
暑い中がんばりましたよ~
HIDついての注意点
よく中華製のHIDはすぐ壊れて良くないと言われていますが確かに良くないものも一部あります。
そのほかは大体作業した人による故障です。
機械製品のクセも分からずにつけるので故障します。
第一に今 全てにされているシリコン注入防水加工
一見濡れても大丈夫と考えがちですが
答えはダメ
電気が得意な人で分解してみればすぐに分かります。
基板の隙間にたっぷりとシリコンが入っていると
もしバラストの中に水が一滴でも入ると回路がショートし故障します。
原理はテーブルの上に下敷きを置きその隙間に水を垂らして下さい。
垂らした範囲よりも広い範囲が水に濡れる事が分かります。
シリコンは万能接着剤ではありません。
基板 電子部品には隙間無くつく事は不可能です。
この原理でバラストはショートするので結果壊れます。
他にも理由はさまざまあるので 専門的知識 ノウハウのある方に作業してもらったほうがイイ良いかも
以上 豆知識でした。
Posted at 2011/09/16 00:54:20 | |
トラックバック(0) | クルマ