新潟2日目

初


間瀬サーキット、走ってきた~
ホテルで目覚めると

快晴

天気予報はハズレたか ( ̄ー ̄)ニマッ
…が、時間が経つにつれ、行く手には分厚い雲が増え

弥彦に向かう途中からは

あめ~

それでも弥彦
R128ひろさん、せいぎ君、Arctura君を置き去りにし、りぅちんと2台で爆走

かなりセーブしてたけどなw
ウェットなうえに、大量の落ち葉

数cmの所にガードレールが迫る~

☆ミ(* _ _)ノ彡☆バンバン!!
弥彦山頂では、新潟に来るようになって初めて佐渡がハッキリ見えたよ
適度な準備運動が終わりww
そのまま

間瀬サーキットに
ロードスターとオールド・ミニばかり
そんな中に少々場違いな感じでSが紛れ込むの図w
1・2ヒートはビビリ入いり、ハンパな走りをしてたから、立ち上がりでアンダーばかり(カッチョ ワルッ

'1゙30
降ったり止んだり目まぐるしく変わる天候
何故か、おいらの放り込まれた《変態クラス》が走るときだけ、ドシャ降り

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
おかげで『雨男』呼ばわり (-゙-)ちっ
変態雨男

…orz
You TUBEで見てたイメージとは違い、ストレートが…無い

すべてがコーナー(爆)
そして、良く滑る路面
最終ヒートはタイヤの圧を2.5に上げた
前走車の走りを見てると影響されちゃうから、冷静にMDRSで得たことを実践しながら走ると。。。
'1゙21
ようやくノッテきて、まだ詰められる

よしっ
…と、気合いを入れアクセルを踏み込んだところでチェッカー
ま、そんなもんですww

間瀬サーキットは凄くリスキーだけど、テクニカルで楽し~ね

来春にでもリベンジしなくちゃだな

Posted at 2009/10/12 11:22:57 | |
トラックバック(0) |
サーキット | モブログ