
こないだの日曜はすばらしい晴天でしたが、みなさんいかがお過ごしでしたか。
日曜はツイつながりの方々と箱根大観山に集合しました。
大観山8時集合、あとは、ゆるい感じで小田原で昼食というおおまかな設定。
休日でもなぜか早起きしてしまう自分としては、朝ハコというのも一度体験してみたいと思い参加してみました。
まずは7時すぎに西湘PAで、プジョ106S16のりのtyc326さん、old mini乗りの方と合流し、135>椿ライン>大観山へ。106はきれいなフレンチブルーのボディに、シートはバケット、devilのマフラー。miniはファットなタイアにツインカムエンジン搭載。というお二人。はたしてついてけるのかな?という若干の不安を覚えつつ、左手に海をみながら106,mini,demiの順で135を快走、椿ラインに突入します。
椿まではトリプル?タンデム走行でしたが、椿にはいったとたん、突き放されました。
まあそれは想定内だったんですが、日曜朝8時の椿ライン、バイク乗りが、かなりのスピードで上からおりてきます。みなさんすごいですねー命かけてます。一歩間違えてセンターわったら運が悪ければ即死でしょうね。命は大切にしてほしいものですw
で、頂上の大観山につき、106,miniのツイ仲間の方々と合流。
BMWZ4, 997, new twingo, audi etc..遅れてalfa spiderとなかなか多彩な顔ぶれとなりました。
少し時間が経つと、くるわくるわガヤルドの大集団が集結です。ほかにもnew miniが50台くらい、ferrariちらほらと見ていて飽きないモーターショー状態に!しばらくするとみなさん箱根の山に散っていきました。
午後いち用事があったので、11時すぎに下山しましたが、非常に濃い日曜の朝を謳歌させて頂きました〜
おそるべし、大観山。
Posted at 2011/05/18 07:57:07 | |
トラックバック(0) | 日記