• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crow-skyのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

交換作業

交換作業最近イグニッションコイルが不調で
ボクサーエンジンのような音がしていました(汗

そこで前の車(ER34)の時に取付けた
SplitFireのスーパーダイレクト・イグニッションシステムを
購入し、今日取付けをしました☆

作業はヘッドカバーオーナメントを外すのに
少し苦労しましたがイグニッションコイルの交換は
簡単な作業でした。

交換後、エンジンを始動しドライブをしたのですが
エンジンがかなり元気に動くようになりました!
復活して良かったです☆

燃費も良くなるとの事ですが・・・
今度計測してみます!
Posted at 2009/02/22 22:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

FSWにて

FSWにて今日はBLACKOUTさんのお誘いで
FSWのジムカーナ場(ドリフト練習会)に
行ってきました☆

今回はS2000の同乗走行を体験しましたが、
R34よりも車の動きが速い(クイック)というのが
正直な感想です。
ドリフトが難しいと言われるS2000で
華麗なドリフトを見せて頂きました!流石です!

BLACKOUTさん、お疲れ様でした☆
Posted at 2009/02/18 22:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

あれっ?!

あれっ?!久々にビデオオプション(Vol.179)を
購入しました☆

今回は去年の6月にお台場で行われたD1と
NEW NEOVA(AD08)特集などです。

ちょうど観戦しに行った日という事もあり、
思い出しながら見ていると・・・
あれっ?!映ってる?!
驚きました!

話は変わってNEW NEOVAですが
前回(AD07)よりもかなり性能UP
しているとの事もあり、気になります☆

一度履いてみたいです!
Posted at 2009/01/27 21:45:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

プチオフ

プチオフ前回のイチゴ狩りオフに参加された
ヤーザキンさんのお誘いで
IMPORT CAR FAIRへ行ってきました☆

会場内ではマセラッティ・ポルシェ・ベンツといった
高級車がズラ~リと!
金額を見ると○が一個多いような・・・(汗

その後、会場の外で楽しく車談義をして解散しました。

ヤーザキンさんありがとうございました!
Posted at 2009/01/17 22:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

いちご狩りオフ

いちご狩りオフ今日は笠楊さんのイチゴ狩りオフに家族で参加してきました☆

全員(R32~R35)合流後、甲府南IC近くのお店へ移動し、
甘くておいしいイチゴをみんなお腹いっぱいに
なるまでイチゴを堪能しました!

その後、場所を変えてミーティング&公園探索に・・・
大人は車や色々な話をしている間、
子ども達は元気いっぱい遊んで楽しんでいました☆
そしてみんなのお腹も空き始め・・・

おそば屋さんへ向かいました!
ここでそば定食&鍋焼き煮カツうどんを食べたのですが
かなりおいしかったです!
そばはおかわり自由との事で中には10枚以上食べた方も(驚

今日は色々な方とお話するできたり、
おいしい物を食べれたりと
非常に楽しい一日となりました☆

みなさんありがとうございました!
幹事の笠楊さんおつかれさまでした!
Posted at 2009/01/12 22:20:13 | コメント(7) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

同じ趣味をお持ちのお友達を募集中です。 今まで、シビック(EK4)→スカイライン(ER34)→スカイラインGT-R(BNR34)と、すっかり車に魅了されていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
只今チューニング中です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車です。そして初めてサーキット走行を体験した車でもあります。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目はD1でおなじみのノムケンに憧れて購入しました。でもグリップ走行が多かったような・ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation