• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

今年もそろそろ始まりますヨ。

皆様、お久しぶりです。

今週、インフルエンザにかかり一週間
家から出られなかった、お山のからすです。^^;

先週の土曜日朝起きたら喉と体調が悪かったので病院に。
熱は37.1℃程度の微熱。
診断は風邪でしょうとの事・・・
しかしその夕方から熱が38.5℃くらい出だしましたが、
土曜の夕方ではもう医者もしまってるし・・・
おまけに次の日は日曜日なのでどうすることも出来ず家で寝てました。
月曜日になっても熱が下がらないので、もう一度病院に行って、
今度はインフルエンザの検査したら、Aのところに反応が出ました。T_T
噂のタミフルが処方されましたが、発症してからもう2日近くたってるやん。
結局一週間会社休みました。T_T
(会社に電話したら絶対に来るなっ!!って言われました。汗)
予定していたテストも代わりにやってもらっちゃいました。
自分がいなくても何とかなっちゃうってことか???(滝汗)
今年は、熱があまりあがらなくてもインフルエンザの場合があるみたいなので皆様、
お気をつけ下さい。

さて、話はガラっと変わりますがジムカーナネタ。

早い所ではもうシーズン始まっているかと思いますが、栃木県では今年も3月から
ツインリンクモテギでスポーツアタックデイ(通称:スポデイ)が始まります。
今年の1回目は3月1日(日)です。

スポデイ。。。ようはジムカーナ練習会です。
場所はマルチコースです。

南コースのハンドリングクラブの様な講師はいませんが、
一緒に参加している仲間と同乗したりできますし、タイムも計ってくれます。

今年はどういう開催スタイルになるかわかりませんが、
私が去年参加した傾向で言いますと、

・参加申込み(誓約書、保険、参加料等)は当日行った時に行います。
 (ただし、ツインリンクモテギに入場する関係上、予め参加の意思表明をして、
  後日送られてくる参加証をゲートで提示する必要があります。
  これが無いと入場料取られます。)

・参加は午前のみ、午後のみ、1日が選べます。(これも当日決められます。)
参加料は1日で確か8~9千円だったと思います。

・走行は参加台数、コース設定にもよりますが、大体1分程度のコース設定で
 半日4~6本程度でした。

・走行順は偶数ゼッケン、奇数ゼッケンでグループ分けをして、廻していく感じです。
 グループ内のゼッケン順走行ではなく、そのグループ枠走行時間内に、規定数走行すれ ばOKで、セッティングや同乗をやりながら自分のペースで走行できます。
 1枠2本の走行で2~3回廻すイメージで半日4~6本の走行になるという感じです。

・走行は基本一台(コース設定により2台ラップ走行あり)なので、スピンなどしても慌てずに済みますし、自分の車の限界を見極めるにはいい場なのではと思います。

・サーキット走行と違い1日走ってもトータル10分程度とコストパフォーマンス的には良くないですが、自分の車を思いっきり振り回せる場として有効かと思いますし、
 私の場合は1日10本も走るとクタクタになるほど疲れます。

詳細は下記リンクを参照して頂き、もし興味がおありでしたら、栃木部会or茨城部会の
担当者に連絡して、参加証を取り寄せて頂きたいと思います。もし、何らかの都合により参加できなくなっても、キャンセル料とかそういうのは少なくとも昨年は発生しませんでした。気軽に参加して頂ければと思います。
半日だけ参加して後はツインリンク内で遊ぶみたいなのでも全然OKだと思います
し・・・
なんか宣伝みたいになってしまいましたが、今年もS2000で皆さんと楽しくお付合いできたらと思いますので、興味おありの方是非一緒に参加しましょう。
よろしくお願い致します。

スポデイ日程→ http://www.twinring.jp/gymkhana_m/schedule/schedule.html
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2009/02/08 19:25:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 23:52
たまには振り回して走りたいですね。

日曜で気軽に参加出来るなら、参加してみたいです。

ジムカーナ自体は苦手なんですけど(笑)

息子が無事に受験終わってたら、息子連れて遊びに行ってみようかな?
コメントへの返答
2009年2月9日 23:11
こんにちわ。

この時期受験生のいる親御さんは気がきではないと思います。
志望校に合格できるといいですネ。

スポデイは気軽に参加出来ますし、
大体月一ペースで行われていますので、
是非一度参加してみてください。

息子さんも、当日ヘルメット、長袖、長ズボン、保険(たしか\500)に入れば、
同乗走行可能です。

ご一緒出来るの楽しみにしておりま~す。

プロフィール

「@・・・1番 さん 栃木ならARVOUさんもあります。」
何シテル?   10/28 23:09
こんにちわ。 最近ブログ放置気味です。。。 のんびりやっていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
今まで後輪駆動が多いです。 後輪駆動って乗ってて飽きないですね~。(ヘタッピですが・・・ ...
トヨタ MR2 SW (トヨタ MR2)
SW20Ⅲ型GT-S 平成5年式 ABSなし S13で遊びでジムカーナを初め、ちゃんと ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation