• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーマイオのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

たいへんだ!箱根のあの店が閉店。

たいへんだ!箱根のあの店が閉店。イタリアンカー好きのみなさん、ことにアルファ乗りの方、大変です。箱根仙石原のカフェジュリアが閉店の模様です。
http://blogs.yahoo.co.jp/hakone_cafegiulia/28427326.html
ブログには理由が色々書かれてますが、そのなかでも、理解できなかったのが、西湘バイパスと箱根新道の無料化により箱根に来る観光客が極端に減ったこと。というくだりです。nnnnなんでだろう?無料になったら、客足増えるのでは?
いずれにしても、早めにジュリア詣でしたほうが良さそうです。
ランチのハンバーグ定食おいしかったなあああ。うーーーん残念!+マスターお疲れさまでした。。
Posted at 2011/04/05 00:15:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

F1開幕!あのフェラーリの車体に!!

F1開幕!あのフェラーリの車体に!!いよいよF1開幕しましたね!初戦はメルボルンで。
で、なんとフェラーリのフロントウイングのステーに、、、

日の丸が!そして、「ガンバレ日本」の文字も!!

いやあ感動しました。これはがんばるしかない。
Ferrariもがんばってくれ!と願うイタリアンカー好きでした。
画像はespn F1より拝借しました。
Posted at 2011/03/25 21:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

イタリアは統一150周年ですが。

イタリアは統一150周年ですが。2011年3月17日イタリアは統一150周年を迎え、各地で様々な式典や関連イベントが開催されたようです。
日本はそれどころではありませんが。。

で、今日はそれにあやかり、マイコレからこんなイタリアンカーを紹介。このモデルは2010年念願のフェラーリいりを果たしたアロンソが1/28の新体制発表まえにのったマシンです。
テスト禁止のレギュレーションがあるため2009年のマシンF60に2010年のカラーリングでのった訳です。2010年からはスペインのサンタンデール銀行がスポンサーにつきましたね。マルボロなきあと一時はバドワイザーなんてウワサもありましたが。。
まあ、フェラーリのスポンサーともなれば破格でしょうから、そう簡単にはドライバーズシート前後のスペースもうまらないでしょうね。このスペースがあいていると、なんか寂しいですよね。ミニチュアにしても様にならないというか。。

ということで月末には、ようやくメルボルンGPが開幕。今年からはタイア供給はイタリアブランドのピレリですからこちらも楽しみですね。がんばれスクーデリアフェラーリ!!ニホンもがんばる。
Posted at 2011/03/19 13:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

オールドチンクギャラリー

オールドチンクギャラリー地震の暗い話題ばかりでも下がりますんで、イタリアンカー好きとしてはマイコレクションからオールドチンクを紹介します。
ノーマル、レース仕様含め7台。うち6台はbrumm(ブルム)というイタリアのブランドのものです。多くのミニカーメーカーが製造は中国で行っている現状で、このbrummというブランドは、製造もイタリア国内でおこなっているという貴重なmade in Italyメーカーです。こういうブランドは思わず応援したくなりますよね。中国製もさいきんはすごく精度があがっており、そういったものと比べるとこのブルムのミニカーはイタリアらしい精度の甘さがあって大好きなブランドです。
ちなみに棚はikeaのフレームなのですが、デフォルトだと奥行きが浅いので、板で深さをかさあげして作ったオリジナルです。棚板も新規増設。8台まで飾れますが、手持ちのチンクは7台だったので、old miniをいれてあります。
ということでイタリアンカー好きのみなさん、地震なんかにまけずにがんばってはしりましょう!
Posted at 2011/03/16 20:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イタ車 | 日記
2011年03月13日 イイね!

20,000km走破したけど。。

20,000km走破したけど。。今日、購入後2年6ヶ月経過し、オドメータが20,000kmを刻みました。
しかし、未曾有の大地震。
私は会社にいましたが、NZの地震報道もあったこともあり、ビルが倒壊するのではという恐怖感を抱きながら、机の下で揺れが収まるのを待ちました。
しばらくして外に出ると、免震構造の紀尾井町ビル(高層ビルです!)が肉眼でもわかるほど揺れていました。
なかにいた方は生きた心地はしなかったでしょう。
自然の怖さを見せつけられた週末でした。
被災にあわれた方、お悔やみ申し上げます。

画像は本文とは関係ありませんが、最近購入したferrariです。
優雅なボディを見て少しでも平和な気持ちになれればと。
Posted at 2011/03/13 15:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハマのmazda 2乗りです。2008.9.5納車。 カラーはパッションオレンジ。 i think that "mazda 2=(punto+206)÷2!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
EUROハッチが好きで、ゴルフ、OPEL VITAとのりついできました。 demioはヨ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
1996.3~2008.8まで12年間のりました。 88,000kmにてダイナモとエアコ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
20代に中古で購入、1989-1993まで乗ってました。 この間走行は約40,000km ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation