• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIAMONZのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

本日の収穫

本日の収穫
今日は3台入手しました(^^) 息子が選んだMUSTANGのパトカー。 後の2台は自分用で映画登場シリーズです(笑) 1台目は007で誰でも知ってるDB5です。この色がステキ! もう1台は このリアビューですよ!オーストラリアフォード ファルコンです。 そう、MAD MAXのインターセプターのア ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 18:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

ホイールアップデート完了!

スタッドレス交換直前ですが、左右とも少し変更してみました。全部カッティングシートなので飽きたら変更(^^)
続きを読む
Posted at 2015/10/25 15:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

衣替え

衣替え
いい季節になってきたので、ホイールの衣替えをしてみた。カッティングシートでイメチェン。フロントで力尽き…
続きを読む
Posted at 2015/10/18 12:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月11日 イイね!

スケールクローラーへの道(その3)

スケールクローラーへの道(その3)
やっとボディを取り付けられるところまできました^^; 元々ロッシのComp crawlerが、シャシーの左右にボディポストがあるので、ボディにサイドステップを新設し、そのステップで固定する方法を採ります。 ステップはポリカとプラ材で自作し、マットブラックのカッティングシートで仕上げ。 これにシー ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 01:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月16日 イイね!

コマ入院

ドアロック後に勝手にハザードが点灯するトラブルがちょこちょこと2カ月続き、暫定処置するも先日二度目のバッテリー上がり… 仕方なく新品のバッテリー入れてディーラー持ち込むも、症状出ません。ってそりゃ一日二日じゃわからないだろうなあ。電気系はねぇ。。びーえむの時もモジュール交換してもダメで手放しだけど ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 12:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

スケールクローラーへの道(その2)

スケールクローラーへの道(その2)
マットブラックの下地が評判良かったですが、一応目的のメタリックレッドにするため、あちこちマスキング…仕上がりはマスキングが勝負ですね(ー ー;) フロント周りとか ドアの隙間のラインとか… 荷台も… そして全体にメタリックレッドを吹けばちょっと落ち着き目のワインレッドメタリックになると期待し ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 23:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月02日 イイね!

スケールクローラーへの道(その1)

スケールクローラーへの道(その1)
なんかラジコン界ではスケールクローラーってジャンルがある様で、写真だけでは実車と見紛う出来に仕上げて楽しむという、まあ時間もお金も技術も必要な大人の趣味だなぁと感じています。 で、私もせっかくなので、先日わざわざ海外より取り寄せたGMC TopkickのボディとSUPER SWAMPERのタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 01:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

SUPER SWAMPER!

SUPER SWAMPER!
SUPER SWAMPERと SWAMPER BOGGER どっちで作ろう… メーカーライセンス品だから、どっちもリアル。 いつも思うがBOGGERのパターンって戦闘的だなあ。 ボディはGMC TOPKICK(デカっ!)
続きを読む
Posted at 2015/06/13 16:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月11日 イイね!

ホイールコンバート!

ホイールコンバート!
Daichi papaさんに教えてもらった方法で現行ホイール対応できました!これで理想のスタイリングに仕上げてみたいですねー。 結局入手し易いRB6のパーツになりました。
続きを読む
Posted at 2015/06/11 00:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月06日 イイね!

スコーピオン(ビートル)に現行ホイールを付けよう

スコーピオン(ビートル)に現行ホイールを付けよう
スコーピオンのホイールハブは、2014仕様のときに六角にならないかなーと思っていたけど、当初と同じ摩擦で止める円形の物でしたね。シャフトへの固定は昔はテーパーシャフトの摩擦だった物をネジ止め式になったので、こちらはまあ使い易くなったかと。 それでもやはりバリエーションとしては現行ホイールが使いたい ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 16:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっちゃん4500 似合う〜。快晴ですね(^^)」
何シテル?   08/25 12:14
マツダ→Jeep→スバル→BMW→Jeep→audi→Mercedes(現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプスモークフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:40:48
BBS CC-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 16:08:51
ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:37:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
S4降りて、更にコンパクトに。
その他 RCカー その他 RCカー
復活アルティマ!
その他 RCカー 京商MAD BUG (その他 RCカー)
京商マッドバグ。マットブラックボディはディスプレイ用。jeepのcrawlerを追加。
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
若い女の子より、爺さん婆さんにモテモテだったJEEP。軍用じゃないからね。 2000年の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation