• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北陸の貴公子 まっちゃんのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

珍しくDラー周りw

珍しくDラー周りw連休2日目

特にきまった用事もなかったので
親子3人でウロウロ…と^^




まずは
ホ●ダのDラーへ

以前から見てみたかったインサイト♪
ト●タのハイブリッドは会社で運転してますから知ってますが
ホ●ダは未知の世界でしたからね

運転席に座りエンジンを掛けると…
普通の車みたいにエンジンかかるじゃないですか!
ト●タはエンジンキー回してもモーターが廻っても
エンジンがかかった感覚ありませんからね〜

営業さんの説明では
ト●タはモーターメインのハイブリッドで
ホ●ダはエンジンメインのハイブリッドらしいです

しかし1300ccのエンジンじゃね〜
価格を考えちゃうと他の車種にするかも?


その後
久しぶりにシト●エンを見に
店の前にC5ブレークが停まっていたのですが
いや〜
なかなかいいじゃないですか!!
あまり仏車らしくはありませんがww
どちらかと言えば独車?
内装の作りもアベちゃんとは比べものになりませんし
(価格帯はほぼ同じです^^;)

今まで3台の仏車乗りましたけど
どれも壊れて治らなかったいや〜な思い出がありますが
これなら?って思っちゃう出来の良さでした
まぁ運転していませんからその辺はわかりませんが…www

どんな車見に行ってもしばらくは買い替え出来ませんから
見てるだけ〜なんですがね^^;


明日はなにしようかな?
Posted at 2009/09/21 18:12:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ
2009年09月20日 イイね!

連行されちゃいました^^;

連行されちゃいました^^;連休初日だと言うのに今日は最悪でした

午後から子供を連れて嫁と3人で
駅前のイベントへ出かけたました

ちょうどカレーフェアーが行われていて
カレーを食べようと寄ったのですが…

パンフレットが並んでる場所でベビーカーを押しながら
どれにしようか迷っている時に行儀の悪い今時の子供達が
彼奴等には子供がいようが関係ない様で
危なくベビーカーが倒れそうに…

当然親としても大人としても彼等に注意しなきゃと

彼等の中の一人の襟やさしく握って注意したのですが
なかなか誤る様子もなく更に優しく指導しようとしたら
そこへ私服のお巡りさんが…!!!!


知らなかったのですが
襟口握っても暴行になるんですね?!
自分はそのまま交番へ…

まぁお話しをして帰って来ましたが

最近の子供は大人をなめていますからね
誰かがきっちりと怒らなきゃと思うのはお節介ですかね?
まず1番に怒るべき親が最近じゃ怒りませんからね

連休早々大変な1日でした(-.-;)y-゜゜

明日からは大人しくしてよっとww
Posted at 2009/09/20 23:14:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月19日 イイね!

プチトラブル?

プチトラブル?ここ最近なんですが
駐車しようとハンドルを目一杯切ると
エンジンがストールするようになりました(/_;),

旧車なんかでAC使いながらハンドル切ると
エンジンがストールすることありましたが
最近の車も同じなんですかね?


会社の駐車場入れるのに
バックしながらストールされちゃうと
道の真ん中で止まっちゃうので…

かなり迷惑ですf^_^;

サービスには連絡しましたが
解決するのでしょうか?

Posted at 2009/09/19 11:33:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | アベンジャー | クルマ
2009年09月17日 イイね!

無事(?)に戻って来ました

1年点検を終えてアベちゃんが戻ってきました

ゴム等の消耗品を新品に替えてもらい
各部の点検をしてもらったのですが…



驚きの事実が…
前にブレーキの引き摺りでキャリパー交換してもらったのですが
今回の点検でまたもや同じ右側のブレーキを引き摺っていたようです^^;

以前のような症状は気づかなかったのですが
ブレーキの鳴きは気になっていたんです
まぁクライスラー系はどれも鳴くようですが
まさかね〜

しかもブレーキパッドが片減り(?)してたようです
パッドの片減りってどんな状態なのかわかりませんが
新品のパッドに替えてもらえたのでよかったんですけどね^^;

Dラーの話しではお得意のバックオーダーですから
部品がいつになるかわかりませんとの事www

しかしPさんみたいにブレーキ周り交換しても
症状変わらないなんて話しもありますから
クレーム修理したところで治らなければ意味ないじゃ〜ん
みたいな…

受け渡しの時に営業さんとお話ししたのですが
ブレーキ周りの不具合はそれほど上に上がっていないので
リコールにはならないでしょうね〜

だそうです…

本当に聞こえていないのか、聞こえないふりしてるのか
その辺は不明ですけどwwww

さて
点検のついでにサービスお願いしておいたのがこれ
              ↓


わかります?
ウインカーをポジション灯と同時点灯できるようにしちゃいました♪

ヘッドライトレンズの下側が全部オレンジになりましたから
なおさらアメ車ぽくなったと思いません?

全体はこれだ!


いや〜
個人的にはすごい気に入っていますよ♪

ナイトオフしたいな〜ww
Posted at 2009/09/17 21:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アベンジャー | クルマ
2009年09月17日 イイね!

DラーからのSPな代車w

DラーからのSPな代車wアベちゃんを1年点検に出したので
久しぶりにDラーから代車を借りました

さすがですw

きっと気を使ってくれたんでしょうね♪

neonです(*^_^*)

いや~
乗ってる頃は思いませんでしたが
やっぱり小さいですね(^_^;)

アベちゃんの大きさに慣れてしまうとね
今日は久しぶりのneon楽しもう~っとw
Posted at 2009/09/17 11:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クライスラー | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします」
何シテル?   01/02 08:55
何にでも興味があります 浅く広くがもっとですw 年を重ねる度に誕生日が嫌いになってきました 明日はもっといい日になると信じて 毎日を過ごしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 345
6 7891011 12
131415 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

中国機また尖閣接近 緊急発進!!私は姫君に接近・・?!(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 19:25:04
丈夫で長持ちするモノ(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 09:24:43
でない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 07:11:52

愛車一覧

ダッジ アベンジャー ダッジ アベンジャー
気がつけば何と!11年ぶりの新車です♪ ショールーム等で見てはいたんですが 実際手元に ...
ルノー サンク ルノー サンク
確か…86年式だったと… 初めて買った車がルノー5でした あんな小さな車で大阪まで行 ...
シトロエン BX シトロエン BX
シトロエンBX19TRS 試乗した日に買っちゃった車ですw ハイドロの足回りには驚きま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW320TW 当時まだ正規では輸入されていなかったワゴンタイプでした 調度巷では ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation