• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RODEMのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

本日は横浜工場に・・

え~毎週水曜日は、三ッ沢のロータス&サービスセンター勤務ですが・・・工場には楽しい車が一杯あって、ウキウキします。



ロータスエキシージのフェイズⅠです。個人的には外観はフェイズⅡより好きです。エアコン付いてないしシートも薄いけど・・オーナーさんは苦にならないんでしょうね。(でも夏は地獄よ)
Posted at 2009/02/11 17:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ
2009年02月10日 イイね!

キリ番失敗!!

え~万歩計日本一周の旅はまだ荒川区ですがく~(落胆した顔)今日中に千葉に入る予定です。



すいません汚いメーターで・・・クルマ乗って、ふとメーター見ると24996K。16nightsさんのキリ番思い出し、25000Kで写したろぅとカメラ出して走っていたら・・・。忘れちゃいました・・・案の定・・・。次こそ33333Kか??
Posted at 2009/02/10 14:17:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ
2009年02月07日 イイね!

仕事も頑張って・・・ます?

仕事も頑張って・・・ます?本日は自宅→会社→新百合ヶ丘納車と朝から歩きまして、現在8700歩です









本日メルセデスベンツE350TアヴァンギャルドS御成約いただきました。ありがとうございます!!



おっ!!ご主人様がんばってるな。



























2009年02月06日 イイね!

エキシージS入庫

エキシージS入庫本日はまだ8000歩弱位です。ちなみに品川です。名産はアナゴだそうです。日本広いなぁ~
16nightsさんがんばりましょ~









2007年式エキシージSツーリングです。スーパーツーリングパッケージなので、エアバック付きです。その他LSD・トラクションコントロールがついているので、すぐにでもサーキット出れます。走行1800K!価格は578万円です。ちなみにこのクルマはサーキット未走行です







Posted at 2009/02/06 17:11:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 入庫情報 | 日記
2009年02月04日 イイね!

楽しみながらメタボ解消へ

楽しみながらメタボ解消へ






今日会社の帰りに買ってかえります。
タカラトミーアーツという会社から出ている日本一周歩数計の旅という、所謂万歩計です。実は自分は以前から万歩計を持ち歩いています。(母からもらいました)電車で会社に行くと、一日大体13000歩。車だと8000歩。ゴルフ1ラウンドを極力カートに乗らず、歩くと15000歩って感じですが、何かこれは楽しそうじゃありませんか?日本一周を18889KMとし、全国1258箇所の地名と名産品が記憶されているそう。



ちなみに昨日の内容。深夜のウォーキングを含めて最低20000歩を歩くようにしています。
Posted at 2009/02/04 15:03:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「いざ鎌倉」
何シテル?   05/01 16:24
猫とクルマとギャンブルをこよなく愛する男です。タバコは09年1月1日よりやめました!! 愛読書は池波正太郎・隆慶一郎・寺沢武一は最高ですね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ブラックSAS仕様(イギリス陸軍特殊部隊)愛猫と同じく真っ黒でございます。 
その他 その他 その他 その他
主に実家との往復用に使用。北洋輪業にてFRPカウル・ストリート用ホイール・タイヤに入れ替 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MLの前のクルマ。テックアートの20インチ履いていて、かなりかっこ良かったと思います。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ディフェンダーの前の車。燃費は良かったけど、純正NAVIはDVD!07モデルでそれは無い ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation