不景気&梅雨時期だから仕方ないのか? 主催者さんは20諭吉近い大赤字での開催です
ありがたいこってす
TC2000で1クラス15台・・・ ありえねぇ~♪
…が、走ってる車の
毛色が、いつもとマッッッタク違う・・・!?
2~3秒台で走る連中ばかり (((((°°;)
ター坊、四駆ター坊、Sタイヤ、おまけにスリックまで(タハハ.....
おいら走るパイロンでつ
でも、インフィールドでは譲れませんのことよぉ♪ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ヒッシ
そして、バックストレートを立ち上がると。。。
瞬く間に置き去りにされるのだ ε=ε=ミヽ(。><)ノ マテー
さすがYOKOHAMAクォリティーw
食わねぇ~ (((^^;)
どんどんアウトにはらんでいく~
減衰 : F 10/40
R 8/40
合わないから、ちと変更
F 10/40
R 5/40
タイヤ食わないから、ハネをおっ立てて応急処置w
結果。。。
撃沈
…が、なぜか
クラス3位で表彰
あんなタイムで.....
もう、こっ恥ずかしくて逃げ出したかった
〓■●_~□○0 幽体離脱
テーマにしていた『コーナーを大きく使う』
1コーナー・1ヘアは、なんとなく感じが掴めたように思う、なんとな~くね
2ヘアの立ち上がりは、まだまだ改善の余地がある気がする
もっと早くアクセルを開けたいんだよな
終了後は、感染に来た仲間達といつものモニャ~クでランチ♪
久々にワイワイガヤガヤして楽しかった

(厚さが2cm以上あるんだぉ)
【番外編1】 おいらのマフラーは無問題!
『爆音マフラー』 『うるさい!』とよく言われるけど、筑波ではマッタク問題無し
むしろ静かな部類だったんで、なんか悔しい・・・ (爆
【番外編2】 最近お気に入りのチョロQがワサワサ

・・・・・・・・・ (*・・* ))))) マジ欲しい~
Posted at 2010/06/21 10:57:36 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記