2011年10月08日

久々にハイエースのお客さんが来ました。
テレビ デッカイぞ~!!!
Posted at 2011/10/08 20:44:40 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年10月08日

外したり両面テープ張り替えたり
ナンダカンダ時間がかかってしまいました 。
Posted at 2011/10/08 20:35:25 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年10月05日

事務所のガラスが割れたとの連絡が入り現場に急行!!
っと言いつつも
2~3日前から連絡は入ってました。
高さ2000×900のガラス交換
ぱっっぱっぱって感じで ハイ終わり。
FEXなんでコーキングだけが面倒でした
Posted at 2011/10/05 00:35:36 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年10月04日
パジェロミニのガラスのリペアです。
衝撃点が2箇所の複合型のヒビ
少しおおきめですが
補修には問題がないです。
業者によっては交換ですね!って言うぐらいの大きさです。
車検や先のことを考えるなら修理しておいた方がいいかも!!
大きさにもよりますが
1箇所 10500円です。
Posted at 2011/10/05 00:48:23 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年10月01日
セキュリティー取り付けです。
お客さんが中古品を購入したらしく どーしても付けてくださいと言われつけました。
しかもエンスタ付き
中古という事でいろいろな所で断られたみたいです。しかも持ち込みじゃー
開けてビックリ
部品の無いこと無いこと
まーしゃーないか!!中古だし。
E50 エルグランドは ドアのロック アンロックに少しクセのある作りがしてあるので
部品がなかったリレーを作るハメに・・・。
単なるリレーでは運転席だけロック アンロックが作動しないので 回路を作らなくてはダメです。
運転席のドアロックアクチュエーターもチョット不思議な作り
レガシィとかも似ているかな??
詳細はフォトで公開しています。
是非参考にしてください。
んで 無事に終りました。
感想 中腰で疲れました。
Posted at 2011/10/03 22:48:58 | |
トラックバック(0) | クルマ