• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

京都河原町で忘年会?

京都河原町で忘年会?昨日はいつものメンバーで京都河原町まで足を伸ばし美味しいもんを食べてきましたよ! これは忘年会になるのかな?

一次会は19時からのため、とりあえずメンバー行ってみたかったラーメン店、猪一さんへ!

有名店と言うこともあり並ぶこと30分! ようやくラーメンにありつけましたよ!
注文したのは白の鳥チャーシューが乗ったアッサリラーメンを!



塩ベースのスープでしたが、最高に旨かったね~! こういうラーメンは誤魔化しが効かないので難しいと思うんですが、素晴らしかったね! 今度は黒を食べて見よう!

ラーメンを楽しむためビールはおあずけ!(笑)

そして平安神宮辺りをブラブラしながら烏丸方面へ!

こんなおしゃんティな王将を見つけたので早速入店! 王将に見えないくらいお洒落な内装! 中華料理の雰囲気はありません!(笑)



本日、1杯目のビールで乾杯! 0次会ですよ!



ノーマルな餃子もありますが、紫蘇が入ってチーズソースに着けて食べるお洒落な餃子も食べましたが旨いがな!



そして1次会までには1時間あったんですが、偵察も兼ねてお店へ! ここはお寿司屋さんで味輝と書いてミキと言います!

私は初めてなんですが、いつも祥来さんで一緒に呑んでる常連さんが大将のお店なんですよね!



オープン前に無理矢理?入店させていただき大将も大慌て?(汗)



メンバーが揃うまではテーブルでスタート! 乾杯!



お通しもいただきます!



新鮮なお刺身の盛り合わせですよ! なんか珍しいものが盛り付けられております!



19時にメンバーが揃い! 正式にスタートです! それにしても開店からお客さんが満員に! なん組も入店を断られてました! お値段もそこそこするのに、人気店なんですね!

先ずは、卵たっぷりのセコガニをいただきます!



カサゴの焼き物も凄く旨いね!



これは、なんとかダイやったかな?(汗)



焼きあなごも良いね!



鯛の兜煮もいい味出してます! 祥来さんでしかお会いしたことないのに大将なかなかやり手ですね!(汗)



肝つきのカワハギ刺しですよ!



ここでやっとお寿司の登場です!

先ずは大トロを!



大好きなイクラをいただきます!



青物も良いね!



でっ、寿司ネタではないしメニューにも載ってない、納豆巻を作っていただきました! やっぱこれやね!(笑)



他、色々握っていただきお開きに!

二次会は高槻へ帰り祥来さんへ!

マスターが既にお鍋を作って待っててくれてましたよ! 乾杯!



お腹が一杯なのでお摘まみを少々!(汗)



23時頃に河原町のお寿司屋さんの大将が仕事を終わり合流!

結局2時ぐらいまで、騒いで呑んで・・・。

帰りに、たこ焼きジャンボさんへ!



いつものお姉さんがせっせと焼いてました~!



タブレットがあるのを確認してタクシーへ・・・・。

今日は二日酔いで出勤でした~!

早く寝るぞ~!

Posted at 2019/12/22 21:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 呑み会 | グルメ/料理

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2345 6 7
8 9 101112 13 14
15161718 192021
22 232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation