)

浮気心が…(汗)開業して一月余りが経ちました
まだまだ順調とは言えませんが
仕事で車使うことが多いです

もう少し荷物の積める車が…
欲しくなってます(汗)

300Cツーリングは球数が少なく高いし
そうなるとマグナムしかないですよね〜

ちなみに写真のマグナムは06モデルで走行6.6万キロ
価格は198万円なんですって
これって高いのか安いのか?

今は妄想しかできませんけどね^^;

久しぶりの車ネタでした(笑)
Posted at 2012/05/29 20:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | アメ車 | クルマ
2012年01月11日 イイね!

日本には入るのか?

日本には入るのか?デトロイトのモーターショーで
ダッヂダートが正式発表されました!

なんでもネオン以来の小型セダンだそうです
サイズ的にはきっと日本での取り回しはいいのでしょうが
今の様子じゃ正式には輸入しないでしょうね
なんせこれまで何台もセダンで失敗してますからね^^;

どうしてクライスラー系はセダンでこけるのでしょう?

覚えているだけでもビジョンから始まり
ストラトス・300M・ネオン・そしてアベンジャーも…

今のDラー見てるとジープしか売る気はなさそうですが
もっと頑張って欲しいものです
メーカーのHP見ても寂しいですもんね

クライスラー
売る車ありません(汗)

ダッヂ
本国では確か生産中止になるはずでは…

Posted at 2012/01/11 03:34:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | アメ車 | クルマ
2010年10月29日 イイね!

マジ懐かしぃ〜!

マジ懐かしぃ〜!フッとテレビで今晩の番組表を見ていると
深夜の映画でものすっごい懐かしい番組が!

自分と同じぐらいの年代の人はわかってくれると思いますが
米国のテレビドラマの「スタスキー&ハッチ」です♪


まだ中学の頃毎週楽しみで見ていたことを思い出します
あの赤い稲妻がカッコよかったんですよね〜
アメ車の事なんてよく知らない年でしたが
フォードのかっこよさには憧れていました

このドラマの後に「ジョン&パンチ」や
「チャーリーズエンジェル」が放送されたように思います

さて今から楽しみますか^^
Posted at 2010/10/29 00:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | アメ車 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします」
何シテル?   01/02 08:55
何にでも興味があります 浅く広くがもっとですw 年を重ねる度に誕生日が嫌いになってきました 明日はもっといい日になると信じて 毎日を過ごしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中国機また尖閣接近 緊急発進!!私は姫君に接近・・?!(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 19:25:04
丈夫で長持ちするモノ(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 09:24:43
でない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 07:11:52

愛車一覧

ダッジ アベンジャー ダッジ アベンジャー
気がつけば何と!11年ぶりの新車です♪ ショールーム等で見てはいたんですが 実際手元に ...
ルノー サンク ルノー サンク
確か…86年式だったと… 初めて買った車がルノー5でした あんな小さな車で大阪まで行 ...
シトロエン BX シトロエン BX
シトロエンBX19TRS 試乗した日に買っちゃった車ですw ハイドロの足回りには驚きま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW320TW 当時まだ正規では輸入されていなかったワゴンタイプでした 調度巷では ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation