• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

低姿勢☆otamaのブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

HONDAでGo!

HONDAでGo!




先週31~1日で今年2回目の新潟遠征をしてきた







31日
夕方、RS factory STAGEにて

T畑さんと暫し歓談し、エノキの残骸に合掌w

その後、高速を少~しとばしてホテルに戻り
何故か前回と同じメンバーで相乗りし、さらに高速をとばして万松苑肉肉肉~肉三昧♪


テーブルいっぱいに肉の皿が置いてないと気がすまないもんで、
とりあえず食いたい物を全部注文してみるw

店のオバチャンも当たり前のように全部並べやがった(爆






それを軽~く2回転+α
いやぁ、ウマ過ぎ~♪



ガッツリ食った後は、はせがわ君の秘密基地にGo!
お茶を一杯飲んだら帰還するつもりが、盛り上がっちゃって・・・

ホテルに戻って、焼肉臭を落として寝たのは3時ころ?



そして1日。。。

5時20分に起きて、6時にチェックアウト
 (いつもどおり寝坊&遅刻もいるけど、お先に~w)


7時過ぎに間瀬サーキットに到着~
この時点でかなりの台数が集まってたんだけど、ほとんど新潟or長岡ナンバー
みんなにジロジロと見られ、思いっきりアウェイ感を感じずにはいられない小心者の俺


  【HONDAでGo! 】の始まりでつ
この日の為に《妄トレ》はやってきたさ
今回のキーポイントは
  ★ シフトアップの速度
  ★ コーナーリングの速度

なんたって

          『打倒 青DC5』www


《1ヒート目》 減衰 : F10/ 40 R8/ 40
カワ剥きw
ラインの確認
シフトアップの練習(オイッ!
暑さで意識朦朧、ラフに踏んだらクルッと回ってみたりw

《2ヒート目》
コーナーでのペースを上げてみる
タイヤがシッカリ喰ってることを確認
妄トレ効果もイイ感じ♪
シフトアップ、かなり速いっす♪♪
コーナーの速度も春より速いっす♪♪♪
青DC5とも互角に走れてるんじゃな~い?



灼熱のサーキットにオアシス出現か!?

Base M 新潟出張所
  
9年ぶりに訪れて、講師に任命されてますw


いつも陽気な支配人


アトラクションもありぃ~の




《昼休み》
りゅうせい君の車に相乗りして昼飯へ

ゲートを出て、歩いて30秒の海の家((爆))



まずは、気付けの黄色いシュワシュワを一気www


意外に美味かった《ねぎラーメン》




《3ヒート目》 減衰 : F 8/ 40 R 6/ 40
軽く流して終了
後半はMANO さんにバトンタッチ

《タイムアタ~ック》 減衰 : F 8/ 40 R 4/ 40
MANO さんのアドバイスを頭に入れ、深呼吸してコースイン

・・・が、暑さで集中力が続かない
危険を感じて、早々にパドックに戻った

MANOさんの奥方からは、
『余裕で切り上げてきたんですね♪』
と言われる始末w


今現在のレベルでやれることはやりきったから満足満足

決勝レースを観て興奮し
帰り支度をして閉会式




モジモジ(。_。*))) てへへ。。。






2000cc. タイムアタック・クラス








     優勝・・・しちゃった♪ (///ω///)照ッ

タイムは 1'11"831と、けっして凄いタイムが出たわけじゃないんだけどさ
自己ベスト更新だから、ご満悦

粉の中に埋まってる飴をくわえた人から賞品を取っていくという、罰ゲームのような表彰式
そこでもらった盾
下手なトロフィーより嬉しかったりしる v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ





帰りはお決まりの弥彦スカイラインを爆走し、
だいろの湯で汗を流し、のんびり閉館まで駄弁って、22時半ころ高速に乗って帰ってきた


今回もキッチリ楽しませてもらい、その時々一緒してくれた人達に感謝!





さて、次は10月2日のスタゲ主催《間瀬運動会》

・・・と、その前に9月25日に筑波1000で《S2000大運動会》
う~ん、こっちは検討ちぅ
タイヤの美味しいところは間瀬サーキットで使いたい(爆)

Posted at 2010/08/07 19:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暴飲暴食暴走記 | 日記
2010年05月02日 イイね!

STAGE間瀬運動会 2010春



24~25日で新潟まで遠征してきた


 《《24日》》
関越トンネルの前後(谷川岳PA~塩沢石打SA)では吹雪いてたんで、
どうなっちゃうのか心配でアクセルを踏み切れ無かったよ...
   (そこそこ踏んでたんだなww)


超~イイ天気のもとリベンジ 日本海間瀬サーキット


   このコースは、全長2000m 14のコーナー そして高低差約30m
   ホームストレート&バックストレートとは名ばかりで、直線は全く無しwww
   旋回ブレーキが当たり前
   横Gがかかった状態でシフトチェンジを強いられるので、シフトミスし易い
   かなりのテクニカルなコース
   畑、外側は切り立った岩壁、エスケープゾーンなんて無いに等しい
   特に5速まで入るホームストレートの先にある1コーナーの進入は、勇気が試される(マジ
   

 《5速まで入るホームストレートという名の高速コーナー》   《最終コーナー》


初走行の去年秋。。。
 コースインすると土砂降りの雨
 しかも、パッドが炭化していたのか(?)、まったく止まらない(怖ッ!! ・・・という最悪な状況
    【雨男】のレッテルを張られる始末 (ーー;)チッ

…だったけど。。。 今回は完全ドライ(*^-゚)vィェィ♪ 日頃の行いだよwww
地元の面々も『最高のコンディション!』って言うくらい
今日の目標タイムは、1'12"中盤(地元連中に並ぶ)


  内圧: 2.1
  減衰: F 10/40  R 7/40


1ヒート目は様子見でゆっくり走ろう・・・って思っていた筈なのに、
気がつけば周りと一緒に猿モードww
あっと言う間の20分

2本目・3本目は30分ずつ
途中インターバルを挿んだりしながらだから、前車に詰まることもなく
って言うか、T/C・S/C付のロードスターは速過ぎ (・・;)アリエネェ



相変わらず小さいコーナーが下手
ついつい小さく回っちゃうんだよなぁ...バカバカ!!


ま、そんな欠点を再確認する走りではあったけど、1'12"517
なんとか目標タイムをクリア♪
(間瀬アタックに出場してる人は、どんな走りをしてるんだろ? 1'06"台って...!?)


走り終わると閉会式をバックレ、山●クン&シ■ーチャンを引き連れ弥彦スカイラインを爆走し、
頂上で日本海の夕日を眺め


一路 だいろの湯へ
途中、弥彦神社の辺りだったか?
満開の桜がスッゴイ綺麗な場所があったんだけど、時間の関係で泣く泣くスルーw

この日のお湯は、いつもより薄い(?)・・・そんな気がしたのは気のせい?
それでも1時間くらい出たり入ったりし、休憩部屋で休む間も無くホテルへ
チェックインし、晩飯を食いに
ここから3人はアホの様に食って・飲んで・語って…

   (一部をアップしてみた)

気がつけば、1時半・・・閉店時間(爆
久しぶりに酔っぱらぴゃっぴゃ~♪

こうして忙しなく一日目が終わり。。。


 《《25日》》
6時ごろ目が覚めるも、体中がアルコールで満たされてる感アリアリ (-_-;)ウップ
ポカリを1L一気飲みして二度寝w

チェックアウトの15分前に目が覚め、慌てて支度をして出ッ発!
新潟の朝飯といえば、目指すはモチロン 杭州飯店♪

  『ラーメンは飲み物!』
そう豪語するシ■ーちゃんに、シッカリ食べてもらおうという狙いもあったりするwww

いつもの《中華そば大盛大脂》に、《大葱》をトッピング

スープがマイルドになり、玉葱の歯応えがgood!
想像以上のナイスなコラボレーションじゃまいかw



お腹が満たされたら運動でしょwww
天気が良いから、弥彦山頂を経由してシーサイドラインから寺泊へ


山頂で記念撮影なんかして、しばしマッタリ(^。^)y-.。o○タイム

一気に駆け下りシーサイドをのんびり走ってると、おいらのセンサーが激しく反応

             み~っけた♪

すぐさま道端に緊急停止!
山●クン&シ■ーチャンは、『どうしたの?』って顔
でも、滝があることを教えたら、喜んで写真撮りまくってるしw

ちなみに、《弥彦さま 清めの滝》っていう名前・・・らしい(マジ?

で、寺泊に到着~


ココで食べ歩くことが目的だったのに、3人とも昨夜のアルコールとラーメンが腹を満たしているので
敢え無く断念
その代わり、ノドグロを数匹捌いてもらい、氷いっぱいの箱に入れてもらってお持ち帰り♪

2人とはココで別れて、おいらはゾンビを見舞いに
相変わらず口が達者なようでw
あの痛々しい姿じゃ当分は監視付の生活だろうけど、とりあえず元気そうなのを確認出来たから
疲れさせないよう早々に退散してきた

その後、2人と越後川口SAで合流して帰ってきたとさ



濃厚な2日間・・・っていうか、ホント忙しなかったけど、山●クン&シ■ーチャン、はせがわクン、ロードスター乗りの人妻2人www、その他の方々のおかげで楽しい時間を過せたことに謝謝

Posted at 2010/05/02 21:31:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暴飲暴食暴走記 | 日記
2009年10月25日 イイね!

野郎2人オフexclamation&question

野郎2人オフ
ラー雨んマンの運転で北千住にあるどんぶり子竜どんぶり
 なんと、初Copenだったりする冷や汗


子竜をチョイスしたのは、
オフ会ではちと行きにくい店なんで、案内してみたんよ

いつも背脂ギトギトばかりだから、たまにはサッパリも良いかと
お勧めの塩ラーメンチャーシュー丼強制的に食べさせたww



ラーメン通も納得してくれた様で良かった指でOK


それからOBで、いつも話さないことを話したりして、
今日の2人オフはお開きとなった

たまにはイイよね、こういうのもw
Posted at 2009/10/25 23:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暴飲暴食暴走記 | モブログ
2009年10月12日 イイね!

まったり3日目

新潟3日目
ラー雨んマン幹事で最終日スタートグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
予想以上に集まってくれて、Copen5台、プレ1台、S4台
ワィワィガャガャキィキィわーい(嬉しい顔)


まずは、おいらの希望でモーニング杭州飯店るんるん
 (11時開店と同時に雪崩れ込むことw)

今回は久しぶりにどんぶりラーメン大盛大脂どんぶり

激ウマッグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
やっぱ新潟の朝はコイツに限るよねぇハートたち(複数ハート)

見た目は強烈過ぎて、
  『そんなの朝から食えるかッexclamation
って思うでしょ?
でも、一口食べると。。。

  『意外に食べられちゃうかもぉグッド(上向き矢印)
って、目が輝いちゃうんだよ、コレがww


朝メシが済んだら、ふるさと村へ…と思っていたけど、
怖~いオジサンの先導で、田の駐車場へGoexclamation

このオジサン、前にいる車はベタベタで煽り、
空けば踏みまくるという、誰かと同類な方冷や汗
そんな人は大好きだから、おいらもフミフミるんるん

いつのまにか後ろの方はハグレてたわww

駐車場で合流して、まったり談笑
Ton爺さんと千葉&横浜組が離脱手(パー)))
そのうち、姐さん登場あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(←コノ エモジハ ナニ?w)
その後もバラバラと集まって、まったり続行w

旧車會な方々の往来が増えてきたので(?)
ジェラテリア・レガーロに移動

おいらのオーダーは。。。

《ベリーベリーミルク》と季節限定《秋の味覚》
両方ともウマウマだけど、秋の味覚がお気にハートたち(複数ハート)
栗・さつま芋…etc.が入ってて、ほのかな甘さ指でOK

ココでもネタ話で盛り上がり、楽しく過ごしたさるんるん
さぶくなってきたから解散して、みんなとお別れ


楽しい時間をありがとうハートたち(複数ハート)
またヨロシクお願いしま~っすウィンク



帰りも下道で…って思ったけど、高速をのんびり100km/hリミットで走ってみることにウッシッシ

やっぱ眠くなるね冷や汗

赤城から先が渋滞らしいんで降り
仕方無しに(?)赤城の峠道を走ることにるんるん


22時少し前に無事帰宅したぉ


4つの峠は、全て楽しかったぉ♪
9日 三国峠
10日 弥彦スカイライン
    モータースポーツ間瀬サーキット
11日 赤城山

どれも楽しいぴかぴか(新しい)峠道ぴかぴか(新しい)でしたww






総走行距離:710km
  意外と少なかったなぁ

ODO:79200km
Posted at 2009/10/12 13:16:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暴飲暴食暴走記 | モブログ
2009年09月27日 イイね!

BBQ in BaseM

BBQ in BaseM昨日は、
《魔の館》新築祝いBBQにお邪魔させてもらった
場所はモチロン《魔の基地》…もとい、《BaseM》


連日の疲れから、午前中は体が動かなくて14時半に到着冷や汗

皆すでに出来上がってて、家主は爆睡中w

でも、腹ペコだからお構い無しで食う、食う、食うウッシッシ
肉・ビール・肉・ビール・カキ・ビール・肉・ビール・蛸焼・ビール・ホタテ・ビールショートケーキビール・肉・ビール・・・
続く続く・・・
おいらが到着してから延々6時間以上`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!www

肉もカキもホタテも蛸焼も、☆まいか☆さんお手製ケーキも、
差し入れのお菓子も、ナシもブドウも、…etc.

お~いしいよねぇるんるん +。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

ノリちゃんが蛸焼を焼くのを見てたら、久々にやりたくなって、
ちこっとお手伝いわーい(嬉しい顔)
くるくるくるくる…台風

\(^ω^\)( /^ω^)/ た~のしいよねぇるんるん

お初の人も、同じぴかぴか(新しい)低姿勢同好会ぴかぴか(新しい)
話がはずめば、ビールもすすむ~ハートたち(複数ハート)
た~のしいよねぇるんるん (^m^ )ククク


いやぁ、た~のしかったぁハートたち(複数ハート)
このところ、常連さんが集まることが無かったからねぇ涙
準備や後片づけが大変だと思うけど、これからもチョクチョクやって欲しいな



それにしても。。。

  マジ、食い過ぎ ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・



Posted at 2009/09/27 23:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暴飲暴食暴走記 | 日記

プロフィール

「もんちゃん、間瀬に行ったのねん! 羨ましす!」
何シテル?   11/21 14:19
【0811 更新】 2回も全損に追い込んでしまった愛機S2000を、 多額の《授業料》を支払って復活させた愚か者www ★トラクションの塊です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mano's低姿勢Blog (旧) 
カテゴリ:大好物blog
2009/07/09 21:41:21
 
Mano's低姿勢Blog  
カテゴリ:大好物blog
2009/07/09 21:38:56
 
BILS 
カテゴリ:shop
2009/06/05 18:08:33
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
・・・。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
サーキット走行から、お年寄りの送迎、 食後に快適ドライブ・デートまでこなす車高短 ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation